生産性爆上げ「Google Chromeの神・8つの拡張機能まとめ」が話題!

皆さんは日頃、インターネットブラウザは何をお使いだろうか。インターネットブラウザとは、ネット上でさまざまなウェブサイトを閲覧するためのソフトウェアのことだ。かつて、インターネットブラウザと言えば、Microsoft社の「Internet Explorer」一強だったが、それも今や昔。現在、日本および世界でのシェアが最も多いインターネットブラウザといえば、Google社の「Google Chrome」である。

2022年7月1日に投稿された、たべっち@tabestationさん「【サラリーマン必見】生産性が爆上がりするGoogle Chromeの神・拡張機能を8つにまとめました。」というツイートには、「Google Chrome」の神レベルに便利な拡張機能を紹介した画像が添えられていた。このツイートには、瞬く間に1.2万件を超える「いいね」が押され、ツイッター上で大きな反響を呼んでいる。

今回は、こちらのツイートに関する詳細と、リプライ欄に寄せられたさまざまな意見をご紹介したい。

「Google Chrome」の拡張機能とは?

「Google Chrome」は、主にAndroidスマホやタブレットに標準搭載されているウェブブラウザだ。直感的でわかりやすいUIが魅力的なブラウザなので、iPhoneユーザーの方でも、ご自宅で使用するパソコンのブラウザには「Google Chrome」をチョイスしているという人が多いかもしれない。

Google Chrome(Image:Evan Lorne / Shutterstock.com)

そのような「Google Chrome」だが、先月の5月24日には最新バージョン102がリリースされている。投稿者のたべっちさんがオススメする「拡張機能」とは、「Google Chrome」に機能を追加できるプログラムファイルのことだ。拡張機能は「Google Chrome」の強みの1つであり、「Chromeウェブストア」から追加することができる。

この便利な拡張機能のまとめを見たツイッターユーザーたちからは、「ほとんど知らなかったです!即ブクマでした!」との驚きの声や、「SpeedDial2は便利そうですね!使ってみます!」と、さっそく利用してみたいというコメントが相次いでいた。

「Google Chrome」神・拡張機能8選!!

それではさっそく、たべっちさんオススメの「Google Chrome」神・拡張機能8つについて詳しく解説していこう。

作業効率を上げる、拡張機能

作業効率を上げる「ONETAB」「Speed Dial 2」(画像は「たべっち(@tabestation)さん」提供)

まず、ひとつ目は、作業効率を上げるための拡張機能として、開いているページをリスト化し、1つのタブにまとめることが可能な「OneTab」と、気に入ったウェブページを保存および整理できる「Speed Dial2」だ。「OneTab」は筆者もヘビーユーザーなのだが、作業がしやすくなる上に、メモリの使用量も95%削減されるとのことなので、まさに一石二鳥である。

検索に役立つ、拡張機能

検索に役立つ「Extract People also search phrases in Google」「Google Similar Pages」(画像は「たべっち(@tabestation)さん」提供)

続いて2つ目は、検索に役立つ拡張機能として、ユーザーの気になるキーワードをまとめてくれる「Extract People also search phrases in Google」と、閲覧中のページと似たページをサジェストしてくれる「Google Similar Pages」だ。「Extract People also search phrases in Google」の気になるキーワードとは何かというと、よくウェブで調べものをしていると勝手に表示される、「他の人はこちらも検索」のことである。

資料作りに役立つ、拡張機能

資料作りに役立つ「素晴らしいスクリーンショットとスクリーンレコーダー」「Googleドライブに保存」(画像は「たべっち(@tabestation)さん」提供)

そして3つ目は、資料作りに便利な拡張機能として、筆者も日々お世話になっている「素晴らしいスクリーンショットとスクリーンレコーダー」と、「Googleドライブに保存」だ。 この2つに関しては、もう名前のままなので説明するまでもないかもしれない。サラリーマンだけでなく、学生の皆さんも覚えておくと便利な機能である。

アマゾンを使いこなす、拡張機能

アマゾンを使いこなす「Keepa」「その本、図書館にあります。」(画像は「たべっち(@tabestation)さん」提供)

最後の4つ目は、Amazonを使いこなすための拡張機能として、日々の価格推移をグラフで表示してくれる「Keepa」と、Amazonの本が図書館にあるかどうかを検索してくれる「その本、図書館にあります」だ。「Keepa」に関しては、グラフの表示だけでなく、自分の欲しい商品が設定した価格まで値下がりしたら、通知してくれる機能もあるので、お得に買い物をしたい人は必見だ。

今すぐ「Chromeウェブストア」をチェックしよう!

さまざまな拡張機能があるインターネットブラウザ「Google Chrome」。社会人だけでなく、幅広い世代が活用できそうな、今回の神・拡張機能のご紹介だが、気になる機能はあっただろうか。

個人的に「その本、図書館にあります」は、卒業論文や修士論文を控えている学生さんたちにこそ、存分に活用してほしいところである。筆者の大学時代には、このような便利な機能は存在しなかったため、高額かつマニアックな参考文献を実費で買わざるを得ず、当時のバイト代がすべて文献に飛んだという、苦い記憶を思い出してしまった。

まだ、「Google Chrome」に追加で何も入れていないという人は、この機会に「Chromeウェブストア」をチェックしてみてはいかがだろうか。ぜひ「Google Chrome」の拡張機能をうまく利用して、快適なパソコンライフを送ってほしい。

※サムネイル画像(Image:「たべっち(@tabestation)さん」提供)

オトナライフ編集部
iPhone・Android・SNS・パソコン関連・キャッシュレス、QRコード決済など、さまざまな情報を独自の視点や切り口で発信するニュースサイト
X/Twitter:@otonalife
YouTube:OTONALIFE Ch

iPhone/Androidスマホやキャッシュレス決済、SNS、アプリに関する情報サイト[オトナライフ]

生産性爆上げ「Google Chromeの神・8つの拡張機能まとめ」が話題!のページです。オトナライフは、【SNSで話題Google Chrome拡張機能ブラウザX/Twitterで話題】の最新ニュースをいち早くお届けします。