アナタは、東京電力(TEPCO)が2020年10月から新たな決済サービス「SMS選択払い」をスタートさせているのをご存じだろうか? TEPCOに「払込票支払い」しているユーザーには、2021年春頃から「SMS選択払い」の告知が行われているが、面倒くさがり屋の筆者は無視していた。ところが、ある日突然スマホにSMSが届き、強制的にスマホアプリによるコンビニ決済かクレカ払いを迫られてしまったのだ。そこで今回は、急にTEPCOからSMSが届いても慌てないように、「SMS選択払い」について解説したいと思う。
東京電力(TEPCO)が始めた「SMS選択払い」って何?
電気料金の支払いをクレカや口座引き落としにしている人は多いだろうが、なかには毎月払込票で支払っている人もいると思う。だが、世の中はペーパーレス化が進んでおり、2020年10月から東京電力(TEPCO)でも「SMS選択払い」という新たな支払い方法を導入している。
SMS選択払いとは払込票支払いにしているユーザーに対して、SMS(ショートメール)を送り、その月の電気料金を「クレカ支払い」にするか「専用アプリ(バーコード)を使ったコンビニ支払い」にするかを、いわば強制的に選択させるサービスのこと。筆者のようにTEPCOからのお知らせハガキを無視し続けていると、ある日突然、TEPCOからSMSが届き、SMS選択払いを迫られてしまうのだ。このTEPCOからのSMSをフィッシング詐欺だと勘違いして無視する人も多いようだが、そのまま放置すると電気料金が未納状態になってしまう。最悪の場合は電気を止められてしまうかもしれないので、払込票利用者はTEPCOのSMS選択払いについて、あらかじめ理解しておいたほうがよいだろう。
まずは郵便番号と電話番号(下4ケタ)で電気料金を確認
最近は、有名企業の名を騙ってスマホのSMSにフィッシング詐欺メールを送り付けてくる事例が多発しているが、「TEPCO」からのSMSは支払い通知の可能性があるので無視するのはよくない。もちろん、フィッシング詐欺の可能性も十分あるので、必ず送信元の電話番号を確認しよう。ドコモ&auユーザーの場合は「0120-659-436」、ソフトバンクユーザーには「249024」という電話番号からSMSが送信されている。もし、送信元が正しければメッセージを開きURLリンクをタップしよう。郵便番号と電話番号の下4ケタを入力すれば、TEPCOの「お支払い情報」画面が表示されるはずだ。
電気料金を確認したら新たな支払い方法の選択をしよう。「SMS選択払い」の決済方法は、クレカかコンビニ払い専用「PAYSLE(ペイスル)」アプリの二択になっており、クレカの場合はカード番号や有効期限といった情報入力すればOK。筆者のように現金主義の人は、スマホにPAYSLEアプリをインストールしてバーコードを発行し、コンビニで現金払いをすることになる。こちらは従来の「払込票」がスマホアプリに置き換わっただけなので、逆に「払込票を忘れて支払えない!」といった凡ミスを防げるだろう。
いかがだろうか? 筆者のように電力料金をいまだに払込票で支払っている人も少なくないはず。だが、東京電力を使っていれば、近い将来TEPCOからSMSが送られてきて、強制的に「SMS選択払い」を迫られるときが来るのである。そのときは焦らずにクレカ払いか「PAYSLE」アプリによるバーコード払いを選択しよう。もちろん、TEPCOを騙るフィッシング詐欺には十分気を付けてほしい。
●SMS選択払い(公式)は→こちら
●PAYSLE(Android版)は→こちら
●PAYSLE(iPhone版)は→こちら