25%還元のマイナポイント。いよいよ2020年7月1日より、実際に利用するキャッシュレス決済サービスを申し込むことになるが、すでに各決済サービス事業者は独自に「マイナポイント申し込み」キャンペーンを発表している。なかには最大12.5%(2,500pt)も上乗せされ最大37.5%(7,500pt)ももらえる場合もあるので、しっかり確認しないと損するぞ!
キャンペーンでマイナポイントが最大37.5%になる!!
2020年9月からスタートする25%還元の「マイナポイント」。いよいよ2020年7月1日からは、実際に利用するキャッシュレス決済サービス会社を決める(申し込む)ことになるが、決済サービス会社によって、ポイント付与条件は微妙に異なるのをご存じだろうか? まずは『実は、マイナポイント付与条件は決済サービス会社ごとに違うって知ってた?』を参考にしてほしい。
それを理解したうえで、さらに考慮したいのがマイナポイントの申し込みで上乗せされるお得なキャンペーンである。実は、2020年6月29日時点で、すでに各決済サービス会社が、独自にマイナポイント申し込みキャンペーンを発表している。なかには、マイナポイントの5,000円に加え、申し込みで最大2,500pt(12.5%)も上乗され37.5%還元(7,500pt)になる場合もある。しっかり確認しないと大損するぞ!

当初、d払いは申込で500pt進呈だったが、9月30日までの申込で1,500ptに増量された(申込済者も対象)。さらに2万円チャージか買い物で1,000pt追加され、最大2,500pt(12.5%)が上乗せされることになった。ただし、付与されるdポイントは期間・用途限定なので要注意!

8月31日までにアプリダウンロード&口座登録で500pt。マイナポイント申し込みで1,500ptで最大2,000ptが上乗せされる

WAONはマイナポイント申し込みで、チャージ金額の10%が追加される。つまり、2万円チャージすれば+2,000pt=合計7,000ptをもらえるのだ