Go Toトラベル予算追加で再び上限1万4,000円に!
テレビや新聞では大々的に「Go Toトラベル割引上限が1万4,000円から3,500円に引き下げ!」と報道されたので、「今後はお得に旅行に行けないのか……」とがっくりした人は多いだろう。だが、落ち込むのはまだ早い。まず、確認しておきたいのは、今回の騒動は人気予約サイトの一部で、割引上限が3,500円に制限されただけで、制限していいない旅行予約サイトや旅行会社もあること。次に、宿に直接予約する場合は「STAYNAVI」で、Go Toトラベル割引がこれまで通り受けられること。STAYNAVIの予約方法については→こちらを参照してほしい。また、15%の地域共通クーポンはまったく制限されていないことである。
そして、10月13日、この事態を受けて政府は、急遽Go Toトラベルの追加予算を配分することを決定した。これにより、制限をかけていた旅行予約サイトは、再びGo Toトラベル割引上限を1万4,000円に戻したり、回数制限を撤廃することなどを発表しているのだ。状況は目まぐるしく変化しているので、しっかりチェックし、Go Toトラベルでお得に旅に出かけよう。

割引上限を3,500円に制限していた「Yahoo!トラベル」だが、予算追加を受けて13日正午より割引上限1万4,000円を再開すると発表している

こちらも割引上限を3,500円に制限していた「じゃらん」。政府の予算追加発表を受け、さっそく上限を1万4,000円に戻した

「一休.com」も、10月13日から割引上限1万4,000円を再開すると表明している
●観光庁「Go To トラベル旅行者向け公式サイト」→こちら