メルアドを間違えただけで6,000ptがもらえず!
ahamoの先行エントリー特典をゲットするには、先行エントリーしたあとにahamoを契約し、その後ahamoの公式サイトでdポイント獲得手続きを行う必要がある。しかし、このとき先行エントリーで入力したメールアドレスと異なるものを入力すると、特典の対象外となってしまうのだ。しかも、一旦誤入力して申請するとあとから再入力することもできないのである。
これは4月15日にahamo公式ツイートにおいて、ユーザーが“間違ったメールアドレスを入力したので再入力したい”と質問したのに対し、ahamo公式が“dポイント獲得手続き時の入力情報が、先行エントリー時の入力情報と一致しない場合、ポイント進呈対象外となります。また、再入力はできかねます”と無慈悲な回答をしたことから発覚した。ドコモのいう“デジタルネイティブ”とはこういうことなのか……。まさかの塩対応に新規加入ユーザーもビックリしたことだろう。
もし、ahamoの先行エントリーキャンペーンでdポイント獲得手続きを行う場合は、対象外とならないように、入力したメールアドレスをしっかり確認する必要があるだろう。

こちらが問題となっているahamo公式ツイート。メルアドを間違えただけで6,000ptはもらえず、再入力も不可とはかなりの塩対応だ
参考元:「【注意】ahamo先行エントリー特典、誤入力で申請した場合は再入力不可と判明」【iPhone Mania】
●ahamo(公式)は→こちら
●ahamo「先行エントリー」(公式)は→こちら
※サムネイル画像(Image:ahamo.com)