楽天モバイル1GBまで0円廃止でも、そのまま使い続けたほうがいい人の条件とは?

楽天モバイルは月1GBまで0円の現行プランを2022年6月末で廃止する。これにより7月1日からは最低でも月額1,078円の利用料がかかるため、楽天モバイルを0円運用してきたユーザーは、一斉に解約したりpovo2.0やIIJmioなどに乗り換える事態となった。しかし、楽天モバイルをメイン回線として使用している人はそんなに慌てる必要はない。そこで今回は、どのような人ならそのまま楽天モバイルを使い続けたほうがお得なのか、その条件を検証してみよう。

楽天モバイルは今でも5G対応高速回線の無制限プランとしては最安値クラス!

2022年5月13日、楽天モバイルは突然月1GBまで0円のプランを6月末で廃止、2022年7月1日からは新プラン「Rakuten UN-LIMIT VII」を導入すると発表した。楽天モバイルの新プラン導入についてはこちらの記事で詳しく解説している。

しかも、既存ユーザーは全員強制的に新プランに移行されてしまうため、最低でも月額1,078円を支払う必要が出てきた。これにより、楽天モバイルを0円運用してきたユーザーは、一斉に解約したり他社へ乗り換える騒ぎとなったのである。

だが、少し待ってほしい。楽天モバイルをメイン回線として使用している人なら、必ずしも楽天モバイルから離脱することはない。むしろ、そのまま残ったほうがお得になる人もいるのだ。

まず、今回の料金プラン改定で支払いが発生するのは、これまで0円運用していた人だけ。データ通信量を月1GB以上使用している人なら、基本的に料金に変更はない。

もちろん、月3GBまで月額1,078円という料金は最安値ではないので、この機会にさらに安い格安SIMなどに乗り換える人もいるだろう。それでも、楽天モバイルなら月20GB以上は無制限となり月額3,278円で利用できるのが大きな魅力となっている。

もし、YouTube動画などをスマホで見まくっているような人であれば、5Gも使える高速回線の無制限プランとしては最安値クラスである楽天モバイルは、今後もかなり魅力的なのだ。

7月からの新プランで変わったのは月1GBまで0円という部分だけ。しかも、20GB以上なら無制限で月額3,278円は現状でも最安値クラスである(画像は「楽天モバイル」公式サイトより引用)

自宅や会社にWi-Fiがなく、スマホのデータ通信だけでYouTubeなどの動画サイトを見まくっている人も多いだろう。

たとえば、YouTube動画は低画質の360pでも1時間で約350MBを消費するし、1080pの高画質なら1時間で2.1GBも必要になる(データはイオンモバイル公式サイトより引用)。

つまり、YouTubeを高画質で10時間見るだけで、データ通信量は20GBを超えてしまうことになるのである。

■YouTubeの動画 1時間のデータ通信量

画質 データ通信量
360p 約350MB
480p 約600MB
720p 約1.1GB
1080p 約2.1GB

イオンモバイルの公式サイトによると、YouTube動画は低画質の360pでも1時間で約350MBを消費するし、1080pの高画質なら1時間で2.1GBも必要になる(データはイオンモバイルを参照)

●イオンモバイル「YouTubeのデータ通信量は画質や視聴時間によってどのくらい変わる?節約方法も解説」→こちら

実は、2022年6月からドコモの「ahamo(アハモ)」では月100GBで月額4,950円の「ahamo大盛り」プランが開始されるが、YouTubeのヘビーユーザーなら月100GBでも足りないかもしれない。詳しくはこちらの記事を参考にしてもらいたい。

その点、楽天モバイルなら5Gにも対応する高速回線なのに、20GB以上は無制限となり月額3,278円で済む。これはかなりお得であろう。ただし、ここでの話は自宅など自分の生活圏で楽天回線が確実につながることが条件となる。もし、楽天回線に接続できないとパートナー回線(au回線)にローミングされてしまい、その場合は月5GBまでしか高速で接続されないので注意したい。なお、パートナー回線が月5GBを超過したあとは最大1Mbpsで使い放題となる。

無料通話アプリでかけ放題込みが月額1,078円で利用できるならかなりお得!

楽天モバイルではデータ通信ばかりが話題になるが、実は「Rakuten Link」という通話アプリを使うと、電話が完全無料でかけ放題になることも見逃せない。

通常、スマホで普通に音声通話をすると22円/30秒かかる。半額電話アプリを使っても11円/30秒だ。そこで、電話をよくかける人は通話定額オプションを契約しているだろう。

たとえば、povo2.0やLINEMOでは1回5分かけ放題が月額550円、完全かけ放題は月額1,650円になる。これがauになると24時間かけ放題で月額1,870円、ドコモでは月額2,420円もかかるのである。

これに対し、楽天モバイルの「Rakuten Link」アプリを使えば完全無料でかけ放題になる。確かにiPhoneでは電話に着信しないというトラブルもあったようだが、これはSIMカードの交換(無料)で対処できることが多いそうだ。

つまり、楽天モバイルならデータ量を月3GB以下に抑えることで、完全かけ放題が実質月額1,078円で契約できるとも言える。

もし、スマホがデュアルSIM対応なら楽天モバイルのほうは通話専用にして、通話かけ放題を利用するという運用方法も考えられるだろう。

楽天モバイルでは「Rakuten Link」アプリの利用で電話がかけ放題になるほか、「1回15分通話かけ放題」で月額1,100円のオプションもあり、他社よりもかなり通話料が安いのが魅力(画像は「楽天モバイル」公式サイトより引用)

楽天モバイルでは新プラン導入に合わせて、楽天市場での買い物でポイントが最大6倍になるキャンペーンが2022年6月1日から導入される。

これまでも楽天市場でのポイント倍率が変化するSPU(スーパーポイントアッププログラム)において、楽天モバイル利用で+1倍されていたが、6月からは、+1倍(ダイヤモンド会員はさらに+1倍)されることになった。

もし、楽天経済圏にどっぷり浸かっている人なら、楽天モバイルを解約することで、従来の楽天モバイル利用で+1倍や、新キャンペーンでの+2倍(ダイヤモンド会員)がもらえなくなり、実質-3倍となるのが痛い。

ただし、このキャンペーンでのポイント獲得上限はダイヤモンド会員でも2,000ptなので、この引き留め策だけでは、楽天モバイルに留まる理由にならないだろう。

6月から始まるキャンペーンでは楽天モバイル利用で+1倍、ダイヤモンド会員で+1倍となるが、獲得上限は2,000ptなのが残念……(画像は「楽天モバイル」公式サイトより引用)

まとめ

いかがだろうか? 7月1日から1GBまで0円プランを廃止する楽天モバイルだが、それ以外の基本的な魅力は失われていないことがお分かりいただけだろう。

楽天モバイルは2022年2月時点で人口カバー率96%を達成しており、高速5G回線も無料で利用できる。しかも、データ量無制限で月額3,278円は破格の安さだ。

とくに、楽天モバイルをメイン回線として月1GB以上利用している人なら料金は変わらないので、そのまま継続してもいいだろう。

ちなみに、楽天モバイルの既存ユーザーなら7月以降も4カ月間は実質無料で利用できるので、解約したり乗り換えるのはもう少ししっかり検討してからでも遅くはないだろう。

現プラン「Rakuten UN-LIMIT VI」は7月から新プランに自動移行されるが、8月末までは1GBまでなら0円、9月と10月も1GBまでなら1,078pt還元され、実質無料となる(画像は「楽天モバイル」公式サイトより引用)

※サムネイル画像は(Image:​「楽天モバイル」公式サイトより引用)

すずきあきら
編集・ライター。パソコン通信時代からネットワークに接しWi-Fiやインターネット、SNSなどに精通。30年に渡って、パソコンやスマホ関連のムック本や雑誌記事を手がけてきた大ベテラン。最近は格安SIMなどのケータイ料金やアプリ、通信費全般の記事を執筆することが多い。

関連記事

TOPICS
iPhone&Android最新記事

RANKINGランキング

18:00更新