【2023年5月最新】PayPayをお得に使う方法と活用術!ポイント還元率やチャージ方法総まとめ

PayPayは、スマホで簡単に支払いができる電子マネーサービスです。コンビニ・スーパー・飲食店など、さまざまな場所で利用できます。またPayPayを使うと、ポイントが貯まる上に、キャンペーンに参加すると多くのポイント獲得のチャンスがあり、お得なメリットが多くあります。

しかし、PayPayを最大限に活用するには、ポイント還元率やチャージ方法など、押さえておくべきポイントもあります。この記事では、2023年5月現在のPayPayのお得な使い方と活用術を総まとめします(画像引用元:PayPay公式サイト)

PayPay(ペイペイ)とは

PayPay(ペイペイ)とは、ソフトバンクとヤフーが共同で運営する電子マネーサービス。スマホアプリで登録すると、QRコードやバーコードをスマホでかざすだけで、様々なお店で支払いができます。また、ポイント還元率は基本的に0.5%となっています。

スマホ1つで簡単に支払いや送金が可能

PayPayは、店舗での支払いのほか、友達や家族への送金や請求が可能。スマホに表示したQRコードやバーコードをお店側に読み取ってもらうか、お店が掲示しているQRコードをスマホのカメラで読み取ると支払いが完了します。おサイフケータイ(Felica)を搭載していないスマホでも利用できるのがメリットです。

ポイント還元率は基本的に0.5%

PayPayのポイント還元率は基本的に0.5%です。ただし、PayPayステップの条件を達成すると、最大1.5%までアップ可能。さらに、PayPayキャンペーンの中には、対象店舗でのPayPay払いで、最大全額が戻ってくることも。PayPayは利用するほどに、ポイントを獲得できます。

PayPayをお得に使う方法と活用術

PayPayをお得に使う方法と主な活用術は以下の通りです。

・PayPayカードと連携させる
・ PayPayステップを利用してポイント還元率をアップ
・手数料無料のチャージ方法を利用する
・Yahoo!プレミアム会員の特典を利用する
・Y!mobileとセットで利用する
・クーポン・キャンペーンを利用する

PayPayカードと連携させる

PayPayカードとは、PayPayが発行するクレジットカード。「PayPayカード」と「PayPayカード ゴールド」の2種類があります。

PayPayカードとPayPayアプリを連携させると、PayPayカードを使って決済した場合もポイントが付与されます。PayPayカードはPayPay残高へのチャージが可能な上に、PayPayステップの条件にもカウントされるため、併用するとポイント還元率アップにつながります

なお、2023年8月1日からは、PayPayでの「PayPayカード」「PayPayカード ゴールド」以外の他社クレジットカードは利用不可に。他社カードを登録している方はご注意ください。PayPayのお得な使い方はこちらの記事で詳しく紹介しています。

PayPayステップを利用してポイント還元率をアップ

PayPayステップは、PayPayのポイント還元率をアップさせるためのサービスです。PayPayステップの条件を達成すると、ポイント還元率が最大で1.5%になります。

PayPayステップは、ポイント還元を1.5%にするための達成条件が厳しいのがネック。「PayPayあと払い」もしくはPayPayカード・PayPayカードゴールドでの支払いを選び、PayPayで300円以上の支払いを30回以上かつ10万円の支払いが必要です

PayPayステップでポイント付与率をアップさせるための条件を表にしました。

達成条件 ポイント付与率
下記2つの条件をどちらも満たす
1:PayPayで30回以上の買い物をする(300円以上)
2:PayPayで10万円以上支払う
0.5%
下記2つの条件のどちらかを満たす
1:PayPayあと払いを使う
2:PayPayカード・PayPayカードゴールドを利用
1.0%

条件は厳しいものの、ポイント付与率が合計で1.5%付与された場合、よりお得にお買い物を楽しめます。

手数料無料のチャージ方法を利用する

PayPayには銀行口座からのチャージ以外にも、手数料無料でチャージする方法があります。たとえば、セブン-イレブンやローソンなどのコンビニATMを利用する方法や、PayPayカードを利用する方法です。

一方、2023年8月1日から「ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い」でPayPayへの残高チャージする際、2.5%の手数料が新たに必要となります。「ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い」とは、ソフトバンクとワイモバイルの「キャリア決済」の1つ。2023年5月現在は「ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い」でのチャージは手数料無料。しかし8月以降に手数料が無料となるのは、毎月初回のチャージのみ(ロゴ画像は各公式サイトより引用)

2023年8月以降は、毎月2回目以降のチャージは手数料が発生します。そのため、PayPayをお得に使いたい人にとって「ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い」はあまりおすすめできない選択肢となるため注意しましょう。

