Twitterの「アプリ連携」機能では、サードパーティーアプリを自身のアカウントに連動させることが可能。外部サービスと自分のツイートを連動させる際などに便利な機能です。
一方でアプリ連携機能は、Twitterアカウントの乗っ取りに悪用されるケースも。闇雲なアプリ連携は控え、不必要なサードパーティーアプリは解除することが望ましいです。
今回はTwitterのアプリ連携の解除方法を解説します。
Twitterの「アプリ連携」とは?
Twitterのアプリ連携とは、外部サービスとTwitterを連携させるときに必要な機能です。
アプリ連携の危険性とは?「乗っ取り」との関係性
「アプリ連携」は、乗っ取りに悪用されるケースがあります。Twitterのアプリ連携を許可すると、許可した対象のアプリに「アカウント設定」の確認や、ツイートの読み取り・書き込みなどの権限が与えられることがあります。登録されているメールアドレスの閲覧権限を求めるアプリもあります。
連携した外部アプリに「どのような権限が与えられているか」を認識していないと、メールアドレスなどの個人情報が抜き取られ、それらが乗っ取りに応用されることがあるのです。
乗っ取りを未然に防ぐためには、不必要なアプリ連携は解除し、以後も怪しいアプリに対して連携機能経由で権限を付与しないことが大事です。
不正なアプリ(怪しいアプリ)を連携してしまった際の対処法
うっかり怪しいアプリを連携してしまったときは、すぐに連携を解除することを推奨します。
なおアプリ連携解除後は、パスワード変更を済ませておくとより安心です。
【iOS/Android】Twitterのアプリ連携の解除方法
Twitterのアプリ連携を解除する方法を、スマホ向けにご紹介します。なお今回はiOSのTwitter公式アプリを使用していますが、解除手順はAndroidも同じです。
【PC】Twitterのアプリ連携の解除方法
ブラウザ版Twitterの場合は、以下の手順で連携を解除します。
誤って必要なアプリの連携を解除した際の対処法
誤って必要なアプリの連携を解除してしまった場合は、そのアプリの公式サイトにアクセスするなどし、連携したときと同じ手順で再び連携を行いましょう。
まとめ
Twitterのアプリ連携機能は、ツイートと外部サービスを連動させる際には便利です。とはいえ、闇雲に様々なアプリを連携させることには危険性が伴います。今回紹介した手順を参考に、自身のTwitterアカウントに連携させているアプリを改めて確認。不必要なアプリの連携は解除しておくことをおすすめします。