【最新】「1円スマホ」はいつから規制?購入可能なおすすめスマホとキャンペーン一覧、注意点

総務省は2023年11月に「1円スマホ」の更なる規制強化を含めた、モバイル市場の競争を促進するプランを発表しました。「1円スマホ」の規制はいつから強化されるのでしょうか。本記事では新しい「1円スマホ」規制の概要や導入時期、2023年現在購入可能なおすすめ1円スマホとそのキャンペーンについて、詳しく解説します。

【2023年11月発表】総務省による1円スマホの規制の詳細:いつから規制されるの?

総務省は2023年11月7日、スマホの過度な値引き販売を規制するため、端末の値引きを含めてセット割引の上限を4万円までとする制度改正を含む「日々の生活をより豊かにするためのモバイル市場競争促進プラン」(以下「競争促進プラン」とします)を公表しました。

【2023年11月発表】総務省による1円スマホの規制の詳細:いつから規制されるの?

以前から独占禁止法の不当廉売にあたるおそれがあると指摘されていた「1円スマホ」。極端な値下げ分は通信会社が負担し、結局通信料金に転嫁されていました。公正な競争の確保と通信料金の値下げを図るため、次回の省令改正により、値引きが原則4万円までと規制されます。なお、端末価格が4万円から8万円までの場合は端末価格の50%、4万円以下の場合は2万円が値引きの上限額になります

(画像引用元:総務省公式サイト

総務省により2023年内に規制強化の見込み

「1円スマホ」の規制が強化されることが分かったところで、気になるのは規制が導入される時期。競争促進プランでは、具体的な時期は示されていないものの、省令による制度改革を年内に実施するとしています。

総務省により2023年内に省令改正の見込み

競争促進プランでは1円スマホの規制を2023年年内に実施と明言しています。(緑の下線は筆者が追加)

(画像引用元:総務省「日々の生活をより豊かにするためのモバイル市場競争促進プラン」

【おさらい】これまでの「1円スマホ」のからくり

実は今現在もスマホの割引には規制があります。「1円スマホ」とは、実質1円や一括1円で購入できるスマートフォンのことで、携帯キャリアや販売代理店などが不定期に開催しているキャンペーンで手に入れられます。しかし以前は「1円スマホ」を購入する条件として、キャリアと2年間の通信契約を結ぶ必要がありました。つまり、スマホを格安で販売する代わりに、2年縛りの契約条件がつけられていたのです。

そうした販売方法により端末値下げ分の負担が通信料金に転嫁されるため、通信料金の価格が高止まりしているとして、2019年に電気通信事業法の改正に伴う総務省の規制により、キャリアの契約と端末をセットで販売する場合の値引き上限は22,000円(税込み)までとされ、2023年11月現在もこの規制は継続しています。

「一括1円」と「実質1円」の違いに要注意!

前述の通り、2019年の総務省の規制によって「回線契約が条件の割引」が上限22,000円までとなりましたが、その後も「1円スマホ」の販売は続きます。「1円スマホ」はスマホ端末の「一括1円払い」と「実質1円」の2通りの販売手法が主流となりました。

「一括1円」と「実質1円」の違いに要注意!1

「一括1円」の場合の仕組みは以下の通り。たとえばスマホ端末が6万2,001円の場合、まずショップが独自に4万円を割引します。その上で回線契約が条件の割引を2万2,000円分つけることで、スマホ価格を1円とします。「一括払い」を条件としているため、一括1円を支払えば端末は返却不要で自分のものとなります

「一括1円」の場合、1円スマホを販売するたびにショップ側が数万円単位の割引を行うため、ショップ側の負担は大きくなります。そのため、元値が数万円程度の安いスマホが「1円スマホ(一括1円)」として販売されることが多いです。

「一括1円」と「実質1円」の違いに要注意!2

一方で10万円台のハイエンド端末の場合は、キャリアが「24カ月後の端末返却」を条件とした購入プログラムを設けて「実質1円」として販売することが多いです。たとえば、スマホ端末が10万1円の場合、24カ月後の残価を5万円に設定し、残価の5万円は「24カ月後に端末を返却した場合に免除」と特約を結びます。するとスマホの端末代は5万円になります。これに「ショップ割引」と「回線契約が条件の割引」を合わせて5万円の割引を適用することで、スマホ価格を実質1円にするという仕組みです