Yahoo!プレミアム会員の特典を利用する

Yahoo!プレミアム会員とは、月額500円(税込)で、ヤフーのさまざまなサービスを特別な条件で利用できる会員制度。会員になると、PayPayでのポイント還元率がさらにアップします。

Yahoo!プレミアム会員に登録した上で、PayPayアカウントを連携すると1000円分のPayPayポイントをもらえます。また会員限定でPayPayクーポンを最大5%分もえるほか、広く開催されているYahoo!プレミアム会員限定のポイント還元キャンペーンにも参加でき、よりお得にPayPayを利用可能に

1,000円相当のポイントが付与されるタイミングは、入会翌月の下旬。すぐにもらえる訳ではないことに気を付けましょう。

Y!mobileとセットで利用する

Y!mobileとは、ソフトバンクの格安スマホサービス。Y!mobileを利用すると、PayPayのポイント還元率がさらにアップします。

Y!mobileとセットで利用と、Yahoo!ショッピングでのPayPay支払いでポイント還元率が最大12%に。Y!mobileへの加入や機種変更時にスマホを下取りしてもらうと、PayPayポイント還元を受け取れるといった、Y!mobile限定のキャンペーンも多数存在します

クーポン・キャンペーンを利用する

PayPayは、定期的にキャンペーンやクーポンプレゼントを実施しています。これらを利用すると、お得にPayPayを利用可能。PayPayアプリ内のクーポンタブや、公式Twitterアカウントなどから、定期的に最新の情報を確認するのがおすすめです。

PayPayのキャンペーンでは、対象商品を購入した際にポイントを還元。獲得したポイントは次のお買い物に利用できます

多数開催されるキャンペーンの中には、通常ではありえないほどのポイントが付与されるキャンペーンも。たとえばPayPayドームでのお買い物を対象としたキャンペーンでは、複数のキャンペーンが適用されると、ポイントの付与率が最大で66.5%になります。

PayPayの主なおすすめチャージ方法

前述の通り、2023年8月1日から「ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い」での残高チャージには手数料が発生します。よってPayPayをお得に使うには「手数料無料のチャージ方法」を使うのが大切です。

手数料無料のおすすめチャージ方法を3通りご紹介します。

PayPayカードを利用したチャージ方法

8月以降、PayPay残高にチャージできるクレジットカードは、PayPayカード、PayPayカード ゴールドのみとなります。

PayPayカードでチャージするには、「PayPayあと払い」の設定が必須。設定には手間がかかる反面、チャージすると事前に使える金額を指定できるため、金銭管理が簡単に。PayPayステップの対象ともなり、ポイント還元率アップも狙えます

なお、「PayPayあと払い」の設定方法は以下の通りです。

PayPayアプリの「支払う」をタップし「チャージ方法の選択」で「PayPayあと払い」をタップすると設定完了です

「PayPayあと払い」をより詳しく知りたい人はこちらの記事をご覧ください。

銀行口座を利用したチャージ方法

銀行口座を利用する場合は、PayPayアプリから銀行口座を登録し、チャージします。チャージ上限金額は、過去24時間で50万円、過去30日間で200万円まで、チャージ手数料は無料。

ただしPayPayから銀行口座に出金する場合、PayPay銀行以外の銀行口座に出金する場合は振込手数料がかかります。

セブン銀行・ローソン銀行のATMを利用したチャージ方法

セブン銀行・ローソン銀行のATMを利用する場合は、PayPayアプリの「チャージ」から「ATMでチャージ」を選択し、表示されたQRコードを使ってコンビニのATMでチャージします。

チャージの手順は以下の通り。なお、画像はPayPay公式サイトから引用しています。

ATMで「スマートフォンでの取引」または「スマホ取引」を選択して、PayPayアプリで「チャージ」を選択します

PayPayアプリで「ATMチャージ」をタップして、ATMに表示されたQRコードを読み取ります

PayPayアプリに表示された番号をATMに入力した後、チャージする金額をATMに入金

入金額を確認して、ATMの「確認」をタップするとチャージ完了です

セブン銀行やローソン銀行のATMは、各コンビニの店頭でも利用可能。出先で気軽にPayPayにチャージしたい場合に役立ちます。

本人確認の有無で異なるPayPay残高の種類

手数料無料のチャージ方法を3通りご紹介しましたが、チャージ方法や本人確認の有無で「PayPay残高の種類」が変わる点は要注意。残高の種類によって出金ができるかどうかが違います。

残高の種類は大きく分けて「PayPayマネー」と「PayPayマネーライト」の2種類。「PayPayマネー」は本人確認が必須ですが、登録した銀行口座からの引き出しが可能。一方、「PayPayマネーライト」は本人確認未完了でも利用できる残高。詳しくは後述しますが、銀行での引き出しはできません。

