イオングループとWAON加盟店でお得に使える電子マネー「WAON(ワオン)」。でも、引っ越したら近所にイオンがなかったので、WAONを止めて残高を使い切りたいと思っている人もいるだろう。そんなときは、どうやってWAONの残高を使い切ればいいのだろうか?
まず電子マネー「WAON」と「WAON POINT」の違いを確認!
日本全国どこにでもあるイオンでは、電子マネー「WOAN(ワオン)」を利用することで、ポイント還元を受けられるため、お得に買い物ができるようになっている。だが、もしイオンが近所にない場所に引っ越してしまい、あまりWAONを使わなくなったとき、微妙に余っているWAON残高をどうすればきっちり使い切ることができるのだろうか?
だが、その話をする前に確認しておきたいのは、今回は電子マネー「WAON」の話であり、現金払いでポイントが貯まるWAON POINT カードの「WAON POINT」ではないこと。この2つの違いについては→こちらで確認してほしいが、それを理解したうえで、電子マネーWAONの残高を使い切る方法を確認していこう。
電子マネー「WAON」は現金併用の支払いが可能!
今人気のスマホ決済アプリ「○○Pay」などでは、ほとんど場合、残高が足りないと買い物ができず、きっちり残高を使い切るのに苦労する。だが、電子マネー「WAON」の場合は、現金と併用して支払うことが可能となっているため、たとえば、WAONが100円分しか残っていないときに150円のモノを買う場合は、現金で50円を追加して支払えばOKなのだ。ただし、会計で利用できるWAONカードは1枚だけなので、複数枚所有しているときはカードごとに個別に使い切ることになる。また、WAONでは200円以上の支払いでWAONポイントが付与されてしまうので、残高が200円未満のときに使い切るとスッキリする。
なお、WAONの残高を知りたいときは、イオン銀行のATM、WAONレジ、WAONチャージャー、WAONステーションで確認できる。
オートチャージはオフにしてから残高を使い切る!
WAONの残高を使い切る前に注意したいことがいくつかある。まず、オートチャージを利用している人は設定を解除しておかないと、残高を使い切るときに自動チャージされてしまうこと。次に、電子マネーWAONにチャージした残高は移行や出金はできないが、決済で貯まるWAONポイントのほうは移行することが可能だ。もし、WAONポイントがたくさん貯まっているなら、事前に会員登録して電子マネーWAONに交換しておこう。ちなみに、WAONポイントを電子マネーWAONに交換するときは、イオン銀行ATM、WAONステーション、ファミマのFamiポート、モバイルWAONアプリなどで交換(ポイントチャージ)できるようになっている。
いかがだろうか? 電子マネーWAONはいつでも現金と併用払いすることで、きっちり使い切れることがお分かりいただけだろう。もし、イオンが近所にない場所に引っ越しても、電子マネーWAONは、ミニストップ、ファミマ、ローソン、まいばすけっと、ダイエー、マルエツ、ウエルシア、ツルハドラッグ、ココカラファイン、ビックカメラ、エディオン、ケーズデンキ、ライトオン、しまむら、マクドナルド、吉野家など、全国77万3,000カ所(2020年11月現在)で利用できるので、そもそも、慌てて無理に使い切る必要はないのかもしれない。
●WAON(公式)は→こちら
※サムネイル画像(Image:slyellow / Shutterstock.com)