Facebookはそれほど親しくない人とも友だちとしてつながることは多い。友だちが増えてくると、不愉快な投稿がニュースフィードに上がってくることもあるだろう。このような投稿は非表示にする方法がある。「大人な事情で友だちは切れないが、投稿は見たくない!」といった状況で使おう。
不愉快な投稿はニュースフィードで表示させないように設定
(Image:Shutterstock.com)
自慢話や批判的な話、見境のない宣伝投稿など、見てるこちらが不愉快な気分になる投稿は少なくない。このような投稿を目にしたくないなら、その投稿を非表示にしてしまおう。なお、この方法で非表示になるのは、その投稿のみだけなので注意しよう。
まず、非表示にしたい投稿の右上に表示されている「…」をタップする
メニューが表示されるので、「投稿を非表示」をタップする
この投稿は非表示になり、ニュースフィードには表示されなくなる。元に戻したいときは、「元に戻す」をタップすればよい
フォローを外せば、友だちのままその人の投稿を非表示にできる
フォローを外したいときは、相手のページを表示し、「フォロー中」をタップする
Facebookで友だちとしてつながると「友達」と「フォロー」の両方が有効になる。紛らわしいが、この2つは違うものなのだ。
「友達」はその名のとおり「友達」としてつながっていることを示す。「フォロー」はニュースフィードへ投稿を表示させるためのもの。つまり、友達のまま相手の投稿を表示させたくないなら、「フォロー」を外せばよい。外しても相手には通知はされないので安心だ。
フォローを外している間、その人の投稿は表示されなくなる。もしフォローを外していたことを忘れてしまうと、「あの人の投稿が全然ないな」といったことが起きる恐れがある。
このような事態を防ぐのに便利なのが「30日間フォローを休止」機能だ。その名のとおり、期間限定でフォローを外すもので、フォロー忘れを防止してくれる。30日経過すると、フォロー休止解除のお知らせが届くので、解除するか休止を継続するかはそのときに判断すればよい。
ニュースフィードの設定画面が表示されるので、「フォローをやめる」を選択。これで、相手の投稿はニュースフィードに表示されなくなる
ニュースフィードに表示されている相手の投稿で「…」→「〜さんのフォローを30日間休止」の順にタップする。30日経過すると、フォロー休止の解除を確認する通知が届くので、解除するかどうかはそのときに判断しよう
不愉快な投稿は見てるこちらも気分が悪くなる。せっかく楽しいFacebookだからこそ、見たくないものは非表示にして存分に楽しもう。