1枚の画像を4分割してTwitterに投稿できるアプリ「TweetSplit」が人気だ。画像を選ぶだけで簡単に分割画像を作成できるので、タイムライン上で目を引く投稿をしたいときに役立つ。
画像を簡単に分割できる
Twitterには、1投稿に最大4枚の画像を載せることができる。この仕様をいかし、1枚の画像を4分割してから投稿することで、窓枠を通してのぞいたようなユニークな見た目にする楽しみ方がある。画像が分割されることで1枚で投稿する場合とは印象が変わり、さらに、それぞれの画像をタップして大きく表示すれば、細部をじっくり見たいときにも便利だ。
自分で加工を行うのは手間がかかるが、「TweetSplit」を使えば簡単に最適なサイズで分割することができる。端末に保存されている画像を選んでトリミング範囲を選択するだけで分割が完了し、分割数は4分割のほか、2分割、3分割を選ぶことも可能だ。

「画像選択」をタップして、分割する画像を選択する

トリミング範囲を選択して「完了」をタップ

分割数を選択してから「分割して保存!」をタップすると、分割された画像が端末に保存される

iPhoneの場合は、この画面で「Twitterを開く」をタップするとTwitterに移動できる。Androidの場合は、スマホのホーム画面に戻ってTwitterアプリを開く