オフィス勤務と自宅勤務をバランスよく使用している会社も少なくないのではないだろうか。そんなときに、会議を効率よくするためにおすすめなのが「Zoom Rooms」だ。Zoom Roomsは、すでに会議室にZoomに接続されたデバイスを使うことで、迅速に複数人のWeb会議に参加できるもの。個人のPCやタブレット端末を使用してきたZoomミーティングとは違い、1カ所に集まった際に複数人で参加するときに便利だ。
PCやカメラ、マイクといった設備を準備せずとも、常設されたデバイスからアクセスすることで、会議中は自分自身のPCを利用して会議に参加できるというのだ。また、Zoom Roomsでミーティングを実施していない場合、デジタルサイネージとしても利用可能。クライアントを招いた際にも気にせず常備することができるという。ウィズコロナと言われる2020年に一気に需要を伸ばしたZoomだが、新型コロナウイルス終息後も需要が増えていくのではないか。
オフィス再開後もスムーズに効率アップ

Zoomミーティングは社内研修やオンラインサロン、ウェビナー向けか
幅広いシーンに対応できるZoomミーティングだが、外部クライアントとの定期的な打ち合わせ時にログインやIDのセットアップなど少し手間がかかる。さらに個別にアクセスするため通信環境やPC・スマホの性能によって画質・音質などにバラつきが出てしまうこともあるのだ。
しかしZoom Roomsならカメラ、マイク、スピーカーが常設され、すぐに端末にアクセスできるためノンストレスで会議を行うことができる。こうした課題解決の糸口となるのが会議室に常時接続されているZoom Roomsの魅力だ。Web会議に向けてどぎまぎすることなく進行できるのはニューノーマルで働くサラリーマンにはありがたい機能だろう。