リムる/リムられるってそもそも何だっけ?「リムる」の意味とリムる人の心理

「リムる」とは、SNSで相手をフォローから外す(リムーブする)ことを意味します。相手からフォローを外されることは「リムられる」と表現します。

【1】Twitterの場合、相手アカウントの「フォロー中」をタップし、「フォローを解除」をタップすると、【2】このように相手を「リムる」ことができます

そのような「リムる」ですが、そもそもなぜフォローを外すのでしょうか。また、相手からリムられると怒る人がいますが、それはなぜなのでしょうか。本記事では、「リムる」の意味や相手をリムる理由、リムに相当する代表的なSNSの機能などを解説します。

リムるの意味は「つながりを断つ」「喧嘩別れ」?

まずは「リムる」という言葉の意味を確認しておきましょう。

SNSユーザーが互いにフォローし合っている「相互フォロー」は、信頼や親交の深さのしるしのように捉えている人は少なくありません。そのため、リムられることを「喧嘩別れ」や「絶縁」などネガティブに感じ、怒ってしまう人もいます

「リムる」と「ブロ解」の違い | ブロ解は双方ともにフォローが外れる

「リムる」と似た言葉に「ブロ解」があります。ブロ解はSNSで相手をブロックし、すぐにブロックを解除してフォローを外すことです。リムる場合は自分のフォローだけ外れますが、相互フォローはお互いのフォローが外れます。

「リムる」の例文 | 「リムるならフォローしないでください」など

「リムる」という言葉は動詞なので、基本的には「歩く」「話す」など他の動詞と同じように使います。

・リムるなら最初からフォローしないでください
・仲が良かったフォロワーから突然リムられた…
・この人のツイート面白くないからリムろうかな

SNSユーザーが相手をリムる主な理由/心理

SNSユーザーが相手をリムる主な理由・心理として下記3つのものが挙げられます。

上記の理由・心理をまとめると、つまりリムる理由は「相手と関わりたくない」ということだと筆者は考えます。確かにフォロー相手が不快な投稿を繰り返していると、筆者も自分のタイムラインに表示したくありませんし、相手に関わってほしくもないのでついリムりたくなります!

相手の投稿や言動に問題があるから

攻撃的・差別的・侮辱的な投稿を繰り返したり、単純につまらない・ダサい投稿が多かったりするユーザーとは、「関わりたくない」と感じるはず。また、そのようなユーザーをフォローし続けると、自分まで「同類」だと思われてしまうかもしれません。こうした理由から、不快・危険なアカウントは自然とリムりたくなるものです。

タイムラインに表示したくないから

SNSで相手をフォローすると、自分のタイムラインに相手の投稿が表示されます。つまり、SNSを起動するたびに相手の投稿やコメントが目に入るということ。タイムラインが相手の投稿で埋め尽くされていたり、その内容が不快だったりすると「表示したくない」と思いますよね。そのための手段がリムーブなのです。

相手ともう関わり合いたくないから

何らかの理由で相手と関わりたくないと感じることは、SNS上では珍しくありません。しかし、そのままにしておくと相手からリプライやメッセージが飛んできます。「ブロックするほどでもないが、直接伝えると角が立つ…」そのようなときにリムるのが有効です。リムると相手側の表示も変わるため多くの場合は気付き、お互いに交流を止められるのです。

SNSでフォロー相手をリムると、相手が怒ってトラブルになるリスクがあります。しかし、SNSにはリムらなくても不快な投稿を見ずに済む、便利な機能が備わっています。無難に済ませたいときはぜひご活用ください。

Twitter | 「ミュート」「リスト」など

Twitterには、リムーブやブロックなしで相手をタイムライン上で非表示にする「ミュート」や、メインとは別にカテゴリー別にタイムラインを作れる「リスト」機能があります。

【1】「ミュート」画面。相手のプロフィールにアクセスし、右上の①「・・・」→②「~さんをミュート」をタップすると相手をミュートできます。【2】ミュートしたアカウントを非公開設定の「リスト」に追加すれば、メインのタイムラインからは隔離しつつ、③このように必要なときにチェックできるタイムラインが作れます

オトナライフではTwitterで相手にミュートされているか確認する方法や、「非公開リスト」が相手にバレない条件なども解説しているのでご参考ください。

Instagram | 「ミュート」

Instagramには、相手をブロックすることなくタイムライン上に表示しないようにする、「ミュート」機能が使えます。

【1】相手のプロフィールで「フォロー中」ボタンをタップし、①「ミュート」を選択します。【2】ミュート対象を②「投稿」と「ストーリーズ」から選びます。両方オンにすると、どちらもタイムラインから削除できます

オトナライフではInstagramのミュート機能の使い方や、ブロック時の挙動なども解説しているのでご参考ください。

まとめ

「リムる」という言葉の意味とリムる理由、SNSの便利機能を解説しました。筆者はSNS上でフォローした相手の投稿に飽きたり、問題があると感じたりしたときにリムることがあります。しかし、リムーブが原因でトラブルになると面倒なので、最近は「ミュート」などの代替機能を使うことが増えました。筆者としては、ミュートの方が無難だと感じます。

オトナライフ編集部
iPhone・Android・SNS・パソコン関連・キャッシュレス、QRコード決済など、さまざまな情報を独自の視点や切り口で発信するニュースサイト
X/Twitter:@otonalife
YouTube:OTONALIFE Ch

iPhone/Androidスマホやキャッシュレス決済、SNS、アプリに関する情報サイト[オトナライフ]

関連記事

TOPICS
SNS最新記事

RANKINGランキング

18:00更新