焼肉きんぐの支払い方法一覧!対応するクレカ、スマホ決済(PayPay・d払いなど)を店頭調査

焼肉きんぐは、テーブルバイキング方式の焼肉食べ放題のお店。家族で利用したことのある人も多いのではないでしょうか。

食べ放題メニューは、そのときの気分やお財布事情に合わせて3種類の中から選べるのが魅力。焼肉きんぐの運営会社は東証一部上場企業の「物語コーポレーション」で、2007年に焼肉の新業態として焼肉きんぐをスタートし、2023年4月に国内300店舗を達成しました(写真は焼肉きんぐ店頭で筆者撮影)

なおウェブ上には焼肉きんぐの支払い方法について、たとえば「焼肉きんぐではPayPayは使えない」「焼肉きんぐではd払いは使えない」といった言及がある場合もあります。
しかし筆者が実際に店頭で調査を行ったところ、QRコード決済の導入はかなり進んでいました。電子マネーが使えないケースは確かに非常に多いですが、スマホ決済はかなり柔軟にできます。

よって本記事は「2023年10月時点での店頭調査結果」として、支払い方法について写真付きで解説します。

焼肉きんぐで使える主な支払い方法

焼肉きんぐで使える「現金」以外の主な支払い方法は、クレジットカードと各種プリペイドカード。クレジットカードは、VISA、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、DISCOVERのカードが利用可能です。

参考元:焼肉きんぐ 横浜都筑店

とくにプリペイドカードは上手に使うことで、ポイントを効率的に貯めることができます。たとえばau PAYプリペイドカードは、スマホから手数料無料で簡単にチャージ可能。200円(税込)利用するごとに1Pontaポイントが貯まります(画像は公式サイトより引用)

これらの支払い方法にくわえて、QRコード決済・バーコード決済の導入が急速に進んでいる状況。筆者が調査した店舗ではPayPayやd払いなど、一通り主要なスマホ決済は利用できました。

焼肉きんぐで利用できる支払い方法
電子マネー 一部店舗でのみ利用可能(iD、QuicPay)
交通系電子マネー 一部店舗でのみ利用可能
クレジットカード 利用可能(VISA、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、DISCOVER)
プリペイドカード 利用可能(au PAY プリペイドカード、ソフトバンクカード、 dカード プリペイドなど)
タッチ決済 利用不可
QRコード・バーコード決済 一部店舗でのみ利用可能(PayPay 、d払い 、au PAY 、LINE Pay 、WeChat Pay 、J-Coin Pay、Alipay 、楽天ペイ、メルペイ、銀行Pay)
デビットカード 利用可能

【詳細】焼肉きんぐで使えるクレジットカード

焼肉きんぐでは、VISA、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、DISCOVERのクレジットカードが利用可能です。

国内でメジャーなクレジットカードブランドはほぼカバーされています(写真は焼肉きんぐ店頭で筆者撮影)

【詳細】焼肉きんぐで使えるプリペイドカード

焼肉きんぐでは、au PAY プリペイドカード、ソフトバンクカード、 dカード プリペイドを利用できます。

au PAY プリペイドカードの残高はスマホのau PAYアプリからチャージ可能。auかんたん決済やクレジットカードなど、設定済みの入金方法で入金できます

(画像引用元:au公式サイト

dカード プリペイドは、ローソン店頭や、ネットバンクからのチャージのほか、dカードプリペイド会員サービスサイトの「マイページ」からチャージも可能。dカードやクレジットカード、dポイントにくわえ、ドコモユーザーのみ電話料金合算払いが選べます

(画像引用元:dカード公式サイト

「電話料金合算払い」を選択し、d払いによるチャージも可能。「電話料金合算払い」を選ぶには、ドコモの携帯電話を利用していて、かつ携帯電話料金の支払いが口座振替またはdカードであることなど条件を満たす必要がありますが、「d払いによるチャージ」(還元率0.5%)と「dカード プリペイドによる支払い(還元率0.5%)」でdポイントを二重取りできます。

