ダイソーの「USBケーブル」は本当に大丈夫なのか? 性能など検証してみた!

ダイソーでは、スマホの充電やデータ転送で使えるUSBケーブルがたくさん売られています。でも、価格はたった110円なのに本当に品質に問題はないのでしょうか? そこで筆者は、ダイソーで販売されているUSBケーブルを6本購入して「USB CABLE CHECKER 2」という計測機器で検証するとともに、実際の充電速度やデータ転送速度について調べてみました。果たしてその結果は……?

そもそもUSBケーブルの規格はどうなっている?

100均のダイソーに行くとさまざまなUSBケーブルが110円〜330円といった低価格で販売されています。

通常は800〜3,000円程度はするのに、こんなに安くて本当に大丈夫なのか疑問に思っている人も多いことでしょう。

そこで今回は、筆者がダイソーで販売されている6種類のUSBケーブルを購入して、充電速度やデータ転送速度などの性能を検証してみます。

ダイソーにはさまざまなUSBケーブルが売られていますが、110円〜330円と激安な製品でも問題ないのでしょうか?(筆者撮影)

その前に、複雑で分かりにくいUSB規格について解説しておきましょう。

ざっくり言うといちばん古い「USB 2.0」と「USB 3.0/3.1」、最新規格の「USB4」、そして、USB-Cを利用した「Thunderbolt」の4種類があり、規格ごとでデータ転送速度は異なります。

たとえば、USB 2.0は最大480Mbpsで、USB 3.2 Gen 2(USB 3.1 Gen 2)は最大10Gbps、最新のUSB4やThunderbolt 4は最大40Gbpsとなっています。

ところが、USBケーブルの給電性能はデータ転送速度とは別の仕様があり、必ずしもデータ転送速度と給電性能は一致しません。

そもそも、充電の出力(W・ワット)は電圧(V・ボルト)×電流(A・アンペア)で算出できますが、USB 2.0規格での給電は0.5A(5V/0.5A=2.5W)、USB 3.0規格では0.9A(5V/0.9A=4.5W)、USB BC(Battery Charging)では1.5A(5V/1.5A=7.5W)となっていました。

しかし、時代とともにもっと大きな電力を必要とするデジタル機器が増えてきたため、USB規格でもっと大電源を供給できる規格として「USB PD(Power Delivery)」が策定されたのです。

一口に「USB PD」と言っても最大60W(20V/3A)に対応するもの、最大100W(20V/5A)の給電を管理する「e-Marker」を搭載するもの、あるいは最大240W(48V/5A)対応「USB PD EPR」に対応するものがあります。

「eMarker」とはUSB Type-Cケーブルに内蔵されているICチップのことで、パソコンなど大電源を必要とするUSB PD(Power Delivery)で100Wの電源を供給するときに必要になります。

また、USB規格に関してはUSB-IFという団体によって定められていますが、USBケーブルには何も表記がないので、見た目では性能が分かりませんよね。

そこで、USB-IFではUSBの転送速度や給電性能を示す新たなパフォーマンスロゴを定めており、最近はこのロゴが表記された製品もあります。

●Owltech「USB Type-C to Type-Cケーブル USB4対応 8K 40Gbps PD240W(48V/5A) 急速充電 USB PD Extended Power Range対応」は→こちら(Amazon)

こちらはパフォーマンスロゴ表示があるOwltechの「USB4」対応USB-Cケーブル

こちらはパフォーマンスロゴ表示があるOwltechの「USB4」対応USB-Cケーブル。データ転送速度は最大40Gbps、給電は240Wまで対応する高性能なもので、価格は2,500円前後します(画像はAmazon公式サイトより引用)

ダイソーで売られているUSBケーブルはどのような仕様なのか?

ここまでの説明で、何となくUSBの規格のことが分かっていただけたと思いますが、ここで、今回筆者が購入したダイソーのUSBケーブルの性能を確認しておきましょう。

昔、100均では充電速度の遅い1Aや2Aの製品もありましたが、最近は3A(20V/3A=60W)に対応する製品がほとんどで、「USB-PD・60W」対応と表示されているものが110円から買えます。

なかには100Wまでの給電に対応できる「eMarker」搭載のUSBケーブルもあり、こちらは330円となっています。

また、USBのケーブル長は50cm〜1mのものが多いのですが、必要以上に長いものは本来の性能が発揮されない場合もあるので、できれば1m以下のものを選んでおきましょう。

なお、ダイソーではiPhone 14以前に対応するLightningケーブルも売られており、Appleの「MFi」認証を受けている製品は1,100円で販売されていますので、今回はこちらもテストしてみます。

ちなみに、iPhone 15ではLightningからUSB-C(Type-C)に変更されていますが、ダイソーで販売されている製品を使用してもまったく問題ありません。

充電・転送ケーブル(Type-A-Type-C、1m、3A、アルミプラグ)

充電・転送ケーブル(Type-A-Type-C、1m、3A、アルミプラグ)

こちらはもっともスタンダードなUSB Type-Cケーブル。片側がType-Aになっており汎用性が高いのが特徴です。USB 2.0・3A対応でケーブル長は1m。価格は110円です(筆者撮影)

充電・転送ケーブル(Type-C-Type-C、1m、3A、アルミプラグ)

充電・転送ケーブル(Type-C-Type-C、1m、3A、アルミプラグ)

iPhone 15が採用したことで注目されているUSB Type-Cケーブル。両端がUSB Type-Cになっておりケーブル長は1m。こちらもUSB 2.0・3A対応で価格は110円です(筆者撮影)

A-Cケーブル(3A、1M)

A-Cケーブル(3A、1M)

スタンダードなUSB Type-A/Type-Cケーブル。USB 2.0・3A対応でケーブル長は1m。価格は110円ですが、ケーブル長2mのものは220円で販売されています(筆者撮影)

Type-C充電通信ケーブル50cm(Type-C、PD対応)

Type-C充電通信ケーブル50cm(Type-C、PD対応)

USB-PD・60W対応と表記されたUSB Type-C/Type-Cケーブル。USB 2.0規格でケーブル長50cm。価格は110円ですがケーブル長1mの製品もあり、こちらは220円で販売されています(筆者撮影)

充電・転送ケーブル(USB POWER DELIVERY、100W対応、Type-C)

充電・転送ケーブル(USB POWER DELIVERY、100W対応、Type-C)

USB 2.0規格のUSB Type-C/Type-Cケーブルですが、「eMarker」搭載で100Wにも対応します。ケーブル長は1mで価格は330円とやや高めです(筆者撮影)

ライトニングケーブル(PD対応、Type-C、1.0m)

ライトニングケーブル(PD対応、Type-C、1.0m)

Apple公認「MFI認証」のLightning/Type-Cケーブル。USB-PD対応でケーブル長は1m。価格は1,100円と高価ですが、Apple純正品よりはかなり安いのが特徴です(筆者撮影)

ダイソーの「USBケーブル」は本当に大丈夫なのか? 性能など検証してみた!のページです。オトナライフは、【デバイススマホ充電100均セリアダイソーLightningケーブル充電ケーブルUSB-CUSBUSBケーブル】の最新ニュースをいち早くお届けします。