SNSは幸福度を上げると判明! 影響を与える 2位はTwitter、1位は?【Upmind調べ】

SNSを全まったく利用していないという人は希少なのではないか…という昨今、SNSが幸福度を上げるという調査結果が出た。SNSというと、若者のSNS離れといった言葉を耳にすることもあったが、上手な付き合い方ができるようになってきたのかもしれない。最も幸福度を上げるSNSは「インスタ」で、2位は「ツイッター」、3位は「Tik Tok」、4位は「LINE」、5位は「FB」との結果だった。

SNSは幸福度を上げるという調査結果が そのランキング1位は「インスタ」!

SNSで自身に与える影響とは?

SNSは自己肯定感を下げるという経験は、誰しも少なからず身に覚えがあるのではないだろうか。だがそのような失敗を乗り越えて、うまくSNSを利用している人が増えている印象だ(「Upmind株式会社」調べ)

今や切っても切り離せないほど、生活に根差しているSNS。若者のSNS離れやSNS疲れ…などという言葉が聞こえてきたこともあったが、マインドフルネスアプリ「Upmind」を利用しているユーザーの中から1709人を対象に「SNSによるメンタルヘルスの影響」を調査した結果、39.2%と約4割が「幸福度を上げている」と回答し、20.7%が「幸福度を下げている」としており、幸福度を感じている人が多くいる。

また、別の質問で、「過去にSNSを利用していて自己肯定感が下がったと感じた経験はありますか?」に「はい」と「いいえ」と答えた人が半数ずつだったこともあり、マイナスの経験をしている人が少なくないこともうかがえるが、これはどういうことなのだろう。

今後、幸せ充実した人生にするために大切にしたいことは?

今の人生に重きをおいて過ごしている人が多く、幸せの価値基準がすこしずつ変化している時代なのかもしれない(「Upmind株式会社」調べ)

ここで興味深い質問の結果がある。「幸せで充実した人生を送るうえで最も大切にしたいこと」を聞いたところ、「キャリア」、「収入・貯金」との回答は1割にも満たない一方、「心のゆとり」と「健康」との回答がそれぞれ3割と最も多く、ついで「家族や友人」との回答だった。

また、SNSに関するフリーコメントからは「他人とつながることができる」や「他人から反応をもらえる」ことにプラスの面を感じる人が多く、幸福度を上げていると感じる人が多いとの結果につながっているのかもしれない。

SNSは生活のよい面だけを投稿することが多いので、そのよい投稿を目にして、自身と比較して自己肯定感が下がるという経験は、少なからず誰しもあるのではないだろうか。でも、その失敗を経て、SNSでのよい面に目を向けてうまく利用している人が増えているのかもしれない。

幸福度を上げるSNSランキング2位は「ツイッター」、3位は「TikTok」、4位は「LINE」、5位は「FB」と、映像での共有、自分の主義主張や日々の気づき、ぼやきなど、共感を持ってくれる人がいるとわかると元気になれるツールが上位に入っている。

これからの時代の価値観は、人口減少・高齢化社会・円安を背景とした日本経済の停滞やコロナ禍で漠然と感じた不安感などから、「物質的」から「精神的」なものにかわってきていると考えられる。物質的に豊かなことをよしとする、いわゆるキラキラな投稿から、自分がよいと思ったことに反応や共感が得られることへ価値基準が変化してきているのかもしれない。

出典元:SNSは幸福度を上げる!?これからの時代を生きる上で大切にしたい価値観は心のゆとり・マインドフルネスへ【Upmind株式会社

※サムネイル画像(Image:Emre Akkoyun / Shutterstock.com)

オトナライフ編集部
iPhone・Android・SNS・パソコン関連・キャッシュレス、QRコード決済など、さまざまな情報を独自の視点や切り口で発信するニュースサイト
X/Twitter:@otonalife
YouTube:OTONALIFE Ch

iPhone/Androidスマホやキャッシュレス決済、SNS、アプリに関する情報サイト[オトナライフ]

SNSは幸福度を上げると判明! 影響を与える 2位はTwitter、1位は?【Upmind調べ】のページです。オトナライフは、【SNSLINEX/TwitterSNSFacebookInstagramTikTok】の最新ニュースをいち早くお届けします。