アナタは車で年間どのくらい走るだろうか? もし、1年で1万キロ以上走っているなら、ガソリン代もバカにならない金額になっているはずだ。そんなときは、少しでもお得になるクレジットカード(クレカ)を使うのがおすすめ! そこで今回は、ガソリンスタンドで使うと得するクレカを紹介しよう。
年間ガソリン代をいくら払っているか調べてみよう!
公共交通が発達した大都市は別だが、地方では車に乗る機会が多く、年間走行距離が1年で1万キロを超えることも珍しくない。もし、燃費が1Lあたり10キロの車で年間1万キロ走ると、1年で1,000Lを消費する。ガソリン代が1L=平均130円だとすると、年間のガソリン代は13万円にもなるのだから、これはバカにできない金額だろう。となると、少しでもガソリンを安く入れることを検討した方が良い。
ガソリンを安く入れるには、「ガソリン価格比較アプリ gogo.gs」などのアプリを使って、近所のガソリンスタンドの価格を調べるのも有効。『周辺の最安値ガソリンスタンドを瞬時に検索できる「ガソリン価格比較アプリ gogo.gs」が便利!』「周辺のガソリン最安値を瞬時に検索できる!」を使えば、近所でもっとも安いガソリンスタンドを探せるだろう。それに加えて検討したいのが、ガソリン代が安くなるお得なクレカの利用である。
■アナタは年間ガソリン代をいくら使っている?
年間走行距離が1万キロの場合……
【燃費】10キロ/L
【年間ガソリン使用量】1,000L
【1L平均ガソリン価格】130円
→1,000L×130円=13万円