Zenly(ゼンリー)は友達や家族同士で位置情報を共有するアプリです。
ゼンリーには友達が睡眠中と思われるときに「現在睡眠中」と表示し、睡眠時に連絡を控えてもらえるよう促す機能があります。
ゼンリーで「現在睡眠中」と表示される条件・仕組み
ゼンリーがどのように睡眠中かどうかを把握しているか気になりますよね。
ゼンリー公式サイトによると、ヘルスケアデータにアクセスすることなくスマートフォンに備わっているセンサーを使って活動時間や睡眠時間を検知しているそうです。単純に「〇時間スマホを触っていないから睡眠中ってことにしておこう」というシステムではないようです。ゼンリー以外のアプリを使っている場合も睡眠中にはなりません。
ゼンリーの「ゴーストモード」利用時は「現在睡眠中」と表示されなくなる
「ゴーストモード」とは、自分の位置情報をあいまいにしたり、位置情報の共有を一時的に止めることができる機能です。結論から言えば「ゴーストモード」を利用すると、「現在睡眠中」と表示されなくなります。
睡眠中かどうかをゼンリーの友達に把握されたくない場合、位置情報を「あいまい」か「フリーズ」のどちらかにしていくと良いでしょう。実際にどのように友達から見えるか解説します。
ゴーストモードで「フリーズ」に設定した場合はどうなる?
「ゴーストモード」で「フリーズ」に設定すると、「フリーズ」を有効にする前の最後のリアルタイムの位置情報に固定され、「現在睡眠中」と表示されなくなります。
ゴーストモードで「あいまい」に設定した場合はどうなる?
「ゴーストモード」で「あいまい」に設定すると、正確な位置の10mから1.2kmの距離範囲であいまいな位置情報が表示されます。その場にいた時間は常に「1分」となり、「現在睡眠中」と表示されません。なお「あいまい」に設定していることはゼンリーの友達へ表示されます。
睡眠中の友人が起きた際に通知を受け取ることも可能
ゼンリーの友達を見て「現在睡眠中」と表示されている場合、「現在睡眠中」の横のベルのマークをタップすると、友達が起きてスマホを使用したときに通知をもらうよう設定できます。
起きたらすぐ伝えたいことがある場合、早朝集合で友達がきちんと起きられるか心配な場合などに使える設定です。
まとめ | 中高生は相手が起きているかの確認に使っていることが多いようです
今回はゼンリーの「睡眠中」表示について、解説しました。
なお中高生の多くはゼンリーを特に仲の良い友人や家族としか使っていないため、友達に睡眠を把握されるのにはそう抵抗がないようです。「ゴースト」機能なども使わず、相手が寝ているかどうか、連絡しても邪魔にならないか確認できる機能としてとらえているようです。また体育会系の部活では部員たちの管理に使われる場合もあるそうです。
ゼンリーで多くの人と繋がっている場合、「現在睡眠中」と表示されることから自宅をほぼ把握されてしまうので、自宅を知られたくない相手には「ゴースト」機能のフリーズなどを常時使用するなど気をつけましょう。
実際に中高生がどのようにゼンリーを使っているか具体例はこちらをご覧ください。
※サムネイル画像(Image:DenPhotos / Shutterstock.com)※画像は一部編集部で加工しています