【Zaim】家計簿を共有する方法やできないときの対処法も解説!

家計簿アプリにはいろんな種類があり使ったことがある人も多いだろう。その中でもZaimアプリは、機能性が高く便利で使いやすい家計簿アプリになっている。そこで今回は、家計簿アプリであるZaimのおもな機能や使い方・家計簿を共有する方法について紹介していく。

【Zaim】家計簿アプリのおもな機能

 家計簿アプリであるZaimのおもな機能について解説していく。Zaimの機能は4つあるので、それぞれ参考にして欲しい。

【機能①】レシートを撮影したら自動入力してくれる

 家計簿アプリであるZaimの機能は、スマホのカメラでレシートを撮影したら自動入力してくれることだ。Zaimアプリは手入力する必要がないので、時間もかからず自分の好きなときに撮影すれば、レシートの内容を読み込んで自動入力してくれるのだ。そのため、Zaimアプリは手間がかからず、使いやすくなっている。

【機能②】銀行口座やクレジットカードなども一元管理できる

 家計簿アプリであるZaimの機能は、銀行口座やクレジットカードなども一元管理できることだ。Zaimアプリでは、銀行口座やクレジットカードなどの項目を登録することができ、入出金管理もでできるようになっている。そのため、どの項目にどれだけの残高があるのかがすぐに分かるのだ。自分で項目を好きなように追加できる。銀行口座やクレジットカード以外にも、電子マネー・家族ごとのお小遣いなども追加すると分かりやすい。このように、Zaimアプリですべて管理できるので、お金の管理がしやすい。

【機能③】パソコンとスマホ両方で管理できる

 家計簿アプリであるZaimの機能は、パソコンとスマホ両方で管理できることだ。Zaimでは、スマホアプリだけではなく、無料のパソコン版もあるのだ。よって、パソコンで家計簿を入力することができる。また、ExcelのデータをZaimに出力できるようになっているので、編集しやすい。もちろん、家計簿の内容をプリントアウトすることもできる。スマホとパソコン両方で管理できるので、いつでもどこでも家計簿の編集ができるのだ。

【機能④】別端末で同時ログインができる

 家計簿アプリであるZaimの機能は、別端末で同時ログインができることだ。Zaimでは、メールアドレスとパスワードでアカウント登録できるようになっている。そして、登録したアカウントを共有しておくことで、複数の人と同時にログインができるのだ。家族などとアカウントを共有しておけば、お互いに編集できるので使いやすい。自分だけの家計簿ではなく、家族と共有できる便利なアプリになっている。

【Zaim】家計簿アプリの基本的な使い方

 ここまでは、Zaimのおもな機能について紹介した。ここからはZaimの使い方について解説していく。Zaimの使い方は、アプリのダウンロード・アカウント登録・パソコンでログインするの3つになる。

【使い方①】アプリのダウンロード

 Zaimを使うには、まずアプリのダウンロードをする必要がある。ここでは、Zaimアプリのダウンロード方法について紹介していく。

Zaimアプリをダウンロードするには、App Storeから「Zaimアプリ」を検索し「入手」をタップする。そうすれば、Zaimアプリをスマホにダウンロードできる

【使い方②】アカウント登録

 Zaimアプリをダウンロードしたら、次はアカウント登録を行っていく。

アカウント登録の方法は、Zaimアプリを起動して「新規登録」をタップする

「メールアドレス」と「パスワード」を入力して、「新規登録する」をタップする

 ここで1点注意したいのが、「Appleで続ける」をタップしてアカウント登録してしまうと、複数の人と共有することはできない。なぜなら登録した本人しかログインできなくなってしまうからだ。よって、共有したい場合は必ずメールアドレスでアカウント登録するようにしよう。

「完了」をタップする

先ほど登録したメールアドレス宛にメールが届くので、メールを確認する。そして、「ユーザー登録を完了する」をタップする

ユーザー登録が完了すると、上のような画面が表示されるので、「アプリに戻る」をタップする。そして、登録した「メールアドレス」と「パスワード」を入力してログインする。ログインしたら、Zaimアプリが使えるようになり複数の人と共有もできる

【使い方③】パソコンでログインする

 Zaimのアカウント登録・ログインができたら、次はパソコンでログインする方法について紹介していく。パソコンでログインする方法は、まず「https://auth.zaim.net/」にアクセスしよう。

Zaimのパソコン版にアクセスしたら、上のような画面が表示される。「メールアドレス」と「パスワード」を入力して、「ログイン」をクリックする

「さっそく使い始める」をクリックする。そうすれば、パソコンでログインできZaimが使えるようになる

【Zaim】家計簿を共有する方法

 Zaimの共有方法は、同じアカウントでログインするだけだ。共有するのはとても簡単になっている。しかし、Zaimで家計簿を共有できないときがある。ここでは、Zaimで家計簿を共有できないときの対処方法について紹介していく。

【対処法①】ログイン情報に間違いはないか確認する

 Zaimで家計簿を共有できないときの対処方法は、ログイン情報に間違いがないか確認することだ。登録したZaimのメールアドレスやパスワードが間違っている場合、共有することはできない。

Zaimにログインした際に、上のような画面が表示された場合は、ログイン情報が間違っている。家族から伝えてもらったメールアドレスやパスワードは、本当に間違っていないだろうか。もしかしたらパスワードを変更している可能性もある。1度、家族から伝えてもらったメールアドレスとパスワードを確認するようにしよう

【対処法②】アカウントが削除されていないか確認する

 Zaimで家計簿を共有できないときの対処方法は、アカウントが削除されていないか確認することだ。伝えてもらったメールアドレスとパスワードを入力しても、ログインできず共有できない場合は、アカウントが削除された可能性が高い。その場合は、いくらログイン情報を入力しても共有することはできない。また、アカウントを削除した場合はログインしたときに、「アカウントは存在しません」というメッセージが表示される。よって、共有したい家族にアカウント削除をしていないか確認するようにしよう。

【Zaim】家計簿を共有するデメリットは?

 Zaimアプリは、機能性が高く便利で使いやすい家計簿アプリになっている。そして、家族と共有もできるため、利用者数も多い。しかし、家計簿を共有するデメリットはないのだろうか。もちろん共有できれば家族同士で好きなときに編集できるため、メリットは大きい。そこで、ここからは家計簿を共有するデメリットについて解説していく。ぜひ参考にして欲しい。

・アカウントを作成する必要がある

 家計簿を共有するデメリットは、アカウントを作成する必要があることだ。Zaimでは、メールアドレスとパスワードを入力してアカウントを作成する。そして、アカウントを作成しないとアプリ自体の利用や家族との共有はできない。家計簿アプリにはたくさんの種類があるが、アカウントを作成しなくても利用できるものも他にはある。しかしその場合は、オンラインではないため家族と家計簿を共有することはできない。家計簿を共有せず自分だけだで利用するにはそれでいいかもしれないが、家族と共有したい場合は使えないと言える。よって、家計簿を共有したい場合はアカウント作成は必須になってしまうということになるのだ。このことから、自分が利用する範囲などをよく考えて、家計簿アプリは選択するようにしよう。

オトナライフ編集部
iPhone・Android・SNS・パソコン関連・キャッシュレス、QRコード決済など、さまざまな情報を独自の視点や切り口で発信するニュースサイト
X/Twitter:@otonalife
YouTube:OTONALIFE Ch

iPhone/Androidスマホやキャッシュレス決済、SNS、アプリに関する情報サイト[オトナライフ]

関連記事

TOPICS
アプリ最新記事

RANKINGランキング

18:00更新