LINEアカウントを2つ以上(複数)作成してスマホ1台でサブ垢を使い分ける方法

LINEアカウントを複製作成する方法 | 固定電話の番号の場合

自宅に「固定電話」がある場合、以下の方法で固定電話の番号を使い、LINEアカウントの作成が可能です。固定電話の番号で、LINEのアカウントを作成する手順は以下の通りです。

LINEアカウントを複製作成する方法 | 固定電話の番号の場合1

【1】LINEのアプリを開き、①「新規登録」をタップします。【2】②固定電話の電話番号を入力します

LINEアカウントを複製作成する方法 | 固定電話の番号の場合2

【3】③「送信」をタップします。【4】認証番号を入力する画面に切り替わったら、④「通話による認証」をタップします

LINEアカウントを複製作成する方法 | 固定電話の番号の場合3

【5】⑤「OK」をタップし、固定電話に掛かってきた音声案内で認証番号を聞き取ります。【6】音声案内で流れた認証番号を⑥へ入力します。この後、LINEアカウントの新規登録画面が表示されます。以後は画面の案内に従ってアカウントを登録してください

なお、LINEの公式ヘルプでは「固定電話でのLINEへの登録」を認めていません。2022年12月現在は、固定電話でも登録が可能ですが、仕様が変わる可能性がある点はご注意ください。

詳しくはこちらもご覧ください。

関連記事

LINEアカウントを2つ以上(複数)作成してスマホ1台でサブ垢を使い分ける方法のページです。オトナライフは、【SNSLINELINEの使い方サブ垢】の最新ニュースをいち早くお届けします。