LINEギフトの送り方と支払い方法、受け取り方法や使い方を解説 意外に簡単だった!

LINEではトーク機能を通じて「友だち」とギフトを送り合うことができます。

この「LINEギフト」を活用すれば、家族や友人へ簡単にプレゼントが送れるので便利です。

本記事ではLINEギフトの概要と送り方、受け取り方法や使い方などについて画像付きで解説します。

LINEギフトって何?

LINEギフトとは、LINEの「友だち」に気軽にプレゼントを送れる機能です。

さまざまなシーンや予算に合わせて、相手にぴったりのギフトを選ぶことができます。

LINEギフトは下記のように、iOSとAndroidのどの端末でも同じ手順で使うことができます。

LINEギフトって何?

LINEギフトはLINEのトークで送るので「相手の住所を知らない」場合でも気軽にプレゼントできます。LINEギフトは下記の手順でアクセスできます。①LINEのホーム画面で「サービス」をタップします。②一覧から「LINEギフト」を選択しましょう

LINEギフトの種類・おすすめ商品の例

LINEギフトには大きく分けて、「eギフト」と「配送ギフト」の2種類があります。

多種多様な商品が用意されていて、「ブラックサンダー32円」など相手に気を遣わせないラインナップもLINEギフトの面白いところ!お誕生日や記念日など、お祝いのシーンでのプレゼントはもちろんのこと、ちょっとしたお礼やねぎらいにもLINEギフトはぴったりです。

LINEギフトの種類・おすすめ商品の例

①「eギフト」では、実店舗やネットショップで使えるギフト券やクーポンを送ることができます。おすすめ商品はスターバックスの「ドリンクチケット」や「フードチケット」などです。②「配送ギフト」では、相手の自宅にプレゼントを送ることができます。おすすめ商品は「ゴディバ」や「ルタオ」のチョコレートです

LINEギフトで使える支払い方法

LINEギフトには、下記のようにさまざまな支払い方法があります。

LINEギフトで使える支払い方法

クーポンは、キャンペーンやLINEギフト公式アカウントの特典としてゲットできます。

条件を満たしたクーポンを使うと、ギフト購入時に割引が適用されるので便利です。

なお、LINEアカウントの作成直後では、LINE PayとPayPay決済しか選べないので注意が必要です。

一定時間経過後、クレジットカード決済と各種キャリア決済が選べるようになります。LINEプリペイドカードは利用できないので注意してください。

LINEギフトの送り方

LINEギフトを送る手順は下記のとおりです。

なお、iOSとAndroidともに同じ手順でLINEギフトを送ることができます。

LINEギフトの送り方1

【1】①送りたいLINEギフトが見つかったら、「友だちにギフト」をタップします。②送りたい友だちを選択してください。③画面下部の「次へ」をタップします

LINEギフトの送り方2

【2】①「支払方法」を選び、必要に応じて「クーポンを使用」からクーポンを選びましょう。②「購入内容確定」をタップします。③相手に送るメッセージのデザインを選択します

LINEギフトの送り方3

【3】①メッセージの本文を入力します。②画面下部の「ギフトメッセージを確定」をタップしてください。③「ギフトを贈る」をタップしたあとは、画面の表示どおりに進めるとLINEギフトが相手に届きます

なお、LINEギフト購入後のメッセージ作成画面で、間違えて「×」ボタンをタップしてしまうことがあります。

その場合は、LINEギフトのホーム画面から「マイページ」へ進み、「メッセージ作成待ち」をタップするとメッセージの入力画面に戻れます。

もらったLINEギフトの受け取り方と使い方

友だちからLINEギフトが送られた場合は、下記の手順で使いましょう。

なお、iOSとAndroidのどのスマホ端末でも、LINEギフトの受け取り方と使い方は同じです。

もらったLINEギフトの受け取り方と使い方

①受け取ったメッセージの「LINEギフトを受け取る」をタップします。②LINEギフトには「有効期限」があり、この期限を過ぎると使えなくなるので注意してください。③こちらの「QRコード」を店頭で提示すると、商品との交換や割引などの特典が受けられます

郵送でLINEギフトを受け取る方法

「eギフト」ではなく「配送ギフト」を受け取った場合は、「配送先」の設定が必要です。

トーク画面で「LINEギフトを受け取る」をタップしたあと、「配送先の設定」から住所氏名などの必要事項を入力しましょう。

なお、配送先の設定には期限が設定されています。

この期限を過ぎると、LINEギフトのプレゼント自体がキャンセルされるので注意してください。

コンビニのお買物券の場合は店頭での発券が必要なケースもある

「eギフト」のなかでも、コンビニの「お買物券」を購入した場合は、店頭でチケットの発券が必要なケースがあります。

コンビニのお買物券の場合は店頭での発券が必要なケースもある

ローソンの「お買物券」をLINEギフトで受け取った場合は、店頭でLoppiを操作して発券しましょう。トップ画面で「各種番号をお持ちの方」を選択し、画面の表示どおりに「発券コード」と「発券キー」を入力するとチケットを発券できます

