新型Apple Pencil(USB-C)はシリーズ最安値12,880円 – 新機能と省略された機能とは?

10月17日、Appleが新しいApple Pencil(USB-C)を発表した。その名の通り、USB-Cポートを搭載している。価格は、Apple Pencilシリーズとして最安値である12,880円(税込)。それゆえ、Apple Pencil(第2世代)と比べて、圧力検知センサーやワイヤレスでのペアリングと充電、ダブルタップでのツールの切り替え、無料の刻印サービスが省略されている。販売開始は11月上旬となる。

最も手に入れやすいApple Pencil 価格は税込12,880円

Apple Pencil(USB-C)はUSB-Cで充電とペアリングを行えるため、新しいApple PencilはiPad(第10世代)ユーザーに最適(画像は「Apple」公式サイトより引用)

Appleが10月17日、新しいApple Pencil(USB-C)を発表した。この新商品のポイントは大きく2つ。まずは、名前からもわかるようにUSB-Cポートが搭載されていること。EUでのUSB-Cポート一本化にする法律に対応したものだ。2022年10月に発売されたUSB-Cポート対応のiPad(第10世代)と、Apple Pencil(第1世代)を接続するには、USB-C-Apple Pencilアダプタ(付属品)が必要だったが、新商品はUSB-Cを共有できるので使い勝手が良くなった。

もう1つのポイントは、Apple Pencilシリーズで最も安価ということ。新商品は12,880円(税込)で、Apple Pencil(第2世代)は19,880円(税込)、Apple Pencil(第1世代)は14,880円(税込)となっている。また、Apple Pencil(USB-C)は学生・教職員価格は11,280円(税込)と少し割り引かれている。

併売のApple Pencil(USB-C)、Apple Pencil(第1世代)、Apple Pencil(第2世代) どれが買いなのか?

iPadの対応モデルが1番多いのはUSB-Cだが、第1世代と第2世代もその数はおおむね変わらない(画像は「Apple」公式サイトより引用)

Apple Pencil(USB-C)対応のiPadはUSB-Cポートを持つもので、iPad(第10世代)、iPad Air(第4世代、第5世代)、11インチiPad Pro(第1世代、第2世代、第3世代、第4世代)、12.9インチiPad Pro(第3世代、第4世代、第5世代、第6世代)、iPad mini(第6世代)の各モデルだ。

Apple Pencil(USB-C)は、Apple Pencil(第2世代)と同じく、対応するiPadの側面にマグネットでくっつけることができるが、いくつかの機能は最安値の価格と引き換えに省略されている。まずは、「圧力検知センサー」。これはApple Pencil(第1世代)もApple Pencil(第2世代)もある機能だが、新商品では省略となった。他には、「ワイヤレスでのペアリングと充電」、「ダブルタップでのツールの切り替え」、「無料の刻印サービス」だ。

Apple Pencilは3シリーズが併売されているが、シリーズですべての機能を兼ね備えているのは第2世代なので、多機能を求める人はこれ一択だろう。では、USB-Cと第1世代を比較すると価格はUSB-Cの方が2,000円安く、機能面でも9個中5個を備えている。第1世代にない機能は、「Apple PencilをiPadにマグネットで付けられること」と「Apple Pencilが画面に触れる位置を事前に表示する」の2点。

第1世代は9個中4個備えていて、逆に第1世代にあってUSB-Cにないのは「圧力検知センサー」。かなり迷う2択ではないだろうか。であればいっそう、第2世代を選ぼうという意見も聞こえてきそうだ。

なお、販売は11月上旬でまだ時間があるので大いに悩んで選んでほしい。

引用元:【Apple 1 / 2

※サムネイル画像は(Image:​「Apple」公式サイトより引用)

オトナライフ編集部
iPhone・Android・SNS・パソコン関連・キャッシュレス、QRコード決済など、さまざまな情報を独自の視点や切り口で発信するニュースサイト
X/Twitter:@otonalife
YouTube:OTONALIFE Ch

iPhone/Androidスマホやキャッシュレス決済、SNS、アプリに関する情報サイト[オトナライフ]

関連記事

TOPICS
デバイス最新記事

RANKINGランキング

18:00更新