格安SIMなどのMVNO市場、シェア2位のNTTコミュニケーションズを上回った1位は?

格安SIMが気軽に利用できる昨今、MVNO市場が盛況だ。2021年までは右肩上がりの成長を続けており、同年に強力なライバルとなる「新プラン」がキャリア各社から相次いで発表されたことで、一時的に苦戦を強いられはしたものの、2022年3月末の数字では前回調査を上回り回復の兆しが見えてきているようだ。

今回は、そのようなMVNO市場の現状についてお伝えしていきたい。

MVNO市場のシェアNo.1はインターネットイニシアティブ!

(Image:Koshiro K / Shutterstock.com)

スマホ市場全体から見ると6.3%の大きさになるMVNO市場

ICT市情調査コンサルティングのMM総研は6月23日、国内MVNO市場の2022年3月末時点での実績を発表した。その内容によれば、「独自サービス型SIMの市場規模」は1,259.4万回線、「携帯電話契約数に占める独自サービス型SIMの契約数比率」は6.3%を記録した。これはピークとなる2020年9月末の1,536.6万回線(8.2%)と比較すると落ち込んではいるものの、2021年9月末に実施された前回調査(1,239.5万回線)と比較すると微増だ。「ahamo」などの新プランにユーザーを奪われはしたものの、ここから回復を目指していきたいところだろう。

独自サービス型SIMの市場規模(ММ総研調べ)

そのような国内MVNO市場において、事業者シェア1位となったのは「IIJmio」・「BIC SIM」などを提供するインターネットイニシアティブだった。とくに、IoT用途を含む法人向け回線で1年間のうちに27.8万回線が増えているといい、好成績を支える結果になっている。また、IIJmioは楽天モバイルの“0円廃止”の際にも申込みが集中。この調査後もシェアをさらに拡大させている可能性も高そうだ。

そして、事業者シェア2位には「OCN モバイル ONE」などを提供するNTTコミュニケーションズ、3位は「mineo」は関西電力系列のオプテージ。4位は、「BIGLOBE SIM」などを提供するビッグローブが続く結果となった。

OCN モバイル ONE 【NTTコミュニケーションズ】|ドコモのエコノミーMVNO

独自サービス型SIMの事業者シェア(ММ総研調べ)

独自サービス型SIM市場予測(ММ総研調べ)

同調査によれば、シェア1位のインターネットイニシアティブや、2位のNTTコミュニケーションズで好調だった「IoT用途」の需要が、今後も伸びていくと予測されている。キャリア各社の新プランの登場で、個人用の回線では劣勢を強いられているMVNO市場だが、IoT用途という新たな活路を見出したことで、再び勢いを取り戻すことにも期待したい。

IoTといえば、外出先からスマホなどで自宅にあるエアコンなどの家電を操作したり、外出時にペットの様子を把握し、かつ自動給餌ができるようなシステムなどはおなじみだろう。Googleの血糖値を管理できるコンタクトレンズや、トヨタのカンバン方式にもIoTを取り入れて効率化している。

今後、家で・職場で私たちの活動がIoTによって便利になっていく裏では、MVNO市場の成長が影響を及ぼしていくことになるのかもしれない。新プランという強力なライバルが現れても、別の分野で輝きを放つMVNOの今後に要注目だ。

出典元:独自サービス型SIM市場は回復基調に転じる見込み【MM総研

※サムネイル画像(Image:Koshiro K / Shutterstock.com)

OCN モバイル ONE 【NTTコミュニケーションズ】|ドコモのエコノミーMVNO

オトナライフ編集部
iPhone・Android・SNS・パソコン関連・キャッシュレス、QRコード決済など、さまざまな情報を独自の視点や切り口で発信するニュースサイト
X/Twitter:@otonalife
YouTube:OTONALIFE Ch

iPhone/Androidスマホやキャッシュレス決済、SNS、アプリに関する情報サイト[オトナライフ]

関連記事

TOPICS
iPhone&Android最新記事

RANKINGランキング

18:00更新