「ポケベルという単語を知らない」が2割! 懐かしの暗号会話「910964」はなんて読む?

株式会社SheepDogが運営するITツール比較サイト「STRATE(ストラテ)」は2022年3月23日、「ポケベルの認知に関するアンケート」を実施。15歳〜29歳の男女300人
から回答を得た。今、若い人々の間で昭和レトロがブームとなっているが、昭和と平成のはざまの頃から普及し出したポケベルの存在は、どれほど認知されているのだろうか。

ポケベルの認知度は80%と、意外にも高かった!

「ポケベルを知っており、見たことがある」と「ポケベルという言葉は知っているが、見たことはない」の合計は8割にも及んだ(「STRATE」調べ)

調査結果の前に、ポケベルについて少し説明しておこう。ポケベルとはポケットベルの略で、1980年代後半から1990年代前半にかけて普及した小型の無線受信端末のことを指す。携帯電話やスマートフォンがなかった当時、ポケットに入れて持ち運べる便利な連絡手段として、女子高生をはじめ若者たちの間で大流行した。

しかし、このポケベル、受信はできるが送信はできなかった。公衆電話や固定電話からポケベルへ一方的に呼び出し信号を送ることはできるが、受信者が返事をしたいとなると、近くの公衆電話や家、職場などの固定電話へ駆け込んでメッセージを送信するしかなかった。しかも、送信できるのは数字のみなので、語呂合わせで伝えたいことを表現するしかないのだ。それと比較すると、現代のスマホの便利さたるものや…。ポケベル未使用者であっても想像に難くないだろう。

前置きが長くなってしまったが、ここからは調査結果を紹介していこう。まず「ポケベルを知っていますか?」という質問では、「ポケベルという言葉は知っているが、見たことはない」と回答した人が最多で57%。以降は「ポケベルを知っており、見たことがある」は23%、「ポケベルを知らない」は20%と続いた。

昨今のレトロ歌謡曲ブームもあってか、「ポケベルという言葉は知っているが、見たことはない」という人を含めて「知っている」が80%と、かなり多いという結果に。国武万里さんの歌う「ポケベルが鳴らなくて」は、タイトルにもポケベルが登場するので、この曲をきっかけに知ったという当時の若者も多いのではないだろうか。ちなみに、作詞を手がけたのは、今も昔も名曲を生み出し続けている名作詞家で、AKB48の総合プロデューサーでもある秋元康氏だ。

女性の方がポケベルの存在を知り得る機会が多いようだ(「STRATE」調べ)

さらに調査結果を詳しく見ていくと、ポケベルの認知に関して男女で顕著な差があることが分かった。「ポケベルを知らない」という人は、女性ではわずか8%に留まったものの、男性では32%にも上り、実に4倍も差が開く結果となった。これは、レトロ歌謡曲ブームは、若い女性を中心に盛り上がりを見せているということなのかもしれない。

ポケベルが登場する以前の若者たちは、待ち合わせする際にすれ違いが起きてしまうこともしばしばで、それがドラマや恋愛小説の題材の定番であった。しかし、ポケベルの登場という通信産業の革命により、便利にはなったものの、ドラマや恋愛小説の題材として待ち合わせがクローズアップされることも無くなっていったという。

それでも、数字の送信しかできない不便なポケベルにおいても、その状況ならではのドラマは数々生み出されてきたはず。スマートフォンの機能が年々進化していくなど、どんどん便利になっていく今の世の中だが、もし、あえて不便なポケベルを模した(当時のポケベル暗号会話「114106」あいしてる「999」サンキュー「910964」既読無視など)コミュニケーションアプリがリリースされたとしたら、「エモい」と現代の若者たちに人気が出そうかも!?

出典元:ポケベルとは?流行した理由と現在について【STRATE

※サムネイル画像(Image:「Wikipedia/浅本」より引用)

オトナライフ編集部
iPhone・Android・SNS・パソコン関連・キャッシュレス、QRコード決済など、さまざまな情報を独自の視点や切り口で発信するニュースサイト
X/Twitter:@otonalife
YouTube:OTONALIFE Ch

iPhone/Androidスマホやキャッシュレス決済、SNS、アプリに関する情報サイト[オトナライフ]

「ポケベルという単語を知らない」が2割! 懐かしの暗号会話「910964」はなんて読む?のページです。オトナライフは、【デバイスおじさんのSNSおじさんポケベル】の最新ニュースをいち早くお届けします。