AirPods Pro(第2世代)のLightning版とUSB-C版は充電端子が違うだけじゃなかった!

2023年9月にUSB-C対応のiPhone 15シリーズが発売されたのに伴い、AirPods Pro(第2世代)にもUSB-C版が登場しました。旧Lightning版と新USB-C版は充電端子が違うだけだと思っている人が多いでしょうが、実はほかにも大きく異なる部分があるのをご存じでしょうか? そこで今回は、AirPods Pro(第2世代)のUSB-C版とLightning版は何がどのように違うのか解説したいと思います。

AirPods Pro(第2世代)にもUSB-C版が登場!

(Image:apple.com)

(画像はApple公式サイトより転載)

iPhone 15シリーズでは、充電端子がLightningからUSB-Cに変更されましたが、同時に発売されたAirPods Pro(第2世代)にもUSB-Cが採用された新型が登場しました。

これでiPhone 15もAirPods Pro(第2世代)も、どちらもUSB-Cケーブル1本で充電できるようになったのは便利ですよね。

●Apple「AirPods Pro(第2世代)」は→こちら

(Image:apple.com)

iPhone 15がUSB-Cを採用したのに伴い、AirPods Pro(第2世代)もUSB-C版が登場しました(画像はApple公式サイトより転載)

AirPods Pro(第2世代)のLightning版とUSB-C版は充電端子が異なるだけで、製品名と値段、そして見た目もまったく同じです。

ところが、この2機種には充電端子以外にも大きく異なる部分があったのです……。

(Image:apple.com)

AirPods Pro(第2世代)のLightning版(写真左)とUSB-C版(写真右)は、製品名も見た目もまったく同じですが……(画像はApple公式サイトより転載)

(Image:apple.com)

AirPods Pro(第2世代)は、23年9月22日発売モデルから充電端子が変更されました。写真上がLightning、写真下がUSB-Cになります(画像はApple公式サイトより転載)

USB-C版とLightning版には大きな違いがあった!

AirPods Pro(第2世代)のLightning版とUSB-C版は、製品名、価格、見た目もまったく同じです。

いずれも「H2」チップを搭載しており、ノイズキャンセリング機能にも違いはありません。

(Image:apple.com)

AirPods Pro(第2世代)は、Lightning版とUSB-C版どちらにも「H2」チップが採用されており、ドライバやアンプと連携して鮮明でクリアな音を生み出します(画像はApple公式サイトより転載)

(Image:apple.com)

AirPods Pro(第2世代)のLightning版とUSB-C版は、どちらもアクティブノイズキャンセリング機能が採用さてれおり、外部の雑音を消してくれます(画像はApple公式サイトより転載)

ところが、AirPods Pro(第2世代)のLightning版とUSB-C版の2機種には、充電端子以外にも大きな違いがありました。

まず、Lightning版が耐汗耐水性能「IPX4」のみ対応していたのに対し、USB-C版は防塵性能が追加され「IP54」にグレードアップされています。

(Image:apple.com)

USB-C版はLightning版のIPX4に加え、IP54等級の防塵性能と耐汗耐水性能が追加されています(画像はApple公式サイトより転載)

次に注目したいのが、ロスレスオーディオへの対応です。ロスレスオーディオとは、Appleが開発したCDよりはるかに高音質の圧縮形式のこと。

2024年登場予定のゴーグル型デバイス「Apple Vision Pro」に接続すると、20bit/48KHzのロスレスオーディオが楽しめるのです。

ただし、iPhone 15にBluetooth接続でAirPods Pro(第2世代)を接続しても、これまでと同じAACコーデックであり、ロスレスオーディオが楽しめるわけではありません。

(Image:apple.com)

USB-C版は、2024年登場予定のゴーグル型デバイス「Apple Vision Pro」に接続すると、20bit/48KHzのロスレスオーディオが楽しめます(画像はApple公式サイトより転載)

●Apple「Apple Vision Pro」は→こちら

まとめ

いかがでしょうか? AirPods Pro(第2世代)のUSB-C版は充電端子が変更されただけでなく、防塵・防水性能がグレードアップされているほか、ロスレスオーディオにも対応していました。

ロスレスオーディオは、今のところ2024年登場予定のゴーグル型デバイス「Apple Vision Pro」でしか利用できませんが、どうせなら、Lightning版ではなくUSB-C版を購入したほうがお得でしょう。

オトナライフ編集部
iPhone・Android・SNS・パソコン関連・キャッシュレス、QRコード決済など、さまざまな情報を独自の視点や切り口で発信するニュースサイト
X/Twitter:@otonalife
YouTube:OTONALIFE Ch

iPhone/Androidスマホやキャッシュレス決済、SNS、アプリに関する情報サイト[オトナライフ]

関連記事

TOPICS
デバイス最新記事

RANKINGランキング

18:00更新