世の中には、様々なライフハックが溢れている。ちょっとした手順や方法を知っていると、日々の生活の中でほんの少し得をしたり、良い思いが出来たりするという、そんな裏技やプチ情報を、オトナライフでは過去にも何度かご紹介してきた。今回も広大なインターネットの海から、耳寄りなライフハックをゲットしたので、ぜひ読者の皆さんに共有したい。
2023年8月2日に投稿された、作編曲のヒロタカ@sound_pressureNさんの「カップ焼きそばをドライヤーで乾かすと旨みが増すのを知る者はこの世界広しといえども私だけだろう。」という書き込みには、実際にカップ焼きそばをドライヤーで乾かす様子を撮影した写真が添えられていた。この投稿には、なんと2.2万件を超える「いいね」がついており、インターネット上で大きな話題となっている。
今回は、こちらの投稿に関する詳細と、リプライ欄に寄せられた様々な意見をご紹介したい。
カップ焼きそばをドライヤーで乾かすと旨みが増すのを知る者はこの世界広しといえども私だけだろう。 pic.twitter.com/bSQRtWoGlV
— 作編曲のヒロタカ (@sound_pressureN) August 2, 2023
カップ麺がさらに美味しくなる!?不思議なライフハックが話題!
投稿者である作編曲のヒロタカさんによると、「ドライヤーでカップ焼きそばの麺を乾かすと旨味が増す」とのことだが、これは一体どういう仕組みなのだろうか。2.2万件以上もの反響を呼んだ今回の投稿に追記する形で、作編曲のヒロタカさんは以下のように述べている。
「深夜のテンションで何気なく呟いただけなのに反響すごいw皆さんお察しの通り水分を飛ばすのが目的です。炒めても良いんですけど、そうするとメイラード反応によって無駄に香ばしくなっちゃうんで本来のソースの味を活かすなら断然ドライヤーですね」
なんとドライヤーの風で麺の水分を飛ばすことによって、ソースの本来の味が際立つのだそうである。この原理だと扇風機でも良さげだが、麺が冷めてしまうことを考えると、やはり温風の出るドライヤーがベストな選択なのだろう。
炒めて水分を飛ばすと、メイラード反応によって麺そのものが香ばしくなってしまうため、オススメしないそうだ。ちなみにメイラード反応とは、加熱や熟成を加えることによって、糖とアミノ酸が化学反応を起こす現象のことである。メイラード反応は「焦げ」にかなり近いが、焦げる手前のいい塩梅のタイミングで起きる反応というと分かりやすいかも知れない。
麺を乾かすドライヤーは、衛生面にも注意!
この投稿を見たネットユーザーたちからは、「ちぢれ麵がストレートになるんですよね。」「どこのドライヤーがいちばん美味しくなりましたか?」など、ドライヤーにちなんだボケの数々や、「ペヤング 獄辛シリーズの魅力も増しますでしょうか?ご検証いただけると、参考になります」と、獄辛が苦手な投稿者に無茶ぶりを提案する声など、様々なコメントがリプライ欄には寄せられていた。
今回のライフハックを伝授してくれた作編曲のヒロタカさんは、ドライヤーでカップ焼きそばを乾かす際、衛生面に関してもかなり気を遣っているそうで、リプライ欄で下記の注意喚起を行っている。
「まさかこんなに反響あると思わなかったから書いてなかったけど、皆さんこれやるときはちゃんとドライヤー綺麗にしてからやってくださいね!ホコリとか髪の毛とか溜まってるのは論外ですよ カップ焼きそば専用にもう一台ドライヤー買うのも良いですね」
青のりはドライヤーの風を当てた後に入れよう
普段のカップ焼きそばをさらに美味しく食べる為に、ドライヤーで麺の水分を飛ばすというライフハックを紹介した今回の投稿。
投稿者が実際に使用しているドライヤーはPanasonic製とのことだが、ダイソンでもシャープでも、効果は変わらないと思うので、皆さんもぜひ家でカップ焼きそばを食べる機会があれば、今回のライフハックを試してみてはいかがだろうか。
筆者もこの原稿を書いていると、妙にカップ焼きそばが食べたくなってきたので、先ほど買ってきてさっそく作ったのだが、いつもの癖でうっかりソースとともに青のりまで入れてしまい、ドライヤーの風で乾かす際に勢いよく部屋中に青のりが舞い上がってしまった。時刻は現在21時半だが、今から地獄のカーペット掃除が待っている。散らかった青のりを瞬時に片づけるライフハックも、オトナライフ編集部では絶賛募集中だ。
※サムネイル画像(Image:「ヒロタカ(@sound_pressureN)」さん提供)