YouTubeショートの短尺動画を保存/ダウンロードする方法【1080p対応】

YouTubeの新しい視聴の形として完全に定着した感がある「YouTubeショート」。ADK マーケティング・ソリューションズの調査によると、YouTubeショートの利用率はTikTokより10pt高く、YouTubeはいまやショート動画の代表的なプラットフォームです。

YouTubeショートとは何か1

おさらいまでに触れると、YouTubeショートは短編動画(最大60秒)までの縦型の動画を投稿・公開・閲覧できる機能。ショートとして投稿された動画は、YouTubeアプリの「YouTubeショート」タブから視聴可能です。日本では2021年7月からサービスが開始され、今ではショート動画の中心的なプラットフォームとなりました

この記事をお読みの方の中にも、ショート動画をきっかけに新たなYouTuberと出会った方や、出先や移動中は7分程度ある通常動画ではなくショート動画を中心に見ている方もいるのではないでしょうか。

YouTubeショートは短い分、更新頻度が高いYouTuberも多く「お気に入りのショート」がチャンネルの中で埋もれることもあります。そこで今回はお気に入りのショートを繰り返し視聴するために、動画を保存する方法を紹介します。

参考元:ADK マーケティング・ソリューションズ プレスリリース

YouTube Premiumからショート動画を保存する方法

YouTube Premiumに加入すると、YouTubeショートを含むすべてのYouTube動画をオフラインで視聴できます。

月額1,280円(税込)の有料会員向けのプレミアムサービスのため、課金が必要となりますが確実に保存が可能です。ちなみにYouTubeプレミアムは様々な方法で、安く加入もできます。こちらの記事で詳しく解説しています。

YouTube Premiumでショート動画を保存し、オフライン再生する方法は以下の通りです。

YouTube Premiumからショート動画を保存する方法1

【1】保存したいショート動画を開き、①右下の「ライブラリ」をタップします。【2】保存したい動画に表示されている②三点ボタンをタップし、③「動画を一時保存」を選びます

YouTube Premiumからショート動画を保存する方法2

【3】画質を選び、④「一時保存」をタップします。【4】ライブラリの「オフライン」から保存した動画を見ることができます

YouTube Premium未加入だけどショート動画を保存したい場合は?

YouTube Premium未加入の場合、YouTubeショートの保存に対応するサードパーティーのサービス/ツールを利用するのが一案です。5つほど、iPhone/Androidでショート動画・音声が保存できる以下のサービス/ツールをご紹介します。

・Offliberty
・dirpy
・LOADER.TO
・y2mate
・TopClipper

Offliberty|iPhone/Androidでショート動画/音声の保存が可能

Offliberty」でYouTubeショートの動画と音声を保存する方法は以下のとおりです。

Offliberty|iPhone/Androidでショート動画/音声の保存が可能1

【1】Offlibertyにアクセスし、保存したいショート動画のURLを入力して、「OFF」をタップします。【2】しばらくして表示される「Right-click here」というボタンをタップすると、YouTubeショート動画をMP4形式で保存できます。なお「Extract audio」をタップすると、ショート動画の音声のみ保存可能

OfflibertyでYouTube動画を保存する方法については、以下の記事でも詳しく解説しているのでご参考ください。

dirpy|iPhone/Androidでショート動画/音声の保存が可能

dirpy」でYouTubeショートの動画と音声を保存する方法は以下のとおりです。

dirpy|iPhone/Androidでショート動画/音声の保存が可能1

【1】dirpyにアクセスし、①保存したいショート動画のURLを入力し、②「dirpy!」をタップします。【2】画面を下にスクロールして、③「ビデオを録画」の項目で解像度と形式を選び、④「ビデオを録画」ボタンをタップすると、YouTubeショート動画を保存できます。なお上の「音声を録画」では、ショート動画の音声のみ保存可能

LOADER.TO|iPhone/Androidでショート動画/音声の保存が可能

LOADER.TO」でYouTubeショートの動画と音声を保存する方法は以下のとおりです。

LOADER.TO|iPhone/Androidでショート動画/音声の保存が可能1

【1】LOADER.TOにアクセスし、①保存したいショート動画のURLを入力し、保存形式を選択したら、②「Download」をタップします。【2】しばらくすると読み込みが完了し、ダウンロードボタンが表示されるため、③「Download」をタップするとYouTubeショート動画を保存可能。なお、最初に形式を「MP3」にしておくと、ショート動画の音声のみ保存できます

y2mate|iPhone/Androidでショート動画/音声の保存が可能

y2mate」でダウンロードする方法は以下の通り。

y2mate|iPhone/Androidでショート動画/音声の保存が可能1

【1】①ダウンロードしたいYouTube動画のURLを貼り付け、②「→」をタップします。【2】③解像度の横に表示された「ダウンロード」ボタンをタップします

y2mate|iPhone/Androidでショート動画/音声の保存が可能2

【3】しばらくすると動画形式の変換が完了し、ダウンロード用のボタンが表示されるため、④ダウンロードをクリックし、【4】最後にもう一度⑤「ダウンロード」をタップします。以上で動画のダウンロードと保存は完了です

