Amazonの「プライムミュージック」と「ミュージックアンリミテッド」の違いを比較してみた

Amazonの音楽配信サービスには、「プライムミュージック」と「ミュージックアンリミテッド」の2種類が存在する。それぞれのプランで利用できる内容や料金の違いについて確認しよう。

プライムミュージックは会員サービスの1つとして提供

Amazonの「プライムミュージック」と「ミュージックアンリミテッド」の違いを比較してみた

 プライムミュージック(Prime Music)は、Amazonの有料会員サービス「Amazonプライム」の特典のひとつとして提供されている。対象となる約200万曲の音楽が、スマホやPCから聴き放題になるサービスだ。
 Amazonプライムは、注文した商品が最短翌日に届く「お急ぎ便」や、対象の映像作品を追加料金なしで視聴できる「Prime Video」、本やマンガ、雑誌などの電子書籍が読める「Prime Reading」をはじめ、さまざまな特典が用意されており、料金は、月額500円もしくは年額4,900円から選択できる。音楽だけでなく、Amazonのサービスを幅広く活用したい人にはおトク感が大きいだろう。

Amazonの「プライムミュージック」と「ミュージックアンリミテッド」の違いを比較してみた

Amazonプライムでは、音楽聴き放題以外にもさまざまな特典が利用できる

アンリミテッドは音楽に特化したサービス

 一方のミュージックアンリミテッド(Music Unlimited)は、6,500万曲以上が聴き放題になる音楽に特化したサービス。プライムミュージックに比べて曲数が圧倒的に増えるので、音楽をしっかり楽しみたい人にはこちらがおすすめだ。月額料金は980円、Amazonプライムの会員なら780円に割引される。
 また、再生可能な端末がAmazonのスマートスピーカー「Echo」シリーズの製品のみに限定される「Echoプラン」も用意されている。このプランの場合、スマホなどからは再生できないが、月額料金が380円と低価格なのが魅力。Echoを利用していて、音楽を聴くのはほぼ自宅だけという人なら検討してみる価値があるだろう。
 より音質にこだわって聞きたいという場合は、月額1,980円(プライム会員1,780円)の「Amazon Music HD」も用意されている。こちらは、標準ストリーミング音質の2倍以上のビットレートという高音質での再生が可能で、さらに、そのうちの数百万曲はハイレゾ再生にも対応する。

Amazonの「プライムミュージック」と「ミュージックアンリミテッド」の違いを比較してみた

通常の個人向けプラン以外に、最大6名で利用できるファミリープランや、学生向けプランも用意されている

Amazonの「プライムミュージック」と「ミュージックアンリミテッド」の違いを比較してみた

「Echoプラン」は、Amazonのスマートスピーカー各種からのみ再生が可能だ

利用するアプリはどちらも同じ「Amazon Music」

 プライムミュージック、ミュージックアンリミテッドのどちらのサービスも、「Amazon Music」アプリから音楽を聴くことができる。自分のAmazonアカウントでアプリにログインすることで、現在の加入プランに合わせた楽曲だけが再生できるしくみだ。また、「Amazon Music HD」もこのアプリから利用できる。
 いずれの場合も、任意のプレイリストを作成したり、曲をダウンロードしてオフラインで聴いたりできる。なお、複数の端末からログインすることは可能だが、同時に2台以上の端末から再生することはできない。

Amazonの「プライムミュージック」と「ミュージックアンリミテッド」の違いを比較してみた

「Amazon Music」アプリ。他のアプリ使用中も再生できるバックグラウンド再生にも対応する

Amazonの「プライムミュージック」と「ミュージックアンリミテッド」の違いを比較してみた

アンリミテッド未加入の場合、アンリミテッド会員だけに配信されている曲は再生できない

文=酒井麻里子/ITライター

低価格で手軽に音楽を楽しみたいなら、他のプライムサービスの特典の恩恵も受けられるプライムミュージックがおトクだ。まずは月額契約でプライムミュージックを使ってみて、曲数に物足りなさを感じたらミュージックアンリミテッドに切り替える方法もアリだろう。

Amazonの「プライムミュージック」と「ミュージックアンリミテッド」の違いを比較してみたのページです。オトナライフは、【動画・音楽AmazonAmazon MusicAmazonプライムMusic Unlimited】の最新ニュースをいち早くお届けします。