楽天モバイルからの乗り換えが殺到中!? 格安SIM「IIJmio」がメチャお得すぎて筆者も納得したワケとは?

2022年6月末で月1GB以下0円のサービスを終了する「楽天モバイル」。これまで0円運用してきた人は、解約するかほかのサービスへの乗り換えを検討していることだろう。なかでも、今申し込みが殺到して注目を集めているのが、格安SIMの最大手「IIJmio(アイアイジェイミオ)」だ。いったいどうしてそんなに人気なのか? 今回は「IIJmio」の料金プランやお得なキャンペーンについて解説したいと思う。

楽天モバイルが月1GB以下0円を終了して大混乱!

これまで月1GB以下なら0円という破格のサービスで加入者を集めてきた「楽天モバイル」。しかし、2022年6月末で月1GB以下0円のプランが終了され、7月1日からは最低でも月3GB以下で月額1,078円かかるようになった。

この発表の直後から、これまで楽天モバイルを0円運用していたユーザーは、基本料0円で運用可能な「povo2.0」に乗り換える人が殺到する事態に! このあたりの事情はこちらの記事で確認してほしい。

そんななか、povo2.0と同じように楽天モバイルからの乗り換えが殺到し、本人確認手続きや商品の発送が遅れたと見られているのが「IIJmio(アイアイジェイミオ)」である。

大手キャリアしか使ったことのない人には馴染みがないだろうが、「IIJmio」は格安SIM業界の最大手。料金プランはそこそこ安いが、さすがに基本料0円ではない。それなのに、どうしてそんなにIIJmioに申し込みが殺到したのだろうか……?

●IIJmio(公式)→こちら

こちらがIIJmioのお知らせ。申し込みが殺到して本人確認手続きや商品の発送が遅延していると公表されている。いったいどうして?(画像は「IIJmio」公式サイトより転載)

IIJmioって何? どんな料金プランを提供しているの?

楽天モバイルからの乗り換え先候補はたくさんあるが、どうして今回IIJmioに申し込みが殺到したのだろうか?

そもそも、IIJmioは格安SIM最大手で、音声付プランは月2GB以下なら月額850円、月4GB以下なら月額990円で利用できるほか、データ専用(音声通話なし)の「eSIM」であれば、月2GB以下で月額440円、月4GB以下なら月額660円とお得に利用できる。

また、IIJmioのギガプランはドコモ回線とau回線が選択でき、高速5G回線も無料で利用できる(eSIM、SMS機能付きSIM(タイプD)は不可)ようになっている。

ほかにも、余ったデータは翌月に繰り越せるし、データの追加は1GB/220円でできる。もちろん2年縛りや解約料などもない。

とはいえ、日本通信の「合理的シンプル290プラン」なら月1GBで月額290円。ソニーグループの「nuroモバイル」では月3GBプランが月額792円、月5GBが月額990円なので、IIJmioの料金が特別安いわけはないのである。日本通信やnuroモバイルについては、こちらの記事で解説しているので参考にしてほしい。

●IIJmio「月額料金ギガプラン」→こちら

IIJmioは、2022年5月31日までに申し込むと12カ月間データ通信量を1GB増量。また、光回線とセットで利用すると月額660円引きになるのが大きい(画像は「IIJmio」公式サイトより転載)

基本料0円でも、月額料金が必ずしも最安値でもないIIJmioに、どうして申し込みが殺到したのか? その秘密は「4年連続シェアNo.1記念キャンペーン」にある。

2022年5月31日まで実施されているIIJmioの「4年連続シェアNo.1記念キャンペーン」では、まず、通常3,300円の初期費用が1,650円割り引きの1,100円になるほか、12カ月間データ容量が1GB増量される。また、通話定額オプションが13カ月も410円割り引されることになっている。

たとえば、2ギガプランは+1GBされて月3GBなのに月額850円と、楽天モバイルより月228円も安くなるほか、4ギガプランは+1GBされて5GBなのに、楽天モバイルよりも安い月額990円で利用可能となっている(いずれも約1年間)。

注目したいのは、IIJmioにMNPで他社から乗り換えると、スマホがなんと110円から購入できること。具体的にはOPPO A73(通常1万8,425円)、iPhone 8[64GB](通常2万1,010円)、Xiaomi Redmi 9T(通常1万5,180円)などが、たった110円で購入できてしまう。

もし、110円で購入したOPPO A73を新品未使用状態で売却すれば、2022年5月現在、中古スマホ専門店「イオシス」なら1万2,000円程度で買い取ってもらえるので、仮に月額850円の2ギガプランを申し込んだ場合の年間利用料は1万200円なので、申し込み手数料等を考慮しても、ほぼ1年間はタダで利用できる計算になるのだ。

●IIJmio「4年連続シェアNo.1記念キャンペーン」→こちら

IIJmioの「4年連続シェアNo.1記念キャンペーン」では、初期費用が1,100円に、12カ月間データ容量が1GB増量され、通話定額オプションが13カ月間410円割り引されるほか、スマホが110円から購入できる(画像は「IIJmio」公式サイトより転載)

IIJmioではMNPで乗り換えると、スマホがたった110円から購入できる。人気のOPPOやiPhoneなども含まれているので、申し込みが殺到したのもうなずけるだろう(画像は「IIJmio」公式サイトより転載)

まとめ

いかがだろうか? 楽天モバイルの月1GB以下0円プランの廃止は、かなりインパクトがあったようで、慌てて解約したり乗り換える人が続出したようだ。

しかし、楽天では2022年6月1日より「楽天市場」での買い物のポイント還元率が最大6倍となるキャンペーンを実施する予定である。

これは楽天モバイルの契約者がキャンペーンにエントリーすると、「楽天市場」での買い物で獲得できる「楽天ポイント」が+1倍され、楽天会員ランクがダイヤモンド会員なら、さらに+1倍されるというもの。

つまり、このキャンペーンにより、楽天SPU(スーパーポイントアッププログラム)の特典(通常の買い物で1倍、楽天モバイル利用で+1倍、楽天カード利用で+2倍)と合わせて、「楽天市場」での買い物で獲得できるポイントが最大6倍となるのである。

もし、楽天経済圏にどっぷり浸かっている人なら、楽天モバイルを解約することで、楽天モバイル利用で+1倍や、新キャンペーンでの+2倍などがもらえなくなるのは痛いだろう。

しかも、楽天モバイルは最大4カ月間、月1GB以下の場合に1,078ptが付与され実質無料で運用できるキャンペーンも実施する予定なので、本当のタイムリミットは2022年10月と考えることもできる。

楽天モバイルの解約や乗り換えの判断は、もう少し様子を見てからでも遅くないのかもしれない……。

※サムネイル画像は(Image:​(画像は「IIJmio」公式サイトより転載)

すずきあきら
編集・ライター。パソコン通信時代からネットワークに接しWi-Fiやインターネット、SNSなどに精通。30年に渡って、パソコンやスマホ関連のムック本や雑誌記事を手がけてきた大ベテラン。最近は格安SIMなどのケータイ料金やアプリ、通信費全般の記事を執筆することが多い。

関連記事

TOPICS
iPhone&Android最新記事

RANKINGランキング

6:00更新