MacでUSBが認識しないときの原因と対処法をご存知だろうか。本記事ではMacでUSBが認識しないときの原因と対処法を紹介するので、MacでUSBが認識しないなどのトラブルに陥っている方はぜひこれから紹介する、原因と対処法を参考にしてほしい。
【Mac】USBを認識しないときの原因と対処法【ランプが点灯しない場合】
MacでUSBが認識しないときの原因と対処法として、USBを接続しているのにMacでUSBのランプが点灯しないときの原因と対処法を紹介する。
・考えられる原因
MacでUSBを接続しているのに、Mac側のUSBのランプが点灯しない場合には正しくUSBが接続されていなかったり接触不良になったりしている可能性がある。また、USBではなくMac側の不具合でUSBが正しく認識できていない可能性もある。
・対処法
一度、Macに接続しているUSBを取り外して再度、MacのUSB端子奥までしっかりと接続してランプが点灯しないかを確認してみよう。正しく、USBが接続されていない状態ではMacはUSBを認識しないので、ランプは点灯しないのだ。
なお、USB自体が故障している場合もMacはUSBの通電を確認できないのでUSBのランプは点灯しない。一度、USBを別のPCなどに挿してみて正常に利用できるUSBなのかを確認してみよう。
これらを確認してもUSBのランプが点灯しないときには、Mac側の不具合でUSBを認識できていない可能性がある。このようなときにはMacのPRAMクリアという作業を行ってみると、システムがイニシャライズされてUSBを読み込みできる様になる可能性がある。PRAMクリアを行うには、「Option + command + P + R」のキーを押しながらMacの電源を投入して、しばらくこのキーを押したままにする。その後Macは自動的に再起動をするのですこし待機してから、再度USBを接続してみよう。