Pontaポイントのお得な貯め方と使い方まとめ au PAYならポイントの3重取りも可能!

au PAYならポイントの3重取りも可能!

 クレカ以外でPontaポイントを貯める方法としてはスマホ決済の「au PAY」が挙げられる。au PAYをローソンで使うとポイントの3重取りも可能なので→こちらで確認してほしい。まず、au PAYで買い物をすると200円で1pt(0.5%)のPontaポイントが貯まるほか、auの公式クレカ「au PAY カード」でau PAYにチャージすると税込み100円ごとに1pt(1%)がもらえる。次にau PAYでは頻繁に10~20%ポイント還元されるキャンペーンも行われているが、毎月3の付く日は「三太郎の日」で、auまたはUQ mobileユーザーは6%ポイント還元されるので、このようなキャンペーンを利用したい。ちなみに、au PAYでは毎日ポイントで誰でも1日1~2ptほど貯めることができるようになっている。詳しくは→こちらを参考にしよう。
 もちろん、貯まったPontaポイントはそのままau PAY残高にチャージして使うことができるので、非常に使い勝手がよい。Pontaポイントをau PAYにチャージする方法については→こちらで確認してほしい。

(Image:aupay.wallet.auone.jp)

au PAYはauスマホユーザーでなくても利用可能。ローソンで利用するとクレカチャージなどと併せてポイントの3重取りも可能となる

(Image:kddi-fs.com)

1年1回の利用で年会費無料のau PAY カードは通常の利用でも税込み100円ごとに1pt(1%)還元。au PAYへのチャージで1%還元されるのが魅力

(Image:au.com)

毎月3の付く日は「三太郎の日」となっており、auまたはUQ mobileユーザーは6%ポイント還元される。また、auスマートパスプレミアム会員であればさらに+3%還元となる

関連記事

Pontaポイントのお得な貯め方と使い方まとめ au PAYならポイントの3重取りも可能!のページです。オトナライフは、【マネーPontaポイントローソンau PAYポイント3重取り】の最新ニュースをいち早くお届けします。