インターネット回線の顧客満足度ランキングが発表された。それによれば携帯電話のキャリア各社のグループが上位にひしめく中、1位となったのは意外にもキャリアではなくCMでもよく見かける“あの企業”だった。今回は、発表にあった様々なランキングから、本当に使いやすいインターネット回線サービスは何なのかについて考えていきたい。
8地区と全国展開の企業を対象に満足度調査が実施される

インターネット回線の満足度調査は今回が初めてだ(オリコン エムイー調べ)
顧客満足度調査を実施するoricon MEは6月1日、2月から3月にかけて実施した「インターネット回線」についての満足度調査の結果を公開した。その中では「北海道」「関東」「近畿」など全国を8つの地域に分けて集計された結果と、8地域のうち4地域以上に展開する企業を対象とした「広域企業」の計9種のランキングが伝えられている。
まず注目したいのは全国区の企業による満足度でもある「広域企業」のランキングだ。大企業がビジネスで利用するサービスなだけに家庭用よりもシビアな目で見ていることだろう。
なんとそのランキングでは、2~5位を携帯電話キャリアのサービスが揃ってランクイン。キャリア最上位となる2位には「ドコモ光」。携帯電話業界でもトップシェアを誇るドコモが貫禄を示した。以下、3位「auひかり」、4位「楽天ひかり」、5位「SoftBank 光」と続き、キャリアの安心感・信頼感の高さをうかがわせる結果となった。