  本人確認未完了 本人確認済み
銀行口座 PayPayマネーライト PayPayマネー
セブン銀行ATM・ローソン銀行ATM PayPayマネーライト PayPayマネー
ヤフオク!・PayPayフリマの売上金 PayPayマネーライト PayPayマネー
PayPayカード(旧Yahoo! JAPANカード含む) PayPayマネーライト PayPayマネーライト
PayPayあと払い PayPayマネーライト PayPayマネーライト
ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い PayPayマネーライト PayPayマネーライト

PayPayマネー:本人確認済みの残高

PayPayマネーは、取り扱いに本人確認が必須の残高のこと。銀行口座やセブン銀行ATM、ローソン銀行ATM、ヤフオク!・PayPayフリマの売上金を利用してチャージしたPayPay残高で、先述した通り、後から引き出すことが可能です。

PayPayマネーライト:本人未確認の残高

本人確認をしていないと、PayPayマネーは利用できません。銀行口座、ヤフオク!・PayPayフリマの売上金を利用してチャージしたPayPay残高も「PayPayマネーライト」扱いとなり、出金できません。

また、PayPayカード(旧Yahoo! JAPANカード含む)や、PayPayあと払い、ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払いを利用してチャージしたPayPay残高も「PayPayマネーライト」となります。

PayPayの登録方法と支払い方法

PayPayの登録方法と支払い方法をあらためてご紹介します。

PayPayの登録は、アプリに電話番号と任意のパスワードを入力して「新規登録」をタップし、スマホのSMSに送られてきた認証コードを入力すると完了。支払うときは、PayPayアプリのホーム画面にある「支払う」ボタンをタップして、バーコードを読み取ってもらいます

なお、PayPayの登録方法や支払い方法はこちらの記事で詳しく紹介しています。

PayPayに関するよくある質問と注意点

PayPayに関するよくある質問と注意点をご紹介します。

登録可能な銀行口座・クレジットカードは?

PayPayでは760以上の金融機関に対応しています。

PayPay銀行・三菱UFJ銀行・三井住友銀行・ゆうちょ銀行・みずほ銀行・住信SBIネット銀行などの主要銀行はもちろん、イオン銀行・ソニー銀行・セブン銀行・ローソン銀行・JAバンクなどにも対応。地方銀行や各種信用組合にも対応しています

ただし、前述した通り2023年8月以降は、PayPayに登録可能なクレジットカードが「PayPayカードが発行するもの」のみに限定されます。たとえば「楽天カードを紐づけてPayPayで使う」といったことはできないため、ご注意ください。

登録や本人確認に関する費用や必要書類は?

PayPayのアカウント登録や本人確認には費用はかかりませんが、銀行口座の登録や出金が可能なPayPayマネーを利用するには本人確認が必要です。

本人確認の方法は、PayPayアプリ内で提出できる免許証やマイナンバーカードなどの公的書類を使う方法と、郵送による本人確認書類の提出方法があります。

支払い時の注意点と安全な利用方法は?

PayPayを利用する際は、不正利用に注意が必要です。PayPayでは不正利用防止のためにセキュリティ対策を徹底しており、盗難による不正利用や第三者からの不正アクセスに対する補償があるのは事実。しかし、セキュリティは利用者自身の責任が伴います。

PayPayのアプリやサービスは定期的にアップデートされます。アップデートの目的はセキュリティ対策や新機能の追加など。より安全かつ快適にPayPayを利用するには、利用者がこまめにアップデートすることが大切です。

また、PayPayを利用する場合は、使い過ぎにも注意。PayPayはキャッシュレス決済なので、利用額がわかりにくく、つい使いすぎてしまうこともあります。節約のためにも、予算を決めて利用するなど、適切な使い方を心がけましょう。

まとめ:PayPayを活用し、便利でお得なキャッシュレス生活を楽しもう

PayPayはポイントが貯まりやすく、利用できる店舗が豊富なキャッシュレス決済サービスです。キャンペーンに参加すると、より多くのポイント獲得のチャンスにつながります。物価の高騰が続く中で、楽しくお買い物をするためにも、お得なPayPayを活用してみましょう。

※サムネイル画像(Image:beeboys / Shutterstock.com

オトナライフ編集部
iPhone・Android・SNS・パソコン関連・キャッシュレス、QRコード決済など、さまざまな情報を独自の視点や切り口で発信するニュースサイト
X/Twitter:@otonalife
YouTube:OTONALIFE Ch

iPhone/Androidスマホやキャッシュレス決済、SNS、アプリに関する情報サイト[オトナライフ]

関連記事

TOPICS
QRコード決済最新記事
マネー最新記事

RANKINGランキング

6:00更新