楽天モバイルの「1年間無料キャンペーン」は390万回線を突破して2021年4月7日に終了した。お得なキャンペーン期間中に申し込みが間に合わずガッカリしている人も多いと思うが、実は翌8日からは「3カ月無料キャンペーン」が開始されている。無料期間はかなり減ったが、それでも今から楽天モバイルに申し込んでも損することはないのだろうか?
4月8日からは3カ月無料キャンペーンがスタート!

スマホの月額利用料が「1年間無料」という掟破りのキャンペーンを展開し、加入者を増やしてきた「楽天モバイル」。ついに目標の300万人を大幅に上回る390万回線を突破し、2021年4月7日で1年間無料キャンペーンは終了した。お得なキャンペーンに間に合わずガッカリしている人も多いと思うが、なんと、4月8日からは「3カ月無料キャンペーン」が開始されている。確かに無料期間は減ってしまったが、20GB以上利用すると税込3,278円の月額利用料が3カ月もタダになるのだから、今でもお得なのは間違いない。
また、ライバルの「ahamo」「povo」「LINEMO」と料金を比較しても、他社が月20GB+1回5分かけ放題込みで3,000円前後なのに対し、楽天モバイルは月20GB+無制限かけ放題込みで月額2,178円と激安! しかも、20GB以下ならさらに安くなるため、月20GBも使わないという人なら、段階制プランを採用する楽天モバイルのほうが他社よりお得に利用できるのである。
なお、楽天モバイルの3カ月無料キャンペーンは「Rakuten UN-LIMIT VI」に新規・MNPで乗り換えた人、格安SIM(MVNO)の楽天モバイルからプランを変更した人が対象。もちろんすでに「1年間無料キャンペーン」を受けている人は対象外となる。

楽天モバイルは段階制のワンプラン。1GB以下なら0円、3GBまでは1,078円、20GBまでは2,178円、無制限でも3,278円と格安。しかも、通話アプリで電話すれば通話料もタダになる

ライバルの「ahamo」「povo」「LINEMO」との料金比較。他社が月20GB+1回5分かけ放題込みで3,000円前後なのに対し、楽天モバイルは月20GB+無制限かけ放題込みで月額2,178円と格安。しかも20GB以下ならさらに安くなる