ドンキから4Kモデルのチューナーレステレビ40型・50型が登場!

「一時停止や巻き戻しができない」「受信料がかかる」「YouTube動画の方が好みだ」等、それぞれに理由は異なるにせよ、現代人の”テレビ離れ”らしきことを最近よく聞くようになった。中でも、テレビ離れが顕著に表れ出ているのが、昨今の「チューナーレステレビ」の人気だろう。ドン・キホーテ発のチューナーレステレビが2021年の末に話題になったが、さらに高画質になり、サイズアップした商品の登場も注目を集めている。

ドンキが新たなチューナーレス4Kテレビ(40・50型)を発売!

50型4K対応チューナーレススマートテレビ

せっかくの大画面テレビで静止画だけのYouTubeラジオを聞くなどの勿体ない楽しみ方がしたい。背徳である(画像は「ドン・キホーテ」公式サイトより引用)

筆者の家にはテレビがない。以前は置いてあったが、「テレビ見ないしいらないか」と思って他人に譲り渡すことにした。ただテレビ番組は見ないものの、睡眠のお供にYouTubeをテレビ画面で流せなくなる点はとても悩んだ。

そんな筆者のような、「生活音としてテレビは欲しい」「だけどテレビ番組は見ない」「テレビ番組見ないのに受信料を払うのは少し気が引ける…」という方に朗報だ。8月19日より、全国のドンキで「50型4K対応チューナーレススマートテレビ」が発売される。もちろんYouTubeも見られるし、TVerを利用すれば直近のテレビ番組も見ることができる。

ドンキはこれまでにもチューナーレステレビを発売しており、2021年12月に初めて24型と42型のチューナーレステレビを送り出したときは大きな注目を集めていた。今回はそれよりもさらに大型の50型だ。これまでサイズがネックとなってチューナーレステレビに手を出せなかったユーザーも取り込むことができそうだ。

関連記事

ドンキから4Kモデルのチューナーレステレビ40型・50型が登場!のページです。オトナライフは、【デバイス4Kドン・キホーテNHK受信料チューナーレステレビ】の最新ニュースをいち早くお届けします。