インスタのストーリーズは鍵垢(非公開)では誰に公開される?閲覧履歴の確認方法

インスタグラム(インスタ)は投稿をフォロワー以外に非公開にすることが可能。非公開のアカウントは「鍵垢」と呼ばれます。

この記事では、鍵垢が投稿したストーリーズがどの範囲まで公開されるか、あらためて解説。ストーリーズの閲覧履歴を確認する方法もご紹介します。

そもそも鍵垢ではストーリーズは誰に公開される?

まず自分が鍵垢の場合、基本的に投稿したストーリーズはフォロワーのみにしか公開されません。

そもそも鍵垢ではストーリーズは誰に公開される?1

鍵垢のストーリーズの閲覧はフォロワーのみ可能。フォロワー以外は、そのアカウントがストーリーズを投稿しているかどうかも分からない仕様になっています

【詳細】インスタの鍵垢アカウントのストーリーズを閲覧できる人・できない人

インスタの鍵垢と関係のある人で、ストーリーズを閲覧できる人・できない人をまとめました。

鍵垢のフォロワー
鍵垢がフォローしている人 ×
鍵垢とメッセージのやり取りをしたことのある人 ×
鍵垢がストーリーズを閲覧・反応した人 ×
鍵垢がフィードなどにコメントをした人 ×
鍵垢がメンションを付けた人 ×

たとえ鍵垢側がアクションを起こしていたとしても、フォローしていない限りはストーリーズを閲覧することは不可。

インスタの「特定のストーリーズのみ」に鍵を付ける・外すことは可能?

自分が公開アカウントで、鍵垢にするほどではないものの、特定のストーリーズだけ非公開にしたいこともあるでしょう。

結論を述べると、特定のストーリーズのみ鍵をかけたり外すことはできません。ただし、ストーリーズ投稿時に、「親しい友達」にのみ投稿を公開するよう設定することは可能。

インスタの「特定のストーリーズのみ」に鍵を付ける・外すことは可能?1

「親しい友達」にのみ公開されたストーリーズは緑色のアイコンで表示されます。なお、この「親しい友達」はあらかじめ登録しておく必要があります

「親しい友達」の登録方法は以下の記事で解説しているので参考にしてください。

インスタのストーリーズの閲覧履歴を確認する手順

インスタのストーリーズは公開アカウント・鍵垢問わず、閲覧した人を確認することが可能。

インスタのストーリーズの閲覧履歴を確認する手順1

【1】①アイコンをタップして投稿したストーリーズを開きます。【2】左下に表示される②「アクティビティ」をタップします。【3】③ストーリーズを閲覧したアカウントが表示されました

知らないアカウントの足跡が付いていたときの対処法

先述した通り、鍵垢のストーリーズはフォロワーしか閲覧できないため、基本的に「知らないアカウント」の足跡が付いていることは考えられません。しかし、知らないアカウントの足跡があった場合、以下の原因が考えられます。

・フォロワーがアイコンやアカウント名を変更した
・一時的に鍵を外していたときにストーリーズを閲覧された

まずは、その知らないアカウントにアクセスし、本当に「知らないアカウント」なのかを確認しましょう。

自分が鍵を外したタイミングで閲覧された場合、再び鍵をかければ基本的に以後閲覧されることはありません。しかし、そのタイミングでフォローされている可能性もあるので、フォロワー欄のチェックもしましょう。

なお、フォロワーは削除することが可能です。

知らないアカウントの足跡がついていた際の対処法1

【1】プロフィール画面より①「フォロワー」をタップします。【2】削除したいアカウントの右側に表示された②「削除」をタップします。【3】最後に確認画面が表示されるため、③「削除」をタップして完了です

ストーリーズの鍵(非公開設定)についてよくある質問

インスタの鍵に関するよくある疑問と答えをご紹介します。

ツールや外部サイトを使って「鍵を付けたストーリーズ」を閲覧されることはあるの?

「鍵垢のストーリーズを閲覧できる」と謡うアプリや外部ツールは存在しますが、2024年1月現在、そういったアプリやツールは正常に作動しません。ストーリーズを見ることができないばかりか、ウイルスが仕込んであることもあります。

足跡が付いていない場合でも非公開のストーリーズが外部に拡散されることはある?

悪意のあるフォロワーが鍵垢のストーリーズをスクショして、外部で拡散するケースは考えられます。その場合は自分では防ぐことができないため、鍵垢にする場合は信頼できるアカウントのみをフォロワーにするといいでしょう。

まとめ

インスタの鍵垢で投稿されたストーリーズは、フォロワーのみ閲覧が可能。それ以前にコメントやDMでのやりとりがあった場合や、鍵垢からストーリーズ内でメンションされたとしてもフォローしていなければ閲覧できません。

また、2024年1月現在「鍵垢のストーリーズを閲覧できる」と謡うアプリやツールは存在しますが、ウイルスが仕込んであるなど危険性が高いため、使用しないようにしましょう。

※サムネイル画像(Image:wichayada suwanachun / Shutterstock.com)

オトナライフ編集部
iPhone・Android・SNS・パソコン関連・キャッシュレス、QRコード決済など、さまざまな情報を独自の視点や切り口で発信するニュースサイト
X/Twitter:@otonalife
YouTube:OTONALIFE Ch

iPhone/Androidスマホやキャッシュレス決済、SNS、アプリに関する情報サイト[オトナライフ]

インスタのストーリーズは鍵垢(非公開)では誰に公開される?閲覧履歴の確認方法のページです。オトナライフは、【SNSInstagramInstagramストーリーズ鍵垢Instagramの使い方】の最新ニュースをいち早くお届けします。