スマホユーザーのコミュニケーションツールとして、今や欠かせない存在となった「LINE」。読者の皆さんも、自身のスマホにLINEをインストールして使っているという人が多いのではないだろうか。
今日は、日常で使えるiPhone便利機能などを日々発信しているインスタグラマー・Yuta | 教えたくなる便利機能@insta.yuta.snsさんが投稿した『LINE Labs意外と知らない裏技5選』について、皆さんにお伝えしよう。
Yuta | 教えたくなる便利機能さんは、先日Instagramへ下記の投稿とともに、LINEの裏技を紹介した動画を投稿している。
「最後10秒はまだ言ってない
最初3秒はタイトルで気になるところチェックして!
1.フォント変更 12秒間
2.ミュート設定 8秒間
3.スクショ撮れる 6秒間
4.長いスクショも 6秒間
5.アイコン消せる 10秒間
保存して使ってみて←意外と知らないヒトいてるから教えたら喜ばれる‼︎」
それではさっそく、今回の裏技について詳しく解説していこう。
フォントの変更とミュートメッセージの設定方法!
まず一つ目の裏技は、LINEのトーク画面のフォントを変更する方法だ。Android端末をご使用の方であれば、本体の設定からフォントを変えることができる機種もあるが、フォントが端末で一括管理されているiPhoneの方は、この方法を使うことでLINEアプリ内のフォントを変えることができる。
やり方は、まずLINEのホーム画面を開き、右上のネジのような形のマークをタップ。すると、設定画面が開くのでスクロールして「LINE Labs」を選択しよう。
フォントを変更する場合は、「カスタムフォント」をオンにし、「フォントを設定」を選ぶ。そうすれば、設定できるフォント一覧が出てくるので、好きなフォントを選択すれば完了だ。
続いては、自分が送るメッセージに関して、相手に通知が行かないようミュートにする方法だ。こちらも先ほどの「LINE Labs」から、「ミュートメッセージ」の項目をオンにするだけでOK。この設定をしておけば、メッセージやスタンプ、写真などを送る際に、「送信ボタン」を長押しすると、ミュートでメッセージを送ることができる。深夜などにメッセージを送る場合は、通知音で相手を起こさないように配慮ができるのでオススメだ。
スクショの裏技3選
次の裏技は、LINEメッセージのスクショに関するものである。「スクショの方法」「情報の隠し方」「広範囲のスクショ」、3つまとめてご紹介しよう。
まず、スクショの基本的なやり方は、スクショしたいやり取りがあるトーク画面を開き、メッセージの部分を長押しする。すると、「スクショ」という項目が出てくるので、範囲を選択して「スクショ」ボタンを押せば完了だ。
この時、「情報を隠す」というボタンが同時に出てくるので、これを選択すれば相手のLINEアイコンが個人で設定したものとは別のものに変更される。
また、選択範囲を広くすれば、長いやり取りも縦長の画像となって写真フォルダに残すことが可能だ。LINE上での思い出のやり取りや、残しておきたい大切な会話は、この方法で画像化してしまえば、うっかりLINEのデータが飛んでしまっても安心である。
LINE Labsは開発中の機能?
ちなみに、前半にご紹介した設定画面の「LINE Labs」とは、リリース前のLINEの新機能をいち早く試すことができるサービスのことだ。LINEアプリ内の設定画面から変更できるため、普通の機能のようにも思えるが、実は「LINE Labs」内はすべて正式リリース前の実験的な試みなのである。
そのため、本日ご紹介したサービスなどは、予告なく削除される場合もあるらしいので、気になった人は早めにチェックするのがオススメだ。LINEは使っている年齢層も幅広いため、運営側としてもユーザーの活用頻度などを見て、正式に実装する価値がある機能かどうか試しているのだろう。
筆者もさっそくLINEを好みのフォントに変更してみたが、普段よく使っているアプリでも、少しフォントが変わるだけで、なんだか新鮮でおもしろく感じた。とくに、iPhoneユーザーの方は、今までのフォントに飽きたという人もいるはずなので、気分転換にも良いかもしれない。
ただし、このフォントの設定に関しては、Androidの一部機種で未対応のようなので、手持ちのスマホが対応しているかどうかは、ご自身でぜひ、たしかめてほしい。その際は、LINEアプリのアップデートも必須だ。
フォントが自分好みになったり、送信相手への配慮ができたり、大切なやり取りを画像で残すことが可能になったりと、今回ご紹介した裏技は、どれも今すぐ試してみたくなるものばかりである。ぜひLINEの裏技を活用して、より良いスマホライフを送ってほしい。
※サムネイル画像(Image:「Yuta | 教えたくなる便利機能(@insta.yuta.sns)」さん提供)