給与額決め方不満の理由ランキング、3位「なぜその金額なのか説明されない」2位「成果や貢献度が反映されない」1位は?

株式会社あしたのチームは7月9日、2月19日に実施した「人事評価と給与に関する調査」の結果を発表。全国の従業員数5名以上300名未満で人事評価制度を導入している企業に勤める20~59歳男女を対象とした調査で、300名から得た回答を集計している。その結果を見ていくと、給与額に不満を持つ人がなんと多いこと。詳しくは以下で見ていこう。

給与は「人事評価によって決まる」が最多で64.0%

家族経営やワンマン経営の企業では、どうやって給与が決まるか「わからない」こともざらなのかも

 サラリーマンにとって、最大の関心事といっても過言ではない給与。「沢山もらったから来期も頑張ろう」とか、「今期はボーナス下がったからやる気無くした」など、給与やボーナスは確実にモチベーションを左右する要素である。

 今回の調査で、「給与額決定の際に考慮される項目」を複数回答で聞いたところ、最も多い回答は「人事評価の結果」で64.0%だった。裏を返せば、人事評価制度を導入していてもその評価が給与額決定に考慮されない企業が3割以上もあるということ。これでは、何のために人事評価しているのだろうという疑問も湧くが……。次いで多かった回答は「職務内容」で53.3%、「役職」で47.0%となった。また、「勤続年数」44.3%に対して「売上・利益など数字的成果」38.0%という結果からは、日本にはまだまだ成果主義が浸透しておらず、長く働いた年長者の給与が高い風潮が残っていることが見受けられる。そして、「わからない」と回答した人が10.0%もいた。どのような項目を考慮して給与額が決まっているのか不明というのは、働いていてもきっと不安に違いない。

給与額に「満足」は7.3%、「やや満足」は31.7%だった

 また、注目すべきは「自社の給与額決定方法が適切だと思うか」という質問に対して、過半数である54.4%もの人が「適切ではない」と感じているという点だ。その理由の第1位としては、「給与の決め方が不透明だから」が挙げられた。前述の給与額決定で考慮される項目でも10.0%が「不明」だとしたが、給与額が少ないと感じる人のうちでは、46.6%と半数近い人が「どう評価されてこんなに少ない給料なんだよ!」と不満に感じているということになる。そして、理由の第2位は「個人の成果や貢献度が給与に反映されないから」、第3位は「なぜその金額なのか説明されないから」だった。この結果からは、多くのサラリーマンが「自分はこんなにやっているのに……」と感じている様子が伺える。

「給与額に満足しているか」という質問に対しても、「適切だと思わない」と回答した人のうちでは80%以上が不満と答えた。これでは、世の大半のサラリーマンが不平不満を抱えながら働いていることになる。「給与がこれだけならその分しか働かない」とふてくされて悪循環に陥ってしまいそうな時は、会社と話し合ってみるのが良さそうだ。

 面談等で給与額の決定方法と、何をすればもっと上がるのかを確認して擦り合わせれば、働き手の不安や不満も解決され、モチベーションアップにつながるのでは。悩める若手を抱える先輩がたよ、ぜひ一度お試しあれ。

出典元:あしたのチームが評価と給与に関する調査を実施【あしたのチーム

オトナライフ編集部
iPhone・Android・SNS・パソコン関連・キャッシュレス、QRコード決済など、さまざまな情報を独自の視点や切り口で発信するニュースサイト
X/Twitter:@otonalife
YouTube:OTONALIFE Ch

iPhone/Androidスマホやキャッシュレス決済、SNS、アプリに関する情報サイト[オトナライフ]

給与額決め方不満の理由ランキング、3位「なぜその金額なのか説明されない」2位「成果や貢献度が反映されない」1位は?のページです。オトナライフは、【スキル・ビジネス給与】の最新ニュースをいち早くお届けします。