今やクレジットカードに次ぐ利用率となったスマホ(QRコード・バーコード)決済。各サービスごとにさまざまなキャンペーンが実施されているが、あまりにも多くてよく分からないという人も多いだろう。ここでは代表的なFamiPay・PayPay・LINE Pay・メルペイのキャンぺーンをまとめて紹介するので、自分がよく使っている〇〇Payの特典を見逃さず、もっとお得に買い物をしよう!
「d払い」が夏のキャンペーンを大量に実施中!
楽天ペイ・d払い・au PAY・ゆうちょPay・J-Coin Pay……、日本はまさに〇〇Pay戦国時代を迎えている。だが、各サービスごとに独自のキャンペーンを行っているので、イマイチどれが本当にお得なのかよく分からないという人も多いだろう。そこで、ここでは〇〇Payごとに実施している主なキャンペーンを紹介する。
今回注目したいのは「d払い」だ。常設の「ネット限定 毎週おトクなd曜日」では金曜・土曜に+2%ポイント還元されるほか、「d払い予約・注文サービス」では+1%還元される。また、12月末まではd払いを初めて利用すると+50%還元されるキャンペーンも展開中。これに加え、3ジャンル以上の加盟店で買い物をした人に1,000ptを付与する「dポイントスタンプラリー 抽選で20万名に1000ポイントプレゼントキャンペーン」や、「ファミマのアプリ限定!水曜・土曜はdポイント2倍」では、2022年2月まで毎月dポイントが通常の2倍(上限1,000pt)付与される。
さらに、Jリーグ観戦チケットの購入で最大20%還元、ジャイアンツECショップでの買い物で+10%還元、NEXCO西日本でポイント3倍、北九州・下関地区で展開するサンキュードラッグでポイント10倍、中国・四国地方中心のホームセンタータイムで100万円分のdポイントが当たるなど、西日本を中心にしたキャンペーンも多数展開している。