世代別「電子マネー」利用実態、X世代・Y世代は「Pay Pay」が最多、Z世代は意外な結果に

みなさんはどのような場面で、どれくらいの頻度で電子マネーを使っているだろうか。通信費・家計見直しサイト「Soldi(ソルディ)」が、電子マネーを使用したことがあるX世代・Y世代・Z世代の663名を対象に「世代別の電子マネー利用実態」について調査したところ、X世代・Z世代は「1日に1~2回」との回答が最多だった。Y世代は「2~3日に1回」が最多回答でもっと頻繁に利用しているとも思われるのだが、詳しく見てみよう。

Z世代が最も使う電子マネーは「交通系電子マネー」 X・Y世代は「PayPay」が最多

Z世代は交通系電子マネーとPayPayがほぼ拮抗しているという結果に(​株式会社エイチームライフデザイン「Soldi」調べ)

エイチームは5月24日、グループ会社であるエイチームライフデザインの運営する、通信費・家計見直しサイト「Soldi(ソルディ)」が実施した「世代別の電子マネー利用実態」の結果を発表した。

この調査では18~57歳の男女から回答を得て、「X世代」を42歳~57歳、「Y世代」27歳~41歳、「Z世代」18歳~26歳と分類している。また、「電子マネー」として調査対象となっているのは、Suicaなどの「交通系」や「楽天Edy」や「iD」、加えて「PayPay」「d払い」なども含まれる。

選択肢がたくさんある電子マネーだが、Z世代では「交通系電子マネー」が最も多く、X・Y世代はともに「PayPay」が最多だった。

(​株式会社エイチームライフデザイン「Soldi」調べ)

また、利用頻度が高い電子マネーを選んだ理由として最も多い回答だったのがX・Z世代は「よく行くお店で利用できるから」だったが、Y世代では「ポイントの還元がいいから」となった。30代前後はちゃっかり還元率を重視しているようだ。

使用シーンの変わり種を紹介すると、寺社でのお賽銭、お祭りの屋台、電気自動車への充電、はたまた結婚式のご祝儀もあるようで、日常の中の「このようなところでも使えるの!?」というシーンを探すのもおもしろいかもしれない。

Z世代には1日に電子マネーを5回以上利用するヘビーユーザーが約2割もいる(​株式会社エイチームライフデザイン「Soldi」調べ)

世代別で見たところ、電子マネーの利用頻度はどうなっているのだろうか。各世代の最多回答を見てみると、Z世代は「1日に1~2回」とのことで、予想より使っていないように思える。Y世代を見ると、「2日~3日に1回」との回答が最も多かった。X世代がZ世代と同じく「1日に1~2回」と回答した人が最も多く、意外と浸透している印象だ。

だが、他の回答を見てみると、やはり若年層ほど電子マネーが浸透していることがうかがえる。なぜなら、Z世代の回答で2番目に多かったのが「1日に5回以上」とのことで最多回答とほぼ差がなく、かつ約半数の人が1日1回以上利用しており、気軽な支払方法として定着しているようだ。また、「1日1回以上」というくくりで見てみると、ついで多いのがY世代、X世代と続くのでやはり若い世代ほど利用頻度が高いと言えそうだ。

また、電子マネーを使う理由として各世代ともに6割以上の人が挙げているのが、「支払いを簡単・迅速にできるから」という回答で、利便性が支持されているようでうなずける。動画でも倍速視聴派が多いというZ世代にしてみれば、現金のやり取りはスロー再生くらいに感じられるのだろうか。

逆に、利用に不安を感じるかとの問いは、どの世代も6割以上が感じていないとのことだが、一方で「使いすぎ」や「セキュリティ」、「スマホの不具合・紛失時」が懸念事項としてあげられており、スマホ自体の利便性とも相反する永遠のテーマかもしれない。

出典元:X世代、Y世代は「Pay Pay」が最多! Z世代が最も使う電子マネーは「交通系電子マネー」 世代別の電子マネー利用実態についてSoldiが大調査【Soldi

オトナライフ編集部
iPhone・Android・SNS・パソコン関連・キャッシュレス、QRコード決済など、さまざまな情報を独自の視点や切り口で発信するニュースサイト
X/Twitter:@otonalife
YouTube:OTONALIFE Ch

iPhone/Androidスマホやキャッシュレス決済、SNS、アプリに関する情報サイト[オトナライフ]

関連記事

TOPICS
マネー最新記事

RANKINGランキング

6:00更新