【ソフト】TopClipper | パソコンからショート動画/音声の保存が可能

まずTopClipperの公式サイトにアクセスします。

【ソフト】TopClipper | PCからショート動画/音声の保存が可能1

【1】①「無料ダウンロード」よりソフトをダウンロードします

【ソフト】TopClipper | PCからショート動画/音声の保存が可能2

【2】ダウンロードの完了後、インストーラーを実行し、②「インストール」をクリックします

【ソフト】TopClipper | PCからショート動画/音声の保存が可能3

【3】インストールの完了後、③「今すぐ開始」をクリックします

【ソフト】TopClipper | PCからショート動画/音声の保存が可能4

【4】④ダウンロードしたいショート動画のURLを検索バーに貼り付け、検索します

【ソフト】TopClipper | PCからショート動画/音声の保存が可能5

【5】しばらくすると動画のダウンロード形式が表示されるため、⑤フォーマットオプションより形式を選択し、⑥「ダウンロード」をクリックします

【ソフト】TopClipper | PCからショート動画/音声の保存が可能6

【6】この画面が表示されたら、動画のダウンロードは完了です

ショート動画は短尺のため「画面録画」で十分なケースも

YouTubeショート動画を保存できるツールをご紹介しましたが、実際にはショート動画は1分以内の短尺です。そのため、スマホの「画面録画」機能で十分なケースも多いです。ツールを使うよりも、録画をした方が手早く保存できるケースもあるでしょう。

iPhone・Androidそれぞれで、画面録画機能でYouTubeショート動画を保存する手順は以下のとおりです。

ショート動画は短尺のため「画面録画」で十分なケースも1

【1】iPhoneのホーム画面で右上から下に向かってスワイプして、「コントロールセンター」を開き、①「画面録画アイコン」をタップします。あとはYouTubeショートの動画を再生すれば、【2】このようにショート動画を保存できます

なお、コントロールセンターに画面録画アイコンがない場合は、「設定」→「コントロールセンター」→「コントロールを追加」で、「画面収録」の「+」をタップすると追加できます。

ショート動画は短尺のため「画面録画」で十分なケースも2

【1】Android端末の場合は端末によって操作方法が異なりますが、ホーム画面で上から下に向かってスワイプしてコントロールパネルを開き、①「画面録画」や「クリーンレコーディング」をタップすればOK。あとはYouTubeショート動画を再生します。【2】録画中は②「録画時間」が画面に表示されます

YouTubeショートの保存/ダウンロードは法律に違反する?

「クリエイティブコモンズライセンスの動画を保存する」「投稿主に許可を取る」といった条件を満たしており、なおかつあくまで個人利用の範疇であれば、各種規約や著作権法の面でも問題はありません。

一方、たとえばテレビ番組の転載動画など、明確に「著作権違反している動画」などは保存を行わないように注意しましょう。

また投稿主が概要欄などで「保存」を禁じている場合も、保存はしないようにしましょう。明示的に「ダウンロードが許可されている動画」もしくはYouTube Premiumなどサービスによって許可されている方法での保存が望ましいです。

YouTubeショートの保存/ダウンロードは法律に違反する?1

YouTubeの利用規約では、YouTubeに投稿された動画を無断で保存・ダウンロードすることを禁止しています

YouTubeのショート動画を保存する際によくある質問

YouTubeのショート動画の保存に関するよくある疑問と答えをご紹介します。

高画質でダウンロードできるサイトはある?

本記事で紹介した中では、LOADER.TOで4K・8Kのダウンロードが可能です。なお、通常のYouTube動画の高画質ダウンロードについては以下の記事で解説しているので参考にしてください。

保存したYouTubeショート動画を他のSNSにアップしてもいい?

保存した動画をほかのSNSにアップロードすると著作権法に抵触するおそれがあります。投稿者から許可されていない限り、再アップロードはやめましょう。

まとめ

YouTubeショート動画を保存する方法をご紹介しました。ただし先述した通り「YouTube Premium」以外でのダウンロードは基本的には「規約違反」。ショート動画を保存する場合は投稿者に許可されている場合、クリエイティブコモンズライセンスの動画といった場合に限るなど、注意して行いましょう。

※サムネイル画像(Image:evgenikoltsov / Shutterstock.com)

オトナライフ編集部
iPhone・Android・SNS・パソコン関連・キャッシュレス、QRコード決済など、さまざまな情報を独自の視点や切り口で発信するニュースサイト
X/Twitter:@otonalife
YouTube:OTONALIFE Ch

iPhone/Androidスマホやキャッシュレス決済、SNS、アプリに関する情報サイト[オトナライフ]

YouTubeショートの短尺動画を保存/ダウンロードする方法【1080p対応】のページです。オトナライフは、【動画・音楽YouTube動画/音楽のダウンロード方法YouTube PremiumYouTubeショートYouTubeの使い方】の最新ニュースをいち早くお届けします。