なお、お買物券は発券した店舗でのみ利用可能で、発券から7日以上過ぎると無効になるので注意してください。

LINEギフトの便利な活用法

LINEギフトを便利に使うために、下記2つの活用法を試してみましょう。

・誕生日リストとLINEギフトを連携する
・友だちにLINEギフトの「候補リスト」を送る

誕生日リストとLINEギフトを連携する

LINEギフトの「誕生日カレンダー」を使うと、友だちの誕生日が近くなったタイミングで通知が来るようになります。

誕生日リストとLINEギフトを連携させる方法は下記のとおりです。

誕生日リストとLINEギフトを連携する

①LINEギフトのホーム画面で、画面下部の「誕生日カレンダー」へ進みます。②「通知設定」をタップします。③通知が送られる日程を選択して「設定」をタップしましょう

実際に友だちの誕生日が近づくと、LINEのホーム画面に「誕生日の友だち」リストが表示されます。

そこから直接「LINEギフト」が送れるようになるので便利です。

友だちにLINEギフトの「候補リスト」を送る方法

友だちに送ってもらいたいLINEギフトがある場合は、「ほしいものリスト」を作成してシェアすることができます。

LINEギフトの「候補リスト」を送る手順は下記のとおりです。

友だちにLINEギフトの「候補リスト」を送る方法1

【1】①LINEギフトのホーム画面で、画面下部の「誕生日カレンダー」をタップします。②友だちの一覧が表示されるので、任意の場所の「ほしいものリスト」をタップしてください。③ほしいものリストを送るメッセージを入力します。④送ってほしいLINEギフトを選択します。⑤「リストをシェア」をタップしましょう

友だちにLINEギフトの「候補リスト」を送る方法2

【2】①ほしいものリストを送りたい相手を選択します。②「次へ」をタップしましょう。③ほしいものリストがトークで送信されます

LINEギフトの使い方に関する注意点

LINEギフトを使うときは、下記2つのことに注意が必要です。

・一度送ったLINEギフトの取り消しや変更はできない
・LINEギフトの有効期限がすぎると使えなくなる

一度送ったLINEギフトは、取り消しや変更はできません。

送るときは、送る相手と商品を間違えていないかチェックしましょう。

またLINEギフトを受け取った場合は、必ず「有効期限」までに使うようにしましょう。

特に配送ギフトは、期限までに配送先を入力しないとLINEギフト自体がキャンセルされてしまいます。

LINEギフトの使い方に関するよくある質問

LINEギフトに関する質問のなかから、よくあるものを下記2つ紹介します。

・LINEギフトのメッセージを間違ってしまった場合、再送は可能?
・複数のLINEギフトを受け取った場合、一覧で確認することは可能?

LINEギフトを間違って送ってしまった場合、再送は可能?

LINEギフトを間違って送ってしまった場合も、変更やキャンセルはできません。

後から送り先を変更することなどもできません。

しかし「配送ギフトのメッセージ」に限っては、相手が配送先を入力する前であれば下記の手順で再送できます。

LINEギフトのメッセージを間違ってしまった場合、再送は可能?1

【1】①LINEギフトのホーム画面で「マイページ」をタップします。②「贈ったギフト」をタップしてください

LINEギフトのメッセージを間違ってしまった場合、再送は可能?2

【2】①送信済みの配送ギフトをタップします。eギフトの場合は、メッセージを変更できません。②相手がまだ配送先を入力していない場合は、「メッセージを再送」をタップするとメッセージを送り直せます

ただし上記の手順で変更可能なのは、あくまで配送ギフトのメッセージのみです。

LINEギフトを送る相手やメッセージカードのデザインは変更できません。

複数のLINEギフトを受け取った場合、一覧で確認することは可能?

友だちから受け取ったLINEギフトは、いつでも「マイページ」から確認できます。

複数のLINEギフトを受け取った場合は、下記の手順で一覧を確認すると便利です。

LINEギフトのメッセージを間違ってしまった場合、再送は可能?

①LINEギフトの「マイページ」から「もらったギフト」へ進みます。②友だちから送られたLINEギフトの一覧が表示されます

まとめ

家族や友人にプレゼントを送りたいときは、LINEギフトを活用すると便利です。

eギフトと配送ギフトのなかから、目的と予算に合うものを選びましょう。

友だちの誕生日と連携させたり、友だちとほしいものリストをシェアしたりすると便利です。

ただし、一度送ったLINEギフトは変更できないことや、受け取ったLINEギフトには有効期限があることに注意してください。

文=ざわみ/フリーライター

関連記事

LINEギフトの送り方と支払い方法、受け取り方法や使い方を解説 意外に簡単だった!のページです。オトナライフは、【SNSLINELINE payLINEギフトLINEの使い方】の最新ニュースをいち早くお届けします。