【詳細】焼肉きんぐで使える主なQRコード決済

ウェブ上では「焼肉きんぐではQRコード決済に非対応」としているメディアもありますが、筆者が実際に焼肉きんぐ店頭で調べたところ、2023年10月現在はかなりQRコード決済の導入が進んでいます。

こちらは筆者が実際に訪れた店舗でのバーコード決済、クレジットカード決済、電子マネー決済の導入状況一覧。電子マネーは使用不可でしたが、バーコード決済は主要なものに一通り対応していました(写真は焼肉きんぐ店頭で筆者撮影)

PayPay

焼肉きんぐの一部店舗では、PayPayでの支払いに対応しています。

PayPayは、ソフトバンク株式会社とLINEヤフー株式会社の合弁会社「PayPay株式会社」が提供するサービスで、バーコードを見せる、もしくは読み取るだけで支払いが完了するバーコード決済サービスです。2023年10月時点で登録ユーザーは6000万人を超え、全国の多くのお店で使用できるほか、ネットサービスや公共料金の支払いにも使用できます。支払いでPayPayポイントを貯めたり、使ったりすることが可能です

(画像引用元:PayPay公式サイト

d払い

焼肉きんぐの一部店舗では、d払いでの支払いに対応しています。

d払いはドコモユーザーはもちろん、そうでない人でもdアカウントを発行することで利用できるサービスです。dポイントカードを提示して、d払いを利用するとポイントの二重取りが可能。また、ドコモのケータイ回線を契約している場合は、支払いを月々の携帯料金と合算できます

(画像引用元:d払い公式サイト

au PAY

焼肉きんぐの一部店舗では、au PAYでの支払いに対応しています。

au PAYは、KDDIが運営するサービスで、auやUQ mobileのスマホユーザーに人気のキャッシュレス決済サービスです。auユーザーはもちろん、そうでない人でも利用可能な決済サービスで、お支払い200円(税込)毎に1ポイントのPontaポイントが貯まるのが特徴です

(画像引用元:au PAY公式サイト

楽天ペイ

焼肉きんぐの一部店舗では、楽天ペイでの支払いに対応しています。

楽天ペイは、楽天グループが提供するスマホ決済サービスです。楽天ペイを利用することで、楽天ポイントを貯めるだけでなく、支払いにポイントを使用することも可能。楽天カードでチャージをし、支払い時に楽天ポイントカードを提示、そしてチャージした分よりコード・QR払いをすることで3重でポイントを貯めることも可能です

(画像引用元:楽天ペイ公式サイト

LINE Pay

焼肉きんぐの一部店舗では、LINE Payでの支払いに対応しています。

LINE Payは、LINE Pay株式会社が提供するサービスで、LINEから簡単に始められるモバイル送金・決済サービスです。LINEの友だちにLINE Pay残高を送ることができるため送金の手間が省けます。街のお店、ネットショッピングや公共料金の支払い、行政手続きにも利用可能です

(画像引用元:LINE Pay公式サイト

メルペイ

焼肉きんぐの一部店舗では、メルペイでの支払いに対応しています。

メルペイは、株式会社メルペイが提供するメルカリアプリを使った決済サービスで、メルカリの売上金で購入したポイントや売上金からチャージされたメルペイ残高をお買い物に利用できます。また銀行口座等からメルペイ残高をチャージすることも可能

(画像引用元:メルペイ公式サイト

その他

焼肉きんぐの一部店舗では、前述のQRコード決済の他に、WeChat Pay 、J-Coin Pay、Alipay 、銀行Payにも対応しています。

焼肉きんぐではiD、QuicPayという電子マネーのほか、交通系電子マネーにも対応している店舗もあります。しかし、筆者が訪れた店舗では「完全未対応」とのことでした。

電子マネーに対応している店舗は一部のため、基本は現金、クレジットカード、バーコードでの決済を前提にしておくといいでしょう。

iD(一部店舗のみ対応)

焼肉きんぐの一部店舗では、iDでの支払いに対応しています。

iDは、NTTドコモが発行する電子マネー。iD自体にポイントサービスはありませんが、iDの支払い元のカードによってポイントが貯まり、各種タイアップキャンペーンも行われています。たとえば、dカードやd払い(iD)を利用すると、dポイントが貯まり、条件を満たせばポイントバックキャンペーンへ参加できます

(画像引用元: iD公式サイト

QUICPay(一部店舗のみ対応)

焼肉きんぐの一部店舗では、支払いにQUICPayを利用できます。

QUICPayとは、JCBが展開する電子マネー。カードやスマートフォンをお店の端末にかざすだけで、瞬時に支払いが完了するのが特徴です。サインや暗証番号の入力は不要で、バーコードの読み取りも必要ありません。QUICPay独自のポイントサービスはありませんが、支払い元のクレジットカードにポイントがつき、キャッシュバックキャンペーンなどが随時開催されています

(画像引用元: QUICPay公式サイト

 

交通系電子マネー

焼肉きんぐでは、一部店舗で交通系電子マネーによる支払いが可能です。交通系電子マネーでもっとも還元率が高いのは、ビューカードやビックカメラSuicaカード。どちらもsuicaへのチャージで1.5%還元を受けることができます。

焼肉きんぐでお得な支払い方法

焼肉きんぐで支払いをお得にする方法やキャンペーンについて解説します。

公式アプリでクーポン獲得

焼肉きんぐの公式アプリでは、誕生日やイベント時などに割引率10%以上のクーポンが配布されています。

焼肉きんぐの公式アプリでは、不定期ですが割引率の高いクーポンが発行されています。クーポンの受け取りと利用には事前の会員登録が必要なので、アプリをダウンロード後、会員登録を行っておきましょう。また焼肉きんぐ公式アプリには、来店回数によってランクアップし、オリジナルグッズがもらえる「焼肉ポリス手帳」機能もあります

(画像引用元:焼肉きんぐ公式サイト

子どもや60歳以上は無料・割引

焼肉きんぐでは、お子さんや60歳以上の方は食べ放題コースが割引になるサービスがあります。食べ放題コースの料金が、幼児は無料、小学生は半額、60歳以上は500円引きになります。

焼肉きんぐ店頭のタブレットでの、食べ放題メニューの注文画面。「60歳以上の方」は500円引きなどお得なプランが明記されています(写真は焼肉きんぐ店頭で筆者撮影)

焼肉きんぐの支払い方法における注意点

焼肉きんぐの支払い方法における注意点をまとめました。

楽天ポイントやWAONは使えない

焼肉きんぐでは、楽天ポイントやWAONなどの共通ポイントを利用して支払うことはできません。クレジットカードを利用すると、カードの還元率に即したポイントはもらえるので、ポイント獲得の点では現金よりクレジットカードを利用した方がお得です。

まとめ

焼肉きんぐは店舗によって利用できる決済方法に幅があります。中には現金払いとクレジットカード払いのみしか受け付けていない店舗も。

電子マネーやQR・バーコード決済を利用したい場合は、焼肉きんぐ公式サイトの「店舗検索」から事前に利用予定の店舗を検索し、希望の決済方法が利用できるか確認することをおすすめします。なお、利用できる決済方法については、店舗情報の「お支払い方法」欄に掲載されています。

オトナライフ編集部
iPhone・Android・SNS・パソコン関連・キャッシュレス、QRコード決済など、さまざまな情報を独自の視点や切り口で発信するニュースサイト
X/Twitter:@otonalife
YouTube:OTONALIFE Ch

iPhone/Androidスマホやキャッシュレス決済、SNS、アプリに関する情報サイト[オトナライフ]

関連記事

TOPICS
QRコード決済最新記事
マネー最新記事

RANKINGランキング

18:00更新