ただし、「実質1円」の場合は、「端末返却をしなければ1円にはならない」点に注意が必要です。2021年3月に発表された「内閣府経済社会総合研究所 景気統計部 」の調査によると、スマートフォンの平均使用年数は3~4年。スマホが故障してから買い替える人も多く、定期的にハイエンドモデルに買い替えたい人を除いては、2年での返却は短く感じるかもしれません。

実質1円スマホの場合は、「返却しないといけない」=「自分のものにならない」という点や、まだ手放したくないタイミングで返却をせざるを得ない可能性がある点に注意しましょう。

 1円スマホは「不当廉売」?

1円スマホは「不当廉売の恐れがある」として、公正取引委員会の調査の対象になっています。前述した通り、2019年に「回線契約と紐づく割引の規制」によって割引に上限が定められたものの、スマホ端末単体での割引には規制がありませんでした。その結果、「端末単体をショップ独自で極端に割り引く」ケースの多発を招きました。

特にMNP(他社に移行後も電話番号を引き継ぐ制度)を利用して他社から乗り換える顧客に対して、極端な割引を行うケースが見られます。その背景には、極端な割引を行っても「通信料金によって後から利益を得られる」という通信キャリアならではのビジネスモデルが影響しています。このような事態を受けて、総務省は2023年11月、端末割引も含めた割引の上限規制を課すことを発表したのです。

「1円スマホ」を今後購入することは難しくなるの?

実際には、リース契約や下取り契約を利用して、実質上1円で新しいスマホを利用できる抜け道が用意される可能性はありえます。

しかし、現在のように通信会社を乗り換えただけで端末価格が1円になるような端末割引・セット割引は規制が入ります。繰り返しになりますが、値引きの最大上限額は原則4万円、端末価格が4万円から8万円までの場合は端末価格の50%、4万円以下の場合は2万円が値引きの上限額になります。ですので、次の章でご紹介する「2023年11月時点で購入できる1円スマホ」や「1円スマホキャンペーン」は近日中に終了する可能性が高いです。

「1円スマホ」の購入を検討している方は、早めに購入したほうがいいかもしれません。

【2023年11月】購入可能なおすすめ「1円スマホ」と超低価格スマホ

2023年11月時点で購入が可能なおすすめの「1円スマホ」や、1円ではないものの超低価格なスマホをご紹介します。

【楽天モバイル】Rakuten Hand 5G:一括1円

楽天モバイルのオリジナルAndroid端末である「Rakuten Hand 5G」は、「Rakuten Hand 5G / Rakuten WiFi Pocket 1円キャンペーン」の適用を受けると1円で購入できます。なお 「Rakuten Hand 5G」の1円キャンペーンは2023年11月24日(金)8:59までとなっているので検討中の方はお早めに!

【楽天モバイル】Rakuten Hand 5G:一括1円

「Rakuten Hand 5G」は楽天モバイルが2022年に発売したAndroid搭載の5G対応スマホ。ボディカラーはホワイト、ブラック、クリムゾンレッドから選択可能。「Rakuten Hand 5G」の価格は19,001円ですが、「Rakuten最強プラン」へ新規申し込み・他社からの乗り換え・楽天モバイルのドコモ回線またはau回線の料金プランからプラン変更、のいずれかの方法にて申し込み、かつ申し込みと同時に「Rakuten Hand 5G」を購入すると、19,000円引きになる「1円キャンペーン」の適用を受けることができます

(画像引用元:楽天モバイル公式サイト

Rakuten Hand 5G
発売日 2022年2月14日
取扱キャリア/価格 楽天モバイル/一括1円
カメラ 背面2眼+前面1眼
メインカメラ(広角):6,400万画素
サブカメラ(深度):200万画素
フロントカメラ:1,600万画素
CPU Qualcomm® Snapdragon™ 480 / オクタコア 2.2GHz + 2.0GHz + 1.9GHz + 1.8GHz
OS Android 11
内蔵メモリ(ROM/RAM) 128GB(ROM)/4GB(RAM)
ディスプレイ サイズ:約5.1インチ
解像度:HD+ / 1,520 × 720
重量 約134g
バッテリー容量 2,630mAh
防水/防塵 対応(IPX8 / IP6X)
おサイフケータイ 対応

【IIJmio】Xiaomi Redmi Note 10T:110円

「Xiaomi Redmi Note 10T」はIIJmioの「ゴーゴーキャンペーン」により他社からの乗り換えで本体価格が110円(税込み)と超低価格になります。なお「ゴーゴーキャンペーン」も2023年11月30日までとなっているので、気になる方はお早めに申し込むことをおすすめします。

【IIJmio】Xiaomi Redmi Note 10T:110円

「Xiaomi Redmi Note 10T」はエントリーモデルながら約5,000mAhの大容量バッテリー搭載した5G対応スマートフォン。スマホを特価で購入できるIIJmioの「ゴーゴーキャンペーン」の対象端末のひとつで、一括払いで110円(税込み)で購入可能です。IIJmioでの通常価格は18,800円です。IIJmioの「ゴーゴーキャンペーン」はモバイルサービスギガプランの「音声SIM」または「音声eSIM」を他社からの乗り換えで申し込み、かつ対象端末を同時に申し込んだ場合に適用されます

(画像引用元:IIJmio公式サイト

Xiaomi Redmi Note 10T
発売日 2022年4月26日
取扱キャリア/価格 IIJmio/一括110円
カメラ 背面2眼+前面1眼
メインカメラ(広角):5,000万画素
サブカメラ(深度):200万画素
フロントカメラ:800 万画素
CPU Qualcomm® Snapdragon™ 480 5G Mobile Platform
OS Android11ベースのMIUI13
内蔵メモリ(ROM/RAM) 64GB(ROM )/ 4GB(RAM)?
※外部メモリ: microSDXC(最大1TB)
ディスプレイ サイズ:約6.5インチ
解像度:FHD+/2400 x 1080
重量 約198g
バッテリー容量 5000mAh
防水/防塵 対応(IPX8 / IP6X)
おサイフケータイ 対応

【2023年11月最新】1円スマホが購入可能なキャンペーン一覧

2023年11月時点で1円スマホが購入可能なキャンペーンをご紹介します。

楽天モバイル|端末とプランのセット申し込みで端末料金が実質1円!

上述したように、楽天モバイルでは「Rakuten Hand 5G」を1円で購入できる「Rakuten Hand 5G / Rakuten WiFi Pocket 1円キャンペーン」を開催しています。ただし、「Rakuten Hand 5G」の1円キャンペーンは2023年11月24日(金)8:59までとなっています。

楽天モバイル|端末とプランのセット申し込みで端末料金が実質1円!

「Rakuten Hand 5G / Rakuten WiFi Pocket 1円キャンペーン」は、スマートフォンの「Rakuten Hand 5G」とポケットWi-Fiの「 Rakuten WiFi Pocket 」を、ひとりにつきそれぞれ1点まで1円で購入できるキャンペーンです

(画像引用元:楽天モバイル公式サイト

キャンペーン名 Rakuten Hand 5G/Rakuten WiFi Pocket 1円キャンペーン
期間 2023年4月14日9:00~終了日時未定
※「Rakuten Hand 5G」の1円キャンペーンは2023年11月24日(金)8:59まで
割引条件 ・新規もしくは他社からの乗り換え(MNP)による楽天モバイル申し込みと同時に対象製品を購入
※楽天モバイルの他の料金プラン(ドコモ・au回線)からの変更でも可
対象機種 ・Rakuten Hand 5G
※楽天モバイル公式サイトからの購入に限る

スマホ乗り換えドットコム(ソフトバンク代理店)|期間限定キャンペーンで人気端末も実質1円!

ソフトバンクの正規取扱店である「スマホ乗り換えドットコム」では、期間限定キャンペーンとして「スマホSALE」が行われており、1円で購入できる機種もあります。

スマホ乗り換えドットコム(ソフトバンク代理店)|期間限定キャンペーンで人気端末も実質1円!

スマホ乗り換えドットコムでは2023年11月現在、たとえば10月13日に発売されたばかりの「AQUOS wish3」が、他社からの乗り換えまたは新規契約(5~22歳限定)で、対象プランに加入すると端末代金が1円になります

(画像引用元:スマホ乗り換えドットコム公式サイト

キャンペーン名 期間限定キャンペーン「スマホSALE」
期間 2023年11月1日~11月30日まで
割引条件 ・他社からの乗り換え(MNP)もしくは5~22歳の新規契約で、ソフトバンクの「ペイトク無制限」「ペイトク50」「ペイトク30」「メリハリ無制限+」「スマホデビュープラン+」のいずれかに加入すること。
※割引が適用される料金プランは機種によって一部異なります。
対象機種
※1円の機種のみ
・AQUOS wish3
・Redmi Note 10T

ワイモバイル|他社から乗り換えで一括1円

ワイモバイルでは他社からの乗り換えでスマホの機種代金が一括1円になる「人気スマホがおトク」キャンペーンを行っています。

ワイモバイル|他社から乗り換えで一括1円

ワイモバイルの「人気スマホがおトク」キャンペーンでは、人気のスマホが他社から乗り換える人を対象に複数機種1円で提供されており、そのほかのスマホも低価格で販売されています。さらに購入前にエントリーして各条件を満たすと、超PayPay祭の「ワイモバイル 新どこでももらえる特典」(付与上限6,000円)も適用されるので、実質1円以下で購入できます

(画像引用元:ワイモバイルオンラインストアヤフー店

キャンペーン名 人気スマホがおトク
期間 終了日未定
割引条件 ・他社からの乗り換え、かつSIMフリー端末(スマホ)とSIMのセット購入
対象機種
※1円の機種のみ
・moto g53y 5G
・Xperia Ace III
・かんたんスマホ3
・AQUOS wish
・AQUOS wish2
・OPPO A55s 5G

IIJmio|期間限定でスマホ端末が110円~

IIJmioでは、前述したように、1円ではありませんが他社からの乗り換えで110円からスマホを購入できる「ゴーゴーキャンペーン」を実施中です。

 IIJmio|期間限定でスマホ端末が110円~

IIJmioの「ゴーゴーキャンペーン」では他社からの乗り換えの人を対象にスマホ大特価セールを開催中。Xiaomi Redmi Note 10Tが一括110円(税込み)で購入できる他、コスパがいいスマホ機種を大幅値引きで購入が可能です

(画像引用元:IIJmio公式サイト

キャンペーン名 ゴーゴーキャンペーン
期間 ~2023年11月30日まで
割引条件 ・他社からの乗り換え(MNP)かつIIJmioモバイルサービス ギガプランの「音声SIM」もしくは「音声eSIM」の申し込みと同時に対象端末を購入
対象機種 ・Xiaomi Redmi Note 10T 一括110円(税込み)

ドコモ・au・ソフトバンクで1円スマホの取扱はある?

ドコモ・au・ソフトバンクでは、24カ月後の設定残債を端末返却によって免除する購入プログラムを提供する形で、実質負担金を減らす割引を実施しています。ドコモ・au・ソフトバンクいずれも回線契約がなくても割引を受けられますが、返却を前提としているため実情は「スマホのリース契約」と考えたほうがよいでしょう。

実際は、2019年に回線契約を適用条件とする割引額に規制が入った影響で、大手キャリアでは1円スマホの販売は、ほぼないに等しい状態です。「1円スマホ」を探している場合は、楽天モバイルやワイモバイルなどのキャンペーンを利用するのがおすすめです。

ドコモのおすすめ割引キャンペーン

ドコモで最新のiPhone15などハイエンドスマホを購入するなら、回線契約をしなくても利用できる「いつでもカエドキプログラム」を利用するのがおすすめ。2年までの返却を前提とした設定残債型の支払い方法で、月々の端末代金を少なくできます。1~23回目の支払い月に返却すると最終回支払額が免除されるため、実質半額でハイエンドスマホを利用可能です。

なお、1年ごとにスマホを買い換えたい人向けに、最大で13か月目から23か月目までの分割支払金が免除される「いつでもカエドキプログラム+(プラス)」もあります。

 auのおすすめ割引キャンペーン

auでは、実質半額でスマホを購入できる「スマホトクするプログラム」を実施中。ドコモと同じく2年までに返却すれば、残価分の支払いが不要になります。ただし、返却までに故障したり傷をつけたりすると返却不可となり負担金が発生する可能性があるため注意しましょう。

ソフトバンクのおすすめ割引キャンペーン

ソフトバンクでは端末代金を48分割し月々の支払いを少なくする「新トクするサポート」を行っています。13~24カ月目に返却すれば、最大で24回分の支払いが不要になります。「1年くりあげオプション」を適用すれば、毎年機種変更することも可能です。

ヤマダ電機など大手家電量販店の店頭キャンペーンも要チェック

大手家電量販店では、新生活がスタートする春や年末年始に大きな割引キャンペーンを実施していることが多いです。条件付きや台数に限りがあることもありますが、家電量販店独自の割引が適用されるため、iPhoneを実質1円で手に入れられる可能性もあるためチェックしておきましょう。

「1円スマホ」の注意点 | 回線契約が前提

先述したように、1円スマホは「ショップ独自の割引」をした上で「回線契約を前提とした割引」など複数の割引を同時に適用することで実現しています。そのため、適用条件の1つである「回線契約を前提とした割引」を受けない、つまり回線契約をしない場合は1円での購入は難しいでしょう。

また、回線契約を結ぶことで端末本体を1円で購入したとしても、契約する回線が高額な場合、長い目で見て端末の割引以上に損をするリスクもあります。1円スマホを購入する場合は、端末価格だけでなく回線の料金プランの価格にも注意しましょう。

「1円スマホ」の注意点 | すぐ解約するとブラックリストに掲載される可能性

「一括1円」の場合、1円の支払いのみで端末は「自分のもの」になります。そのため、端末購入後すぐに回線契約を解約することで、「端末のみを安く手に入れる」ことが可能です。しかし、実際は「販売店の極端な値引き」の抜け穴をつくような行為であるため、購入後即時の契約解除は、販売店のブラックリストに掲載されるリスクをはらんでいます。

また、1円スマホを転売目的で購入する人も中には存在します。これらの行為は、NHKでも特集番組が組まれるなど、社会問題に発展しています。いずれにせよ、即時の契約解除や転売目的で1円スマホを購入するような行為は避けましょう。

参考元:NHK クローズアップ現代「スマホ“乗り換え転売”の罠 知らないうちに犯罪に!?」

「1円スマホ」の割引は今後どうなるの?

「1円スマホ」の割引は今後どうなるのか、冒頭でも競争促進プランの1円スマホ規制強化について詳しく解説しましたが、最後に規制の要点をまとめておきます。

白ロム割が規制の対象に

白ロム割とは、現在規制対象になっていない端末を購入するだけで値引きされる端末割引のことを言います。2023年11月に発表された競争促進プランにおいて、この白ロム割の値引きも含めて上限が課されることになりました。規制の導入は2023年の年内を予定しています。

値引きの上限について

値引きの最大上限額は4万円、端末価格が4万円から8万円までの場合は端末価格の50%、4万円以下の場合は2万円が値引きの上限額になります。

まとめ

今回は2023年度内に導入される予定の「1円スマホ」規制の内容について解説するとともに、2023年11月時点で購入可能な1円スマホや超低価格スマホをご紹介しました。

今後も裏ワザを駆使して1円スマホの販売が継続される可能性はあるものの、総務省は通信料金を値下げし、モバイル市場の競争促進と公正な競争を図ることを目指しています。今回の規制以降も、通信会社や販売会社に負荷をかける1円スマホの規制は強化されていくことが予想されます。安くスマホを手に入れたい方は、なるべく急いで購入を検討することをおすすめします。

※サムネイル画像(Image:Dontree_M / Shutterstock.com

オトナライフ編集部
iPhone・Android・SNS・パソコン関連・キャッシュレス、QRコード決済など、さまざまな情報を独自の視点や切り口で発信するニュースサイト
X/Twitter:@otonalife
YouTube:OTONALIFE Ch

iPhone/Androidスマホやキャッシュレス決済、SNS、アプリに関する情報サイト[オトナライフ]

関連記事

【最新】「1円スマホ」はいつから規制?購入可能なおすすめスマホとキャンペーン一覧、注意点のページです。オトナライフは、【iPhone&AndroidスマホAndroidiPhoneドコモソフトバンクau楽天モバイル一括1円1円スマホ】の最新ニュースをいち早くお届けします。