iPhone 14(仮称)2022年モデルはチタン素材で軽量化? さらなる高額化で手放しで喜べない?

続々と新シリーズの仕様や発売時期が予想されているiPhone。機能やデザインも新シリーズごとに躍進を遂げ、日本においても人気を保持し続けているスマートフォンとなっている。そんなiPhoneが、2022年に発売されるであろう「iPhone 14(仮称)」の素材について、これまでのデメリットの1つでもあった“重さ”を軽減する“あの素材”が使われるのでは?とウワサされている。

22年発売? の新シリーズiPhone 14

(Image:Marian Weyo / Shutterstock.com)

iPhone 14では、6.1インチと6.7インチの2サイズ展開になるとのウワサも

 現在発売されている最新シリーズ「iPhone 12」は、iPhone 12に加えて「iPhone 12 mini」「iPhone 12 Pro」「iPhone 12 Pro Max」と4ラインナップを揃えている。5G対応、カメラ性能の向上、カラーリングの豊富さなど中身も見た目もパワーアップし、発売前から話題になった。

 そして今秋の発売が予想されている「iPhone 13(仮称)」も多くのリーク情報が出され、発売に期待が高まっている。

 機能面でもビジュアル面でも進化を遂げるのは嬉しい話だが、それに伴って懸念されてきたのが「重量」と「価格」だ。シリーズそれぞれに各モデルが存在し、サイズも様々登場しているが、巨大化かつ高額化の傾向にあり、iPhone 12、iPhone 12 Pro、iPhone 12 Pro Maxではそれぞれ162g/8万5,000円~、187 g/10万6,800円~、226 g/11万7,800円~となっている。iPhoneの存在が広く知られた「iPhone 4」や4Sが約140 g/4万6,080円~だったため、当時と現在の差は一目瞭然だ。

 そんな中、来年の発売が予想されているiPhone 14について、重量面をカバーできる“ある素材”が採用されるのでは?との情報が出回っている。

ここ数年では、中国と日本の生産量が大幅に増加しているチタン

 iPhoneの現状モデルのボディは、ステンレススチールやアルミニウムが採用されている。もちろんそれぞれ硬度や、錆びにくさを備えた素材だ。
しかし、iPhone 14 Proでは「新しいチタン合金製シャーシを備えたハイエンドモデルが登場する」と、銀行持株会社・JPモルガンチェースによる投資家へのレポートで予想された。

 チタンは、ここ60年ぐらいで世界中において広く活用されるようになった比較的新しい金属だ。チタンの特性としては「軽い・強い・錆びにくい」の点が挙げられる。ステンレスと同様の硬度があり丈夫であるのに加えて、比重は60%程度と軽い。さらには、金属アレルギーなどが出にくいと言われ、アレルギー疾患に悩むユーザーからすればかなりの朗報ではないだろうか。これが叶えば、iPhoneシリーズの軽量化の実現も夢ではない。

 ところがメリットばかりではいかないようだ。これだけハイスペックの素材ともなればもちろん価格面が問題となる。各業界においての需要も増えているが、他の主要金属に比べて値段が高く、価格変動も大きいという。つまり、軽量化が実現できても、さらなる高額スマホへの道を歩むことになるかもしれない。同時に解消するのはかなり難しいことではあるだろうが、価格に悩むユーザーたちの声は拾えているのだろうか…と心配にもなる。

 他にも「他モデルより比較的価格も抑えられたminiモデルもiPhone 14では廃盤になる」との予想もあり、もはや高額化は免れられないのだろうか。
 とはいえ発売は来年、スペックなどはまだまだ予想段階。ボディの仕様含め、iPhone 14ではどのように進化した姿が見られるのか楽しみにしたい。

参照元:iPhone 14 Pro(仮称)はチタンボディ採用の噂。より硬く、より軽く?【GIZMODO

※サムネイル画像(Image:Marian Weyo / Shutterstock.com)

オトナライフ編集部
iPhone・Android・SNS・パソコン関連・キャッシュレス、QRコード決済など、さまざまな情報を独自の視点や切り口で発信するニュースサイト
X/Twitter:@otonalife
YouTube:OTONALIFE Ch

iPhone/Androidスマホやキャッシュレス決済、SNS、アプリに関する情報サイト[オトナライフ]

関連記事

TOPICS
iPhone&Android最新記事

RANKINGランキング

6:00更新