auの新料金プラン「スマホミニプラン」は改悪!? − 現行プランと比較してみた!

auは、2023年2月1日からスマホ向け新料金プラン「スマホミニプラン 5G/4G」を提供すると発表しました。このプランは1~4GBまでの4段階従量制で、家族割プラスやauスマートバリュー、au PAY カードお支払い割などを適用することで割引されます。この新プランの提供により、現行の「ピタットプラン 5G」は2023年1月31日で新規受付を終了しますが、果たしてどちらがお得なのでしょうか? 今回はケース別にそれぞれ検討してみます。

auの「スマホミニプラン」23年2月から4段階従量制で新登場!

auのスマホ料金プラン「ピタットプラン 5G」(以下ピタットプラン)は、月1GBまで月額3,465円、月4GBまで月額5,115円、月7GBまで6,765円という3段階従量制でした。

これに「家族割プラス」や「auスマートバリュー」「au PAY カードお支払い割」などを適用することで、料金がグッと安くなるようになっています。

しかし、2023年2月1日からは新料金プラン「スマホミニプラン 5G/4G」(以下スマホミニプラン)が提供され、現行の「ピタットプラン」は2023年1月31日で新規受付が終了されることになったのです。

新プランの料金は月1GBまでが月額3,465円、月2GBまでが月額4,565円、月3GBまでが月額5,665円、月4GBまでが月額6,215円という4段階従量制になります。

もちろん、こちらも各種割引が適応できるので料金は安くなりますが、果たして現行プランとどちらがお得になるのでしょうか? ここではケース別で両プランを比較したいと思います。

●au「ピタットプラン 5G」(公式)は→こちら

ピタットプラン 5Gの料金

データ通信量 ~1GB 1GB超~4GB 4GB超~7GB
月額料金(割引前) 3,465円 5,115円 6,765円
家族割プラス 3人以上 -1,100円
2人以上 -550円
auスマートバリュー -550円
au PAY カードお支払い割/2年契約N -187円
合計 ※ 2,178円 3,278円 4,928円

※家族割プラス+家族3人加入時の1人当たりの料金
こちらが現行の「ピタットプラン」。月1~7GBまでの3段階従量制で、各種割引を受けることで料金がグッと安くなる仕組みだ(表はau公式サイトのデータを元に筆者が作成)

●au「au、「スマホミニプラン」を23年2月1日から提供開始」は→こちら

スマホミニプラン5G/4Gの料金

データ通信量 ~1GB ~2GB ~3GB ~4GB
月額料金(割引前) 3,465円 4,565円 5,665円 6,215円
家族割プラス 2人 -220円
3人以上 -550円
auスマートバリュー -550円
au PAY カードお支払い割 -187円
合計 ※ 2,178円 3,278円 4,378円 4,928円

※家族割プラス+家族3人加入時の1人当たりの料金
こちらが2月から導入される新プラン「ピタットプラン」。料金は1~4GBまでの4段階従量制で、やはり各種割引を受けることができるが……(表はau公式サイトのデータを元に筆者が作成)

「スマホミニプラン」は現行プランとどう変わった?

それではさっそく、新プラン「スマホミニプラン」と現行プラン「ピタットプラン」の違いを確認してみましょう。

両プランで大きく異なるのは従量制のデータ通信量の区切りです。「ピタットプラン」は1GB未満、1GB~4GB、4GB~7GBの3段階でしたが、新プランの「スマホミニプラン」ではデータ通信量が1GB単位で区切られており、上限は月7GBから4GBに大幅に削減されています。

料金も、月1GB未満は月額3,465円で据え置きですが、月4GBでは月額5,115円が6,215円に値上げされています。また、新プランに4GB超はなく、これまで月7GBまでで月額6,765円だったことを考えると、料金はやや高くなったと言えるでしょう。

現行プランと新プランの違い

・データ通信量の区切りが3段階から4段階に!
・上限が月7GBから4GBに削減
・月1GB未満の料金は据え置き(月額3,465円)
・月4GBは月額5,115円→6,215円に値上げ

また、割引に関してはいずれのプランも「家族割プラン」「auスマートバリュー(au固定回線とのセット割)」「au PAY カードお支払い割」が適用できますが、割引額は少し変更されています。

「ピタットプラン」では3人以上で1,100円も割引された「家族割プラス」ですが、新プランでは3人以上でも550円に半減。2人の場合は割引額が550円から220円に減額されているのです。

ただし、ピタットプランの1GB未満では適用されかったauスマートバリューが、新プランでは550円割引きの対象となっています。

なお、187円割引きの「au PAY カードお支払い割」に関しては変更ありません。

現行プランと新プランの割引の違い

・いずれも「家族割プラン」「auスマートバリュー」「au PAY カードお支払い割」が適用可能
・家族割プラン(3人以上)は1,100円→550円に
・家族割プラン(2人以上)は550円→220円に
・au PAY カードお支払い割は据え置き(187円割引)

現行の「ピタットプラン」と新プラン「スマホミニプラン」は、いずれも使ったデータ通信量で料金が毎月変わる従量制です。

ただし、両プランを比較してみると、基本料金と割引額が変更されているので、パッと見ただけではどちらがお得なのか分かりません。そこでここでは、料金の鍵を握る「家族割プラン(3人以上)」「auスマートバリュー」「auPAYカードお支払い割」がすべて適用アリの場合で、それぞれ料金を比較してみたいと思います。

月1GB未満で料金を比較

まず、月1GB未満の場合は両プランとも月額料金と割引額がまったく同じなので、料金は変わりません。

ただし、新プランでは「家族割プラス(3人以上)」で550円、固定回線のセット割「auスマートバリュー」で550円=1,100円割引きになるため、auの固定回線に加入していない人は、550円ほど高くなる場合があるので注意しましょう。

月1GB未満の料金と割引を比較

名称 ピタットプラン スマホミニプラン
月額料金(割引前) 3,465円 3,465円
家族割プラス(3人以上) -1,100円 -550円
auスマートバリュー -550円
au PAY カードお支払い割 187円 -187円
合計 2,178円 2,178円

月1GB未満ではどちらも月額3,465円だが、適用される割引額と項目が異なっている。auの固定回線に加入していないと550円高くなる場合もあるので注意したい(表はau公式サイトのデータを元に筆者が作成)

月2GBで料金を比較

次に、月2GBの場合は現行プランが月額5,115円なのに対し、新プランは月額4,565円と550円ほど安くなっています。

ただし、「家族割りプラン(3人以上)」の割引額に550円の差があるため、割引後の料金は同じになります。したがって、毎月2GBの人は、わざわざ新プランに変更する必要はないでしょう。

月2GBの割引を比較

名称 ピタットプラン スマホミニプラン
月額料金(割引前) 5,115円 4,565円
家族割プラス(3人以上) -1,100円 -550円
auスマートバリュー -550円 -550円
au PAY カードお支払い割 -187円 -187円
合計 3,278円 3,278円

月額料金は550円ほど新プランが安いが、「家族割プラス(3人以上)」で550円の差があるので、割引後の料金はまったく同じになる(表はau公式サイトのデータを元に筆者が作成)

月3GBで料金を比較

月3GBの場合は現行プランが月額5,115円なのに対し、新プランは月額5,665円と550円ほど高くなってしまいます。

しかも、新プランでは「家族割プラス(3人以上)」の割引額が550円減ってしまうため、差し引きすると月額料金が1,100円も高くなる計算になります。

もし、毎月3GBの人は旧プランのまま乗り換えないほうがお得ですね。

月3GBの料金と割引を比較

名称 ピタットプラン スマホミニプラン
月額料金(割引前) 5,115円 5,665円
家族割プラス(3人以上) -1,100円 -550円
auスマートバリュー -550円 -550円
au PAY カードお支払い割 -187円 -187円
合計 3,278円 4,378円

新プランは月額料金が550円高いうえに、「家族割プラス(3人以上)」の割引額が550円減ってしまうため、割引後の月額料金が1,100円も高くなる(表はau公式サイトのデータを元に筆者が作成)

月4GBで料金を比較

最後に月4GBで比較してみましょう。まず月額料金は現行プランが5,115円なのに対し、新プランでは6,215円と1,100円も高くなります。

しかも、「家族割プラス(3人以上)」の割引額が550円減ってしまうため、差し引きすると月額料金が1,650円も高くなる計算です。もし、毎月4GBの人は旧プランのまま乗り換えないほうがお得でしょう。

なお、現行プランの場合は月4GBを超えると7GBまで月額6,765円、割引をフル適用すれば月額4,928円になります。新プランとは利用できるデータ通信量が3GBも違うので、ご注意ください。

月4GBの料金と割引を比較

名称 ピタットプラン スマホミニプラン
月額料金(割引前) 5,115円 6,215円
家族割プラス(3人以上) -1,100円 -550円
auスマートバリュー -550円 -550円
au PAY カードお支払い割 -187円 -187円
合計 3,278円 4,928円

月4GBピッタリだった場合で比較すると、新プランは基本料金で1,100円高く、割引額で550円ほと目減りするので、合計で1,650円も割高になる計算だ(表はau公式サイトのデータを元に筆者が作成)

月4GB超なら「使い放題MAX 5G/4G」のほうがお得!

ここまでの説明で、基本的に新プラン「スマホミニプラン」は月2GB以下でないと、安く利用できないことがお分かりいただけたと思います。

もし、毎月3GBを超えているようなら、使い放題プランの「使い放題MAX 5G/4G」も検討してみましょう。「使い放題MAX 5G/4G」の月額料金は7,238円と高額ですが、実はフルに割引を適用すると4,928円まで安くなります。

つまり、フルに割引を適用できる人なら、「スマホミニプラン」の最大料金(月4GB)と「使い放題MAX 5G/4G」はまったく同じ金額で利用できるのです。これは見逃せない事実ですね。

●au「使い放題MAX 5G/4G」は→こちら

データ使い放題プランの「使い放題MAX 5G/4G」は、月額7,238円だが、フルに割引を適用すると月額4,928円まで安くなる。これは、スマホミニプランの最大料金(月4GB)と同じ金額になる(画像はau公式サイトより転載・筆者の加工アリ)

そもそも、スマホの月額料金で5,000円近くも支払いたくないという人は、同じKDDIグループのUQモバイルやpovo2.0への乗り換えも検討しましょう。詳しくはこちらの記事を確認してください。

まとめ

いかがでしょうか? 23年2月に登場する「スマホミニプラン」は1~2GB程度であれば現行の「ピタットプラン」とさほど変わりません。

しかし、月3GB以上になると現行プランのほうが割安になるケースが多いので、現在「ピタットプラン」に加入している人は、慌てて新プランに乗りかえないほうがいいでしょう。

もし、月4GBを超えるようなら「使い放題MAX 5G/4G」やUQモバイル、povo2.0への乗り換えも検討してください。

ちなみに、現行プランでデータ通信量を超過したときの速度制限は128kbpsと超低速になるので、Webの閲覧も厳しくなりますが、新プランでは、23年4月以降に最大300kbpsに緩和される予定です。

300kbpsでもWebの回覧は厳しいですが、ある意味、4GBを超えると300kbpsで使い放題になるとも考えられるので、何とも悩ましいところですね。

すずきあきら
編集・ライター。パソコン通信時代からネットワークに接しWi-Fiやインターネット、SNSなどに精通。30年に渡って、パソコンやスマホ関連のムック本や雑誌記事を手がけてきた大ベテラン。最近は格安SIMなどのケータイ料金やアプリ、通信費全般の記事を執筆することが多い。

関連記事

TOPICS
iPhone&Android最新記事

RANKINGランキング

18:00更新