退職代行の利用理由は「引き留められた」と「退職が言い出せない環境」が多数【マイナビ調べ】

転職はしたいけど、現在の職場を自力で辞められる気がしない…。そんな人が利用しているのが「退職代行サービス」です。マイナビが同サービスに関する調査を実施していたので、その結果を見ていきましょう。

退職代行サービスを利用した人は16.6%

直近1年間で転職した人に退職代行サービスの利用状況を尋ねたところ、「利用した」と回答した人は全体の16.6%でした(「マイナビ」調べ)

株式会社マイナビは、正社員として働き2023年6月以降の直近1年間に転職した800人と、2024年1~7月に中途採用を行った企業の人事担当者1600人を対象に、「退職代行サービスに関する調査」を実施しました。

まずは、直近1年間で転職した人に退職代行サービスを利用したかどうか尋ねています。すると、16.6%が「利用した」、83.4%が「利用していない」と回答していることがわかりました。

退職代行サービスを最も多く利用している年代では20代、職業別に見ると「営業」が退職代行サービスを最も多く利用していることがわかりました(「マイナビ」調べ)

この結果を年代別に見ていくと、退職代行サービスを最も多く利用しているのは20代の18.6%で、2位が30代の17.6%、3位が40代の17.3%、4位の50代になるとその数はグッと少なくなり、4.4%という結果でした。年齢が若いほど退職代行サービスを利用していることがわかります。

さらに職種別に見ていくと、1位は「営業」の25.9%、2位は「クリエイター・エンジニア」の18.8%、3位が「企画・経営・管理・事務」の17.0%、4位が「サービス職」の13.3%、5位が「技能工・建築・土木」の12.6%となりました。

退職代行を利用した理由は「引き留められた(られそうだ)から」が約4割

退職代行を利用した理由として最も多かった回答は「引き留められた(引き留められそうだ)から」で全体の4割を超える結果でした(「マイナビ」調べ)

続いて、退職代行サービスを利用した理由についても調査。それによると、「引き留められた(引き留められそうだ)から」という理由が最も多く40.7%に。続く2位が「自分から言い出せる環境でないから」の32.4%、3位が「退職を伝えた後トラブルになりそうだから」の23.7%などという結果でした。

退職したいと思っていても、なかなか辞めさせてもらえなかったり、そもそも言い出しにくい環境だったりと、様々な問題が同サービス利用のきっかけになっているという印象を受けます。

約2割が退職代行サービスを「今後も利用したい」と回答

「退職代行サービスを今後も利用してみたい」と回答した人は全体で20.1%、年代別では30代が最も多いという結果でした(「マイナビ」調べ)

最後に、退職代行サービスを今後も利用してみたいと思うか尋ねると、全体で20.1%が「今後も利用したい」と回答しています。年代別では30代が「今後も利用したい」という人が最も多く25.3%、職種別では「営業」が37.8%でトップとなりました。

約2割の企業に「退職代行サービスを利用して退職した人がいた」

2024年1月~6月の間に「退職代行サービスを利用して退職した人がいた」と回答した人は23.2%でした(「マイナビ」調べ)

一方、2024年1~7月に中途採用を行った企業の人事担当者に「退職代行を利用して退職した人がいたかどうか」を尋ねたところ、2024年の1月から6月の間に退職代行サービスを利用して退職した人がいたという回答は23.2%でした。過去の結果と比較してみると、2019年以前は15.7%であった利用者が年々増加傾向にあることもわかります。

業種別に見ていくと、退職代行サービスの利用者が最も多いのは「金融・保険・コンサルティング」の31.4%、2位が「IT・通信・インターネット」の29.8%、3位が「メーカー」の25.4%などとなっています。

引き留められたり、退職そのものを伝えづらかったりと、退職にまつわるストレスを一手に引き受けてくれる退職代行サービス。新たな門出を気持ちよく迎えるために、余計なトラブルで疲弊してしまわないように、こうしたサービスを利用しながら生きやすい環境を整えていきたいところです。また、企業側も、個々の新たな人生設計に対してより理解を示し、風通しの良い環境づくりを心がけることで、人材流出そのものを防ぐことができるかもしれません。

出典元:【株式会社マイナビ】

オトナライフ編集部
iPhone・Android・SNS・パソコン関連・キャッシュレス、QRコード決済など、さまざまな情報を独自の視点や切り口で発信するニュースサイト
X/Twitter:@otonalife
YouTube:OTONALIFE Ch

iPhone/Androidスマホやキャッシュレス決済、SNS、アプリに関する情報サイト[オトナライフ]

関連記事

TOPICS
スキル・ビジネス最新記事

RANKINGランキング

